ベストアンサー 主人が所有する自動車の名義変更で全く同じナンバープレートをもらいたい 2005/09/13 14:25 主人が所有する自動車の名義を私の名義に変更する場合、今のナンバープレートを変えないでできますか。 できる方法を教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー old98best ベストアンサー率36% (1050/2908) 2005/09/13 14:30 回答No.1 車の常時使用する本拠地、つまり個人の場合は自宅ですが、それが変わらない限りナンバーは変更になりません。 普通に名義変更の手続きをするだけです。 質問者 お礼 2005/09/13 19:41 ご回答有り難うございました。 改めて覚えなくて安心しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#13696 2005/09/13 14:47 回答No.3 他の方が返答しているように、ご主人と同居されていて車の保管場所(車庫)にも変更が無いのならば、名義変更してもナンバーはそのままでOK!ですよ。 ただし、上記の条件に外れる場合であっても、ナンバーの所轄区域内(ナンバーに書かれている地域名)での名義変更であればナンバーは変更になりません。 質問者 お礼 2005/09/13 19:44 主人と同居しています。 ナンバーが変わらなくて安心しました。 ご親切に有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 IceDoll ベストアンサー率28% (322/1125) 2005/09/13 14:32 回答No.2 同居されてますか? 旧所有者と新所有者の住所が同じ運輸支局の管轄でしたら名義変更してもナンバーは変わりませんのでご安心下さい 質問者 お礼 2005/09/13 19:42 同居しています。 変わらなくて良かった。 ご回答有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A ナンバープレートより所有者がわかりますか? はじめまして この間軽自動車のこすられてしまいましたが 何とかナンバープレートを 控えることができました。 車は別にへこんでる訳でもないですが、近くにすんでるのならその車だったか どうか確かめに言ってやろうと思うのですが 普通乗用車のナンバープレート は 陸運局で解ると思うのですが 軽自動車及びスクーターのナンバープレートから所有者を調べることが出来る のでしょうか? ナンバープレートの変更 今、自分の好きな数字のナンバープレートを付けることができますが、今あるナンバープレートから新しいナンバープレートに名義を変えずに変更することは可能でしょうか?また、費用や手続きなどが分かればそれも分かるとありがたいです。 自動車のナンバープレートを付け替えてから出かける住民がいます。 自動車のナンバープレートを付け替えてから出かける住民がいます。 大きな音が出るように改造している自動車の所有者が、 駐車している時のナンバープレートを、違うナンバーのプレートに付け替えて出かけてゆきます。 この行為に、何か問題はありますか? 1台の車に、2枚以上の番号の違ったナンバーが交付されている事はありますでしょうか? あるとしたら、どのような場合でしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ナンバープレート再塗装 中古の軽自動車を譲り受けました。名義変更も完了しています。 同じ地域なのでナンバープレートの変更はしなくて良かったのですが、 黄色のナンバープレートが全体にいろあせてしまっており、また取り付けボルトが錆びていて、そのところから、プレートにかけて錆びの筋がついていたりし、非常に見苦しいです。ナンバーを変更せずにきれいに再塗装する方法があったらご教授下さい。よろしくお願いします。 車の名義変更でのナンバープレートの変更 近々車の名義変更をします。 それで、ナンバープレートも変更したいのですができるでしょうか? 管轄が違えば変更になりますとは陸運局のホームページにはかいてありますが、同じの場合でも変えられるのでしょうか? よろしくお願いします。 車のナンバープレートについて。 初めまして お忙しところ拝見頂きありがとうございます。 