- ベストアンサー
結婚してからの働き方
結婚後も仕事をしていたいのですが、どのようなスタンスで働くか考えがまとまってません。 職業は正看護師なので、再就職先は希望すれば容易にみつかるのですが、今後家事、育児をしながらの仕事なので、独身の時みたいにバリバリに働く体力はないかなと思ってます。 同じような境遇の方いらっしゃいましたら是非アドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
結婚後も仕事をしていたいのですが、どのようなスタンスで働くか考えがまとまってません。 職業は正看護師なので、再就職先は希望すれば容易にみつかるのですが、今後家事、育児をしながらの仕事なので、独身の時みたいにバリバリに働く体力はないかなと思ってます。 同じような境遇の方いらっしゃいましたら是非アドバイスおねがいします。
お礼
ありがとうございます。現在私も親公認で結婚後の練習を兼ねた同棲生活を送ってます。金銭面の事もあり、私も子供ができるまでバリバリ働こうかな?と思ってはみたのですが、体力的に自信がなくなってきて、夜勤は家事や育児をしながらはつらいかな?って感じています。家庭と仕事の両立無理のないようにできる仕事をさがしてみようかなと思います。アドバイスありがとうございます!