• ベストアンサー

スペックがいいPCって??

今度、自分用にPCを買うのですが、PCについては初心者のため、どのようなPCを買えばいいのか分かりません。 希望としては(優先順位順) 1.オフィスが入っていること(レポートに使うので) 2.ネットゲームができること 3.コンパクトであること(置くとこが狭いので) 4.キーボードが平べったくないこと(打ちにくいので) 5.長時間してても疲れにくいこと(PC依存派なので) (6.サポートがあるところ) (TVやDVDが見れなくても全然OK) これを友人に話すと「とりあえずスペックがいいのじゃないと話にならない」といわれました。 スペックがいいと言われてもどれくらいなのか、また、どのPCがいいのか全くわかりません。 メモリースティック?(USBので500Mまで多くなるもの)は買うつもりです。 こんな条件でもオッケーなPCがあれば、ぜひ教えてください。 また、長所・短所も教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.5

2と3を共有するのは難しいですね。ネットゲームでも3Dを伴わない将棋やオセロ、囲碁などのボードゲームの対戦なら問題ないですが・・・ まあ、省スペースを重視するならばDimension XPS Gen5は止めた方が良いでしょう。ネットゲームだけでこのパフォーマンスバランスを選ぶ理由はないと思われますし、消費電力を考えると非効率です。 DellのDimensionであればDimension 5100CにX600SEグラフィックスを搭載すれば、最先端のゲームでなければ、使えるでしょうし、最新のゲームでも解像度を下げれば最小限動作はするはずです。 若干性能は下がりますがNECのVALUESTAR G typeCにGeforceの組み合わせでも3Dゲームの内容によっては快適に動作する物もあるでしょう。 ちなみに、NECでDimension XPS Gen5に対抗するモデルは、TypeXかMT Advancedになります。 ちなみに、スペックの良い物の利点と欠点を書くと、 利点は、高速に動作し特に3Dゲームを行う場合に快適で使えるゲームが多いことがあります。 欠点は、価格に対するコストパフォーマンスは悪く、消費電力が高いそして、TDP(熱設計電力)が一定を超えると極端にあがるため小さな筐体には収まらなくなります。TDPに関しては、現在のプロセッサの傾向であり、2年後にはCPU(パソコンの頭脳)に関しては改善される見込みですが、グラフィックスに関してはその予定がない。 その上で考えると、まずオンラインゲームでもどのようなソフトを使うのかが重要です。最新の3Dゲームができる環境が必要だというならば、筐体は大きくなります。逆に既にやるゲームは決まっていてそのゲームだけが出来れば良いというならば、そのゲームが普通に動くと思われるパソコンを買った方が効率が良いでしょう。 まあ、スペックを押し上げる要因はここでは、オンラインゲームだけです。 ちなみに、キーボードなどの好みは店頭で使わないと分かりません。まあ、デスクトップなら後から追加で購入することもできますので、あまり心配はいらないでしょう。 疲れにくいパソコンは残念ながらありません。大事なのは画面と設置場所と休憩です。画面が明るすぎず暗すぎないことと、低反射処理(ノングレア処理)が行われているディスプレイを選び、パソコンを設置するときには画面が自分の目線よりしたにあるぐらいが良いでしょう。画面を見上げるような場所に設置すると疲れます。

その他の回答 (9)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.10

大手家電メーカーのパソコンは希望を見るとお金の無駄遣いです。 サポートもこれらのメーカーが特別よいわけではないです。 それと、用途が決まっているなら最低限スペックぐらいは気にしてください。 手になじもうがデザインがよかろうがスペックが不足している用途には使えないのですから。 私のお薦めは、いつでも行けるようなところにショップブランドパソコンを売っている店があるのならそれを買うことです。 いざとなったらその店に簡単に持ち込め、そしてその店でそのままトラブルに対処できるというのが初心者には一番のサポートです。 それに比べたら、大手メーカー製パソコンのサポートはないようなものです。 電話サポートを経験したことがある人ならわかると思いますが、9割方初心者が話す内容は直感的に理解できないので、それの解読作業に手間取ります。 ショップブランドなら直接持ち込んでしまえば、一瞬でトラブル解消することもあります。

  • P180
  • ベストアンサー率30% (149/487)
回答No.9

個人的意見としては用途的に、Athlon64搭載のショップブランドの キューブ型でBTOにVGAやメモリを強化するのがお勧めなのですが…(下のURLの一番下のような物) http://www.tsukumo.co.jp/bto/compact_2.html 1.については、あえてMS-Officeの入っていないハードを買って、 OpenOffice(http://ja.openoffice.org/) などのフリーで手に入るMS-Offfice互換ソフトを使って 浮いた予算をマシンの強化に廻すというのも1つの手かと思います。 これは決して万人向けの意見ではないですが…