ナンバープレートについて、わからないので質問させて頂きます。 私、軽自動車を1台所有しています。 おととし引越しをして、まだ現在その車のナンバープレートで運転しております。 新しく2台目に乗用車を購入しようと検討しています。 そこで、今住んでるところは違う県なのですが、以前の県のナンバープレートで登録・運転したいのですが可能でしょうか? 以前住んでいた県には、知り合いがいますので、名義変更とかで可能であればしてみたいと思うのですが、可能でしょうか? お忙しいところ、すみませんが良きご提案とかございませんでしょうか? 軽自動車の名義変更、登録番号変更について 先日、個人オークションにて軽自動車を購入しました。 その後気付いたのですが、販売していた方と車検証等に記載されている所有者が異なります。 私自身で名義変更等をするつもりですが、この場合、委任状や名義変更申請書などに旧所有者に書いていただく氏名や住所、認印などはどうすればいいでしょうか? ちなみに、旧所有者はかなり遠方の方で面識もありません。 また、車両登録番号(ナンバープレート)の変更手続きに関してですが、名義変更とナンバー変更をする場合、まず名義変更が必要になりますよね?(ナンバー登録に車検証などが必要なため) その後、ナンバー変更をすると思うのですが、車検証の車両番号とは異なることになります。 その場合、さらにもう一度名義変更と同様に車検証を発行してもらわないといけないのでしょうか? まだ自動車本体の受け取りはしておりません。よろしくお願いします。 ナンバープレート用のネジ 自動車(軽)の名義変更のため、ナンバープレートを外したところ、誤ってネジを紛失してしまいました。これから、軽自動車協会に向かうところなのですが、ナンバープレートといっしょにネジは、もらえるのでしょうか? もし、もらえないのであれば、ネジは、どこで売っているのでしょうか? 名義変更なのですがナンバープレートは外しています。 他県にある車を個人から購入したのですが、 現在車は陸送会社にて運送中との事。 本日車検証とナンバープレート、申請依頼書、 自賠責保険証明書が届きました。 あと、車庫証明は申請中です。 これで足りない書類はありますでしょうか? また、名義変更に行くときはその車で 陸運局に行かなければならないのでしょうか? ナンバーがとかれてるいじょう、その方法は出来ないと思いますので、車が陸運局になくても名義変更はできるのでしょうか? 転居前のナンバープレートでの自動車の名義変更について 年内中に車を業者に売ろうか(もしくは個人売買)と考えております。 東京から愛知に引っ越して3年ほど経ちますが、多忙にかまけて車のナンバープレートは「品川」のままです。住民票、免許証は愛知に変更し、車検も愛知で通しました。 この状況だと名義変更は面倒なことになりそうですが、業者(遠方です)に渡す前に最低限何をしておけばよいでしょうか。やはり一旦は愛知のナンバープレートに変更しなければなりませんか。 名義変更に必要な書類の現状は以下のようになっています。 【書類があるもの】 ・車庫証明:東京の住所のものを保管 ・実印・認印:あります ・車検証:あります(半年前に愛知で車検済ですが、所有者の住所は東京のままです) ・自動車税納税証明書:あります(東京都から愛知の現住所に送られてきたものです) ・自賠責保険証明書:あります ・自動車リサイクル券:あります 【書類がないもの、不明なもの】 ・印鑑証明:東京で作ったものは廃止、現在は何もなし ・譲渡証明書:ありません(自分で作成予定) ・委任状:ありません(自分で作成予定) ・自動車税・自動車取得税申告書:ありません(陸運局?) ・申請書:ありません(陸運局?) ・手数料納付書:ありません(陸運局?) 以上、よろしくお願いいたします。 車の名義変更で、ナンバープレートは引き継げますか? 現在私は世田谷区に住んでいます。(住民票も世田谷区です) 大阪市の親戚から車を名義変更して譲渡してもらうことになりました。 そこで質問なのですが: (1)普通に手続きして陸運局に行けば、現在の「なにわ」ナンバープレートは撤去されて「品川」ナンバープレートに変更されてしまうのですよね? (2)「なにわ」ナンバーのままにしたいのですが、方法はありませんか?もちろん「なにわ」であればいいので、番号は変わってもかまいません。 以上、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。 