- ベストアンサー
練り香水の自作について
色々練り香水について見聞きしたのですが 自分でも、簡単に作れるのだそうです。 蜜蝋と植物オイルとか シアバターとか呼ばれる固形の油に エッセンシャルオイルを混ぜて作れるとかなんとか。 で、愚問なのですが。 手に入れやすそうな「ワセリン」にオイル混ぜて 作ったりするのはマズイでしょうか? ちょっと固さは足りないですけど(汗) 練り香水自作に詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
色々練り香水について見聞きしたのですが 自分でも、簡単に作れるのだそうです。 蜜蝋と植物オイルとか シアバターとか呼ばれる固形の油に エッセンシャルオイルを混ぜて作れるとかなんとか。 で、愚問なのですが。 手に入れやすそうな「ワセリン」にオイル混ぜて 作ったりするのはマズイでしょうか? ちょっと固さは足りないですけど(汗) 練り香水自作に詳しい方、教えてください。
お礼
ご回答ありがとうございますw あ、やっぱりワセリンでも大丈夫なんですねw 安心しました~w これで、練り香水が簡単に楽しめそうですw そうそう、私も色々教えてもらった情報の中に 皮膚に触れてはいけないものとか 日に当てると良くないもの(柑橘系だったと思う)とか 妊婦さんには良くないものとか、色々あるそうですね~。 いろんな情報を参考にして、楽しく練り香水に はまりたいと思います~。