  • parapa
  • ベストアンサー率15% (42/273)
回答No.8

皆さんが言っているようにまず2と3はたいていの場合 協調しあえません。 ネットゲームもスペックが必要な物が多く そうなるとどうしてもそれ相応のCPUとビデオカードが、 必要になります。 そうなるとどうしても熱問題が発生。 それと2と3が相反するものとして やはりPCゲームやる人の場合 液晶でなくてCRTのほうがどうしてもいいです。 実際に自分の周りでもPCゲームする人は ほとんどがCRTです。

  • seal-papa
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.7

こんばんは! 回答されている皆さんが指摘されるように、なかなか「2.」と「3.」の両立は難しいですね。 通常3Dゲームをやるのなら、これまで皆さんが回答されているとおりですね。 ミドルタワークラス以上のケースを使用したPCが、拡張性、冷却性の面で無難です。 でも、あえて「省スペース型」でチョイスするとしたら、HPの「HP Compaq Desktop dx2100 ST/CT」などどうでしょうか?(メモリは512MB以上、出来れば1GB積むのがお勧めです。) 結構、安いですし! CPUはCeleronD 330(2.66GHz、256KB L2キャッシュ、533MHz FSB)と3Dゲームをやるには、ちょっとロースペックですが、ちゃんと拡張スロットにロープロファイルPCI Expressが取り付けられるのです。 結構、付いてなかったりするんですよ。メーカー製の省スペース型って。 3DゲームってCPUの性能より、グラフィック機能(オンボードや拡張ボード)を優先に考えた方が良いのですが、「3Dゲームも滑らかに・・・」等という謳い文句でAthlon64 3000+とか搭載してる割には、マザーボードに搭載されている低レベルなビデオ機能しか無くて、しかも拡張スロットに「AGP」や「PCI Express」も無く、スペックアップ出来ないケースが多々ありますが、このPCなら多少は拡張性がある、と言えます。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc5100sf_ct/specs/celeron_model.html このPCのGeForce 6600搭載のロープロ対応グラフィックスボードとして、ELSA製の「ELSA GLADIAC 743 LP 128MB」を装着すれば、「トリックスター」も十分に遊べるかと思います。(多少、解像度やエフェクト等は落とすかもしれませんが・・・) http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_743_LP/index.html 同様の理由でDELLの「PC Dimension 4700C」とか、3Dだけでなく、PC全体のパワーを求めるなら「Dimension 5100C」もお勧めPCです。 「Dimension 5100C」はオプションでグラフィックボード「X600SE(GeForce 6600と同程度です)」を選択出来ますね。 http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?c=jp&id=dimen&l=jp&s=dhs それでは!

回答No.6

>PCについては初心者 との事ですので、富士通、NEC、ソニー等有名日本メーカー製PCの中から キーボードの感触とデザインがご自身で納得できるものをお勧めします。 CPUはなんでもOKです。 あえていえば、○ → センプロン>セレロン>ペンティアム4→ × の順でコストパフォーマンスが低下します。 これらのPCは一部を除いて、オフィスが入っていますし、すべてが、 3Dゲームを楽しむことは出来ません。 買ったとき試しに立ち上げた後は、その存在すら忘れてしまうソフト 満載で、いらないといわれるTV機能にも出費願うことになります。 そして例外なく映像の見栄え重視の液晶が原因で目が疲れます。 メモリについては何も気にする必要がありません。 winXPは192メガあれば問題なく動きます。(上記は十分備えてます) ショップブランド、通販では上記の問題のうちいくつかはクリアした PCが入手--しかも安く--出来ますが、トラぶったときの対処が 難しいです。初心者の方にはお勧めしません。 そういうことで、機種決め打ちはしません。 ご自身が目で見て触って確かめましょう。 スペックなんか気にしないで。 蛇足ですが、ノートは使用中は意外と場所をとりますよ。 持ち運びできる以外にデスクトップへの有利性はありません。

  • 117ok
  • ベストアンサー率36% (164/453)
回答No.4

昨日、デスクPC買うんだけど何処のがいいかなって友達から電話がありました。 約3年前、私が同行し大型PCショップでスペックの良いメーカー品を購入。 8ヵ月目でスイッチ入れても画面が表示されない・・・ 近くに居れば見に行ったのですが(私は東京で友達は神奈川県) 1年以内なので買った所に電話して~~ 無料でCPU交換『修理期間は代替品も貸してくれた』 昨日の話では、2年目位にスタートから動作が重く修理、4万5千円掛かった。 現在やはり調子が悪い。同じ様な症状らしい~~ もぅ修理はヤダとの事から新PCへ 私は2年目で液晶モニターが壊れた事があった。 修理に高額かかるからモニター新品交換 (メイカーによってモニターは3年補償もあります。) この時にも思ったんですけど、機械の物なので、当たり外れがあります。 現在5年補償とかあります。1年補償は当たり前、できれば3年上の補償が欲しい。 ●何をイイたいかは、3年または5年補償を選んでください。 そして万一修理の時に持って行くのにも楽な近くのPCがイッパイ並んでる所で 店員さんにも聞きながら、自分に合ったPCを選ぶと良いと思います。

