ベストアンサー ベッド式のマッサージ器 2005/09/20 16:17 ローラーが肩方向から腰方向へ動くようなタイプの 寝た状態でマッサージできる機器はありませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mariateresia ベストアンサー率32% (129/392) 2005/09/20 17:06 回答No.2 フジ医療器 ローラーではありませんが私は使っております。 ここにURL貼り付けます。 参考URL: http://www.fujiiryoki.com/ 質問者 お礼 2005/09/21 16:51 ありがとうございました。早速メーカーのホームページから カタログを依頼しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gootaro64 ベストアンサー率28% (17/59) 2005/09/20 16:28 回答No.1 ありますよ~!ローラーベッドと言って、座るタイプのやつより気持ちいいですよね!私が通っている整骨院にすごく気持ちのいいローラーベッドがおいてあるので、一度整骨院の掲示板でメーカーなど質問してみてはどうでしょうか?URLは整骨院のURLです☆ 参考URL: http://www2.ocn.ne.jp/~tanabe/ 質問者 お礼 2005/09/21 16:50 ありがとうございました。こういうのって業務用なのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 肩用のマッサージ器 ルルド?を持っているのですが 母曰く、腰とかにはいいそうなのですが、肩にやるのは無理があるそうで テレビなどで見た、 U字型になっている、肩をマッサージできるやつが欲しいそうです。 http://www.e-homes.jp/ehomes/7.1/T41720/ で調べてみたところ、こういうのは見つけたのですが (これ1個しか見つけられませんでした) これは首こり用みたいで 肩をマッサージできるのか気になります。 肩をマッサージできて 首部分に引っかけられる電動のマッサージ器ありましたら教えて下さい。 ハンドタイプの肩に当てられる形のマッサージ器は嫌みたいです。(片手が塞がるのが) マッサージがうまくなりたい 身内の腰や背中、肩のマッサージをしてあげたいのですが 私自身、まったく凝らない体質のために 何をどうしたらいいのかよくわからず、 あまりうまく出来ないのです。 マッサージ入門や、コツ的なことが書いてある サイト等はございませんでしょうか? 素人でもできるマッサージ こんにちは。 最近、母が疲れているようなのでマッサージをしてあげようかな、、、? と考えています。 しかし、マッサージといえば肩を揉んだことしかないので、どうすればいいのかわかりません。 素人でもできるような簡単なもので、良いマッサージ方法を教えてください。 マッサージをするにあたって、必要な道具や、おすすめの小物なども教えていただきたいです。 ちなみに・・・ 母は四十肩で痛いそうなので、四十肩に効くもの あとは、腰や肩など…全体的に効くものを教えていただければ幸いです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 妻へのマッサージ、どう思いますか 土日等の休みになると、決まって、妻から、肩や腰のマッサージをしてと頼まれます。時間は1~2時間くらいです。はっきり言って、1~2時間マッサージをするのは結構苦痛です。断ったり、不機嫌にやろうものなら、激高されます。以前は、後でマッサージ代払うからと言われ、月20時間くらいやって、2000円くらいもらっていましたが、今はそれもありません。妻は専業主婦で、肩や腰がよく凝るようです。私は肩などこらないので、こる人の気持ちがわかりませんが、お前より俺の方が疲れている、マッサージするのは苦痛だと言ってやりたいです。妻は、何に対しても非常に怒りやすい性格です。こんな妻と結婚したことをあきらめるしかないのでしょうか。 妊婦とマッサージ ただいま妊娠4ヶ月です。 もともと腰痛持ちで、ときどきマッサージなど受けてましたが、ふつうのマッサージ屋さんってうつ伏せに寝てしますよね? このところ、肩やら腰やら背中やら、いろいろ凝ってるんですけれど、 うつ伏せのマッサージは受けられないし・・・困ってます。 妊婦向けの腰・背中マッサージ法ってあるんでしょうか? 妊婦対応のマッサージができるマッサージ屋さんなんてのもあるんですかねえ・・。 ご存知の方教えてください。 マッサージ器具の名前を教えてください。 マッサージ器具の名前を教えてください。 よく旅館の部屋においてある、ローラーがたくさん付いていて背中や肩などをコロコロするマッサージ器具の名称は何というのでしょうか? また、通販などで購入は可能でしょうか? マッサージしてもらったのですが・・・ 昨日、疲れがたまっていたのでマッサージを受けました。 