• 締切済み

スピーカーで・・・

ヘッドホンが原因ではないとすると、スピーカーで片方からしか音が出ないのはどう言う原因なんでしょうか? 自分で直せるでしょうか? よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.2

スピーカーのステレオピンジャックを何回か抜き差ししたりグリグリと回してみてください。 音を再生中に行うと「ザリザリ」というノイズ音が両方のスピーカーから聞こえるはずですので、チャンと音が出る位置で弄るのを止めれば大丈夫です。 コネクタの接触不良が原因で片方からしか音が出ない場合があります。 そのような場合は、接点復活剤というものがあるのでそれを使って掃除してみてください。

coconatu
質問者

お礼

ありがとうございまた。 参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIHSNAH
  • ベストアンサー率14% (11/76)
回答No.1

上記の質問ではよく解りません。詳しく書いた方がいいですよ。 自作PCでしょうか? 自作でしたら配線を確認してください。

coconatu
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからはできるだけ説明を詳しく書くようにします。

coconatu
質問者

補足

説明が詳しくなくてすみません。 自作PCではないです。 ある時から突然片方のスピーカーでしか聞けません。 音が出ません。 配線と言っても数箇所確認しましたが見た目はどこがおかしいとかわかりません。 スピーカだけの問題なのかPC全体にかかわることなのかわかりません。 やはりこれだけの説明ではわからないでしょうか? お願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A