• 締切済み

ホジキンリンパ腫について教えてください。

弟がホジキンリンパ種のII期といわれました。 弟は静岡に住んでいて静岡赤十字病院で治療する予定です。本人は家族に迷惑をかけないために、一人で治療に臨むつもりだったようです。(弟は独身33歳)私たち家族は四国に住んでいるので母が静岡の方に行くようになります。医者からは2週間の入院と後は通院といわれたそうです。一人で暮らしているので今後とても心配です。 どの程度のガンなのか、今後も一人暮らしの生活で大丈夫なのか。お教え下さい。

みんなの回答

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.3

#1です。  お礼有り難うございました。  たびたびすみませんが、一言触れるのを忘れた点がありまして・・・  弟さんにはお医者さんから説明があったかもしれませんが、抗がん剤治療では、髪の毛はほぼ確実に抜けてしまうとお考えください。(全身の毛も同様です。)また後で生えてきますが、おそらく一時的にはかなり抜けてしまうと思います。毛根ごと抜けるので、剃った感じとはまた違う感じになります。  患者さんが男性とはいえ、お若いですから・・・気になるところかとは思いますが、こればかりは仕方がないです。ひどく抜ける場合、ある程度抜けた段階でバリカンなどで残った毛も短く刈ってしまう方が多いですね。  推測ですが、2週間の入院中に抗がん剤を入れるとすると、ちょうど通院期間中が毛の抜けてる時期だと思います。ある程度心積もりをして帽子か何かを用意なさったらと思いました。  そばにいる、いないに関わらず、無事に乗り越えられるよう皆さんで支えてあげてください。では。

tomomimama
質問者

お礼

ありがとうございます。髪の毛の事も心配だったのですがやはり全部ぬけてしまうんですね。 弟もある程度は覚悟しているようですが かつらなど対策をとったほうがいいようですね。 「後から生えてくるからええよ。」と言うのですが 実際に抜け出したらかなりショックかもしれません。 こういった事態でも弟が明るいので救われるものがあります。親切なお返事いただきましてありがとうございます。今後もご相談にのっていただけると大変助かります。また宜しくお願い致します。

回答No.2

基本的に抗がん剤や放射線療法が効く病気なので、本人の全身状態もあるのでしょうが、様子を見て大丈夫そうなら退院後も1人暮らしで通院可と思います。 ホジキン病 経過・予後 経過中の合併症としては溶血性貧血,頑固なかゆみ,上大静脈症候群,胸水貯留,脊髄横断性麻痺,免疫能の低下による感染症,特に結核,ウイルス性疾患,真菌症などがある.臨床病期と予後との間には密接な関係がみられ,その長期生存率は,I,II期症例で80~90%,III期で70~80%,IV期においては50~70%という数字が報告されていた.治癒の可能性の高い腫瘍とみなされるに至っている. 治療 原則として病期I・IIに対しては放射線療法,または化学療法(3~4サイクル)に続いて放射線療法の併用,病期III・IVの症例に対しては化学療法(6サイクル以上),または,化学療法に続いて補助療法としての放射線療法を併用する.  放射線療法 病期I・IIの限局的傾向を有する症例に対しては極めて有効で,大部分の症例で治癒を期待することもできる.

tomomimama
質問者

お礼

有難うございます。とても分かりやすく説明いただいて感謝いたします。また宜しくお願い致します。

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.1

こんにちは。。  ご心配ですね。  ホジキンリンパ腫ということでしたら、リンパ腫の中でも比較的(というか、かなり)治療効果が期待でき、治癒率が高い病気です。II期ならよほど特異なケースでない限り、まず大丈夫だと思いますよ。  自分の近しい者が、もう少しタチの悪いリンパ腫でえらい目に遇ったんですが、その時「ホジキン腫だったらなー」と嘆いていました。  すでにいろいろお調べになったかもしれませんが、URLもご参考になさってください。  多分、(あくまで推測ですが)入院中に化学療法(抗がん剤治療)を行い、必要であれば放射線をかける治療法だと思いますが、この方法だと、抗がん剤治療中と終わった直後は気分が悪かったり、食欲が落ちたりすると思います。この状態は、個人差がかなりあり、まったく動けなく、食べられなくなる方もありますし、車輪のついた点滴用ポールをガラガラ押しながらうろうろしている方も見受けました。  少々ナニな話ですが、抗がん剤とともに、薬を流す水分もたくさん入れるので、トイレがかなり近くなります。動ける方は良いのですが、気分が悪く動けない方は尿瓶や管で採ることになります。こういう状態になった場合は介添えの方がどなたかおられた方がよいと思います。  実際に抗がん剤を入れるのは3日ぐらいですが、予備的な点滴(水分など)を含めると5日程度かかります。その後1週間ほど様子を見て、いったん退院というところだと思います。このときの状態によりけりですが、治療から1週間程度経てば、結構体力が回復するものですね。放射線治療は、表立ってさほどどうこういうことはないので、抗がん剤治療のダメージから回復すると、日常生活に支障がなくなるぐらいにはなると思います。  治療が良い方に向かい、早く回復されますよう。お祈りいたします。では。

参考URL:
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010245.html#01
tomomimama
質問者

お礼

本当に有難うございます。心のこもったお返事をいただき少し気持ちが落ち着きました。これから病気と闘う前に家族がしっかりしないと思い一生懸命食べて睡眠をとっています。一日中、弟のことが頭から離れませんが頑張っていきます。有難うございました。

関連するQ&A