首・肩・腰を中心にやってもらったのですが、朝起きるとやってもらった所が筋肉痛のような痛みです。 そんなにひどい痛みではないのですが、こんなことならやってもらわない方が良かったのでしょうか・・・? 彼女にマッサージを・・・ いつもお世話になっています。 彼女にマッサージをしてあげたいと思っています。 彼女は体がこりやすく、月の半分くらいは体調が悪いらしいです。 マッサージや鍼のお店にも行っているそうですが、2~3日でまた悪化するそうです。 うちに泊まりに来た時は僕が背中や腰をマッサージしてあげており、彼女はかなり気持ちいいとは言ってくれるのですが、次に会った時にはもう体中こっていて辛いそうです。 何かいいマッサージ方法は無いでしょうか? ちなみに僕がしてあげているマッサージは ・彼女にベッドに寝てもらい、背中を背骨に沿って両手の親指で首元から腰付近まで軽く押しながら降りていく。 ・肩の辺りを強めに摩る 等です。 どなたか、宜しくお願いします。 マッサージについて 質問の大きな意味はタイトル通りなんですが・・・ 僕が聞きたいのは 頭 首 肩 腰 脚と足 のマッサージです。 どのようにするかとか、こうしたら良いなど・・・ 方法を教えてほしいです。。。 このサイトがオススメなどもあれば教えて欲しいです。 背中を鳴らすマッサージについて よく家族に腰やら肩のマッサージを頼まれます。 習ったわけでもないので完全に自己流です。 腰のマッサージの際によく肩胛骨の下あたりから上あたりまで、 ゆっくりと体重をかけて押しています。 すると大抵骨がボキボキと良い音が鳴ります。 押す側も押される側も気持ちはいいのですが、 骨を鳴らす事は正直あまり良いことではないように思えます。 よく首を鳴らすことはよくないともいいますし。 このようなマッサージは止めておいた方がよろしいでしょうか? 毎週、マッサージに通ってますが肩こりは治りません。 慢性的な肩こりに悩んでいます。 首、肩、背中の凝りです。 腰も弱っています。 毎週、マッサージに通っていますが、いまだに治りません。 マッサージの時間は、30分~40分が最も多く、ときどき60分以上してもらうときもあります。 してもらっているときは、気持ちが良いのですが、2日もすればまた元の状態に戻っているという感じです。 こんな状態なので、マッサージは止めて他の方法を探そうかと考えています。 鍼とかですね。 質問ですが、頑固な肩こりを治すのに、毎週マッサージをしてもらうのは、かえって良くないことなんでしょうか。 以前、マッサージをし過ぎると余計に凝りがひどくなると聞いたことがあります。 これは本当なのでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。 クイックマッサージで… 私は今日初めてとあるクイックマッサージに行きました。 4月から社会人になってそろそろ疲れもたまってきたしと軽い気持ちで30分のボディコースをやってもらうことにしました。 担当は女性の方で背中や肩を中心にマッサージしてもらい、最初はなかなか気持ち良かったのですが、すぐに腰のあたりがスースーと冷たい感じが。 手を当てて確認すると肩や背中をマッサージしてもらっているうちにシャツがめくれ上がってしまい、腰の辺りが露出状態になっていると気づきました。 私が戻そうとすると、女性の担当者の方は私のシャツを元の位置に戻してタオルの位置も直してくれましたが、「手はここに!」と言わんばかりに手の位置を戻されました。 特別短いものではなく普通の20代女性としては平均的な丈の長さの服でしたが、同じことをやっているので当然のように数分でめくれあがり、腰の地肌はあらわになってスースーとしてきました。 担当者は女性ですが、男性の担当者もいれば、男性のお客さんもいるなかで抵抗を感じてしまいました。 気になってあまりリラックス出来ませんでしたが、とりあえず終了。 起き上がって周りを見渡すと、男女問わずベッドでうつ伏せになっているお客さんのほとんど(6~7人)が腰の辺りが露出した状態になっているではありませんか。 男性のお客さんの女性の担当者の場合はもちろん、女性のお客さんに男性の担当者の場合もみんな腰の部分の地肌が露出! とある若い男性などは仰向けになっている状態でおへそまであらわになっているのに若い女性の担当者は全く気にしてませんでした。 私は抵抗を感じてしまうのですが、クイックマッサージ利用されている方々はあまり気になされないのでしょうか? それとも私の行った店(一応支店とかも結構ありましたが…)が特殊だったのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム マッサージ機について 仕事でかなりこるので首、肩、背中、腰、腕などに使えるマッサージ機を探しているのですが何かお勧めありますか? できれば値段は安いものの方がよいです。 マッサージしてほしいという上司 以前付き合っていて、私から別れた同じ職場の上司(ひとまわり年上) がいます。 別れを切り出したのはメールだったのですが、彼から返事がなく、 別れを受け止めたのだなと思っていました。