noname#38757
noname#38757
回答No.3

1)ビジネス用とならば、取りあえずメモリーは1ギガあると大丈夫。 2)ネットゲーム。例えば最新のEverQuest2クラスのゲームをしようとすれば、   快適な環境にしようとすれば2ギガバイトクラスの容量と最新のビデオカードが必要。 3)コンパクトであると言うことを重視するならば現行機種で言うならばMICRO-ATXク   ラスの大きさもしくは、BTX相当の大きさになり機種は限られてくる。   というか、2)に反比例してネットゲームを快適にしようと思ったらCPUの性能を   快適なものにしなければならないけれど、それに伴いCPU自体の冷却のためにケー   ス自体が必然的に大きくなる 4)最近のキーボードならば人間工学的に優れているものが多いので、後でキーボードだけ   を購入するにしてもマイクロソフトもしくはロジッテクのにすれば結構快適 5)疲れにくいというのならば、液晶などで画面の切り替えが割と早いタイプの方が楽だと   思います。   これは3)にも貢献しているかも。 これらをふまえた上で考えてみると Dimension XPS Gen5などのモデルなどがお勧めかと。 ちなみにメモリースティックは何に使うか分かりませんが、メモリースティックはデジカメ などの転送用途やPDAに転用するぐらいしか用途は無いです。 (どっちも個人的に使用w) それ買うぐらいのならば、メインメモリーの増強をしましょう。

  • momo-star
  • ベストアンサー率31% (35/110)
回答No.2

1はご自分で買えば済む話ですので考えなくていいですね。少なくともPCのスペックとは無関係です。 4はご自分で後から変更することがいくらでも可能ですので、好みのものを店頭で探したほうがいいでしょう。実際に触ってみないと何ともいえませんし、そもそもPCに最初からついてくるキーボードには期待しないほうがいいです。 問題は2と3ですね。 ネットゲームができることっておっしゃっても、3Dバリバリのゲームであれば、かなりの高い3D処理能力が要求されますし、CPUもそれに見合うものを選択しなくてはなりません。 そうなるとCPUやグラフィックボードが発する熱量もかなりのものになりますから、薄型タイプやキューブタイプでは熱の排出が難しくなりますし、音もうるさくなります。またコンパクトなPCだとグラフィックボードの大きさに制限が出てしまうので、高スペックを要求するゲームにハード面で対応できない可能性が出てきます。 つまり、2と3はトレードオフの関係になるんです。 たとえばNECが出しているVALUESTAR G タイプCなんてのは、水冷仕様なので温度や静音で有利ですが、筐体が薄いので、幅の広いグラフィックボードは使えません。オプションで選択できるグラフィックボードはGeForce6200TCというもので、お世辞にも高性能とはいえないものです。 (参考URL) あらためて自分で何がしたいのかをきちんと考えてみるべきではないでしょうか? 何でもできるソコソコのパソコンというのは、逆に言えば何もできないのと同じことなのです。

参考URL:
http://121ware.com/community/navigate/direct/directtemp.jsp?BV_SessionID=NNNN0162516223.1126422878NNNN&BV_EngineID=cccha
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

では基本的なことから聞いていきます。 店頭で購入・Webで購入? 大手メーカー、ショップブランド、直販などがありますが、質問者様はどのあたりを検討されているのでしょうか? ・大手メーカー:NEC・富士通・SONYなど ・ショップブランド:PCショップ、PCパーツショップ等が独自に販売しているモデル ・直販:DELL・HP・エプソンダイレクトなど販売店等の仲介を通さずに販売しているモデル 質問文の希望順位に対して、 1.オフィス製品はメーカー製では標準で付属してくることが多いですが、直販等では標準で付属していることはまずありませんが、購入時に選択できます。 2.どの程度のゲームか分からないので何とも言えません。このゲームをやってみたい!というものがあれば書いて頂けると回答しやすくなります。 3.省スペース型、若しくはキューブ型ということで宜しいのでしょうか? 4.ノートタイプで使用されているものと捉えて良いでしょうか?SONYの一部製品等で見受けられるものですよね? 5.こればっかりはマシンだけではどうにもなりません。適度に休憩を挟む、ディスプレイにフィルターを使用する、キーボードレストやマウスレスト(手を置く部分があるもの)を使用する、疲れにくいキーボードを使用するなどなど。ディスプレイと目の距離を近づけさせないのが一番かもです。

mokuda
質問者

補足

回答ありがとうございます。 順に補足させていただきます。 ・店頭で購入を考えていましたが、Webでも別に構いません。 ・大手メーカーを考えていますが、サポートなどがちゃんとしていれば、どこのものでも問題はありません。(あえていうならば、Sony製はタブーです) 質問文の希望順位についての補足 1.オフィスは最初からカスタマイズされていることが希望ですが、付属されているならOKです。 2.ネットゲームですが、ハンゲームの「トリックスター」などがスムーズに出