- ベストアンサー
婚姻届に記載すべきこと(個人情報)
婚姻届を書いています。 が、個人的には「ここまで書かなくちゃならないの?」と 思わされる事項がいくつかあります。 たとえば (5)同居を始めたとき (6)初婚・再婚の別 (7)夫婦のそれぞれの世帯の主な仕事と夫妻の職業 なんて、どうして書く必要があるのかなあと思ってしまいます。 これらについても、やはりきちんと書かなくては婚姻届は受理されないのでしょうか? クレジット・カードの申請じゃあるまいし、と少し不愉快になっているところです。 どなたかご回答くだされば幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 「姻届として必要な情報以外は書かなくても当然受理」されるのであれば、たとえけちをつけられてもそうしたいと思います。 でもそのうち「相手とはどこで知り合いましたか?」とか、 「これはできちゃった婚ですか?」とか聞かれるようになりそうで 怖いですね(笑)。