半年も続かない 短い恋だったのですが。 さて、彼とは付き合っているとき、よく私がマッサージをしてあげて いました。 彼はとにかく肩、腰、脚とさまざまなところがコリにこっていて、 プロにも頼むくらい体がこちこちで疲れているようです。 別れて数ヶ月経った今でも彼から独り言のようなメールがたくさんきて、 「疲れた~」「肩が痛い~」「ゴルフやりすぎでマッサージが必要」 「マッサージしてほしい」「僕にマッサージしてよ!!」と 甘えるメールがしょっちゅうきます。 私がムッツリスケベなのかもしれませんが、どうも、マッサージ してほしいと言われると、私といやらしいことをしたいのかなと あまり考えたくない方にも考えてしまいます。 男性の皆様、元彼女につきあっていたころのように、マッサージして と懇願するのは、やらせてくださいってことですか? マッサージ後にぎっくり腰になりました 一昨日の夜、クイックマッサージをやってもらったあとに突然腰に痛みが走り、どうやらぎっくり腰になった模様です。これは何が原因でしょうか?もみかえしもあるのでしょうか?金曜日の晩、疲れが溜まっていたのですっきりしようとして、ぬるい風呂に入ったあと近所にあるクイックマッサージに行って30分で腰、肩、足とやってもらいました。マッサージの最中はとても気持ちよく、リラックスしてたのですが立ち上がったあとに痛みが走り、自転車で家に帰っあと本格的に動けなくなりました。土日と静養したのですが動くと痛みが走ります。明日月曜なので接骨院に行きますが、なにが悪かったのでしょう。複合的な要因もあったと思いますが、やはりマッサージでしょうか?揉んでもらっているときは気持ちよかったのですが…? マッサージで恥ずかしい思い 今日、生まれて24年目にして初めてマッサージに行きました。 その店は全国的にチェーンを出しているようなとこです。 ベットでうつ伏せになって施術をしてもらったのですが、肩や首周りをやってもらってるうちにシャツがめくれあがって腰のあたりの地肌があらわになってしまいました。一応タオルを2枚かけてもらってましたが、ちょうど腰のあたりは2枚の切れ目になってるような状態。 施術してくださったのは女性でしたが、気づいているはずなのに戻してくれません。私は男ですし、背中がスースーして20センチくらい露出してるようで恥ずかしかったので、手で戻そうとすると戻してはくれましたが、意図的ではないんでしょうが地肌に触れながら荒っぽくまくれあがった服を戻されました。しかも、数分もすればまた腰の辺りが露出した状態に。最後の仕上げでも、ベットに腰掛けた状態で腕をつかまれて思い切り伸びをさせられて、周りに女性スタッフや女性のお客さんもいるのにへそを思いっきり露出させられて、他の若い女性のお客さんに「あーあ」という目で口を空けて見られてしまいました…。 正直相当恥ずかしかったんですけど、マッサージってこんなものなんでしょうか?単純に僕が気にしすぎなんでしょうか? 全身マッサージのマットのような機械がほしいんです! こんにちは。 今私は躁鬱病を患っており(投薬治療中です)、そのせいで 全身のコリが酷く、頭痛がするくらいです。 なので、全身をマッサージするマット型の機器を探しています。 探しているのはトントンと叩くようにマッサージするタイプではなく バイブレーターの振動でマッサージするタイプです。 上記のようなマッサージ機器をご存知でしたら、教えていただけると幸いです。 椅子型ではなく、寝た状態で全身マッサージができるものを希望しています。 値段は問いません。 ちなみに年齢は19歳の女で大学生です。 よろしくおねがいします 彼にマッサージ 彼が毎日夜遅くまで会社で働き さらに帰ってきてからと休日も仕事をしていて とても疲れています。 マッサージをたまにしてあげていて 素人の私がやっても気持ちいいとは言ってくれますが もっと上手になりたいと思っています。 何か勉強するサイトや本や方法などないでしょうか。 彼は、デスクワークなので首肩・背中・腰がとても疲れるみたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 クッションマッサージ器おすすめ教えて下さい クッションマッサージ器おすすめ教えて下さい アテックスが良さそうなんですよねー 肩と腰使えるやつでおすすめあったら教えて下さい アテックス以外でもなにかあればお願いします。 マッサージをすると花粉症がひどくなる? 5年前から花粉症を患っていますが、今は動物性の食物を控えるなどしているお陰か、医者や薬のお世話になる程ひどくはなっていません。 ところが、週に2回程整骨院でマッサージを受けた後、決まって鼻づまり等の症状がひどくなります。 マッサージは主に首、肩、腰を重点的にやってもらっています。 マッサージと花粉症、何か関係があるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。早速メーカーのホームページから カタログを依頼しました。