自動車のナンバープレートが・・・ 自分の所有の普通自動車の前のナンバープレートが 盗られました。 一応、警察に届けたのですが、再発行してもらうには どのような手順でどれくらいの費用と時間がかかるか 教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 自動車ナンバープレートについて。 以前愛用してた私の車を、車検が切れたので廃車にしようと思ってたのですが、知り合いがほしがってたので、名義変更を早急にしてくれる約束のもとで、名義変更に関する必要書類と 車を知人に渡したのですが、半年経っても名義変更はできていませんでした。 それはいいのですが、知人は車検が残ってる故障車(知人名義)を以前から所有していたらしいのですが、その知人の車のナンバープレートを私の車につけ乗用していたのです。 その行為は、違法行為ですよね? 私の名義のまま、仮に事故でもおきた場合は、私の方にも何らかの影響がくると思い、もしもの場合のリスク・私に掛かる被害を例にあげ説明し、名義が変わらないままの乗用はやめるよう注意したのですが、最初は守るも、数日後には注意を無視し 何度も同じことの繰り返しだったので、嫌気がさし車は返してもらいました。 こういった場合、訴えることは可能なのでしょうか? 何度も裏切られた行為が許せません。 皆さん、教えて下さい。 自動車のナンバープレートについて 自動車のナンバープレートの所在地?(品川・横浜など)は車検証上の所有者と使用者のどちらの住所で決まるのでしょうか? 所有者と使用者が親と子供あるいは会社と個人などで別々になっていることも多いと思います、その様なケースだとどうなるのでしょうか?。 自動車や単車のナンバープレートに関して。 自動車や単車のナンバープレートに関して。 陸運局に行けば、自動車や単車のナンバープレートから、 その所有者の氏名や住所がわかると何かで聞いたのですが、 これは本当ですか。 後、陸運局で、お聞きするとき何か特別な許可や 条件は必要ですか。 路上駐車防犯などの為に 是非、お教えください。 原付ナンバープレート変更 原付の名義を替えようと思うのですが、変えた場合にナンバープレートの数字も変更されるのでしょうか?個人てきには変更された方が嬉しいので、知っている方お手数ですが教えてくださいお願いします。 車のナンバープレートについて 今度、車を愛知県で中古の軽自動車を購入しようと思うんですけど、今回初めてなんで、何にも解らないので教えてください。 今、自分は千葉に住んでいるのですが、ナンバープレートは、地元の静岡のナンバーをつけたいと思っています。しかし、自分は住民票を千葉に移してしまったので静岡のナンバーは取れないと思うのですが、親が静岡に住んでいるので親名義で登録すれば取れるのでしょうか? それと、もし静岡でナンバープレートを取得した場合は、自動車にかかる、税金はすべて静岡で払うのでしょうか? なにか、よい方法はないでしょうか? すみませんが、教えてください。 廃車か名義変更か よろしくお願いします。 ネットオークションで自動車を買おうと思います。 住所がそれぞれ遠隔の場合で、自動車を自分で引き取りに行くなら、 (1)廃車にしてナンバープレートを取得して、そのナンバープレートを車につけて走って帰ってきていいのか? (2)名義変更して、その車で帰ってきたほうがいいのか? を詳しく教えてください。 新しくプレートを取得して、一新して乗って帰りたいのですが出来るのでしょうか? どうぞやり方を教えてください。 ナンバープレートはもらえますか? 400cc(正しくは399cc)のバイクを知り合いから譲渡してもらい、名義変更と同時にナンバープレートも変更されます。 その際元々ついているナンバープレートは不要になるわけですが、この不要になったナンバープレートを貰うことは出来るのでしょうか? 後々何かに使うわけではなく、その知り合いと「記念にナンバープレートって貰えないのかな?」という話をしたので、気になって質問しました。 ナンバープレートから所有者を・・・ ナンバープレートから所有者の住所や名前など知りたいのですがナンバーの一部4ケタしかわかりませんそれでも住所や名前など調べられますかよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答有り難うございました。 改めて覚えなくて安心しました。