- 締切済み
ヘッドホンを使いpcで音楽を聴くとスピーカーから音が出ません
ヘッドホンを使わなければ普通にスピーカーから音も出て、スピーカーでボリュームの調整も出来て問題無いんですが、ヘッドホンを挿すとスピーカーの方のボリューム音量をいじってもボリュームの大きさは変わらず、スピーカーから音が出てる感じじゃなくなります。以前はスピーカーのボリュームでヘッドホン内の音楽のボリュームもコントロール出来てましたが… ヘッドホンを挿すとpcのボリュームでしか、コントロール出来くて、ヘッドホンを外すといきなり大きい音(スピーカーの方でいじったボリューム)になったりしたので、ヘッドホンが拒否られてるの?と思いコントロールパネルで自分なりに設定を見たのですが、問題ないみたいなんですが、ヘッドホンの設定が出来る画面とかってあるんですか? よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
以前はPCスピーカーのヘッドフォン端子にヘッドフォンを繋いで、ボリュームをコントロールしていたのではないでしょうか。 それを、パソコン本体の前面にあるヘッドフォン端子に接続したので、PCスピーカーのボリュームでのコントロールが利かなくなったような気がします。この場合、音量はパソコンのボリュームでしか調整できません。 パソコンに直にヘッドフォンを接続した方が、PCスピーカーのアンプ経由より音質が良い場合があります。が、ともするとパソコン内部のノイズが音声にのってしまう場合もあります。どちらが良いかは、パソコン次第でしょう。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
それはサウンドデバイスやケースの構造によって全然違います。 情報不足なので的確な回答は無理です。 例えばですが、我が家にあるパソコンだけ見ても、 Aのパソコンではヘッドホンに関係なくスピーカから音が出ますし、 Bのパソコンはヘッドホン端子に専用のボリュームが付いています。 メーカ製パソコンで有れば型番を書いた方が良いですよ。
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
PCのヘッドフォンジャックにプラグを差し込むと外部スピーカーの方へは信号が出力されない様になっています。 これはスイッチが有るわけではなくヘッドフォンジャックそのものがスイッチの役割を持っている為に 起こったことですのでPCとヘッドフォン スピーカーの間に切り替えスイッチになる物を入れない限り 変わることはありません。 単に音を聞くだけでしたらホームセンターに売っているビデオセレクターを買えば解決しますが 音質に拘るようでしたらそれ相応の切り替えスイッチを手に入れなければなりませんのでその際は こちらではなく音響関係のジャンルに移動して質問して下さい。
- netring
- ベストアンサー率40% (488/1209)
PCの情報(型名)などが全く無いので、一般的なことで判断します。 まずPCのヘッドフォンジャックは音を自分だけで聞き外に音を出したくない時に使用します。 このため、ヘッドフォンジャックをPCに差し込むとスピーカーには出ないように切り替えるスイッチがあるはずです。 そして、パソコンの音量調整はもとの音量を調整しますが、 スピーカーにボリュームがついているとすれば、これはスピーカー専用の調整になります。 パソコンの取扱説明書でよく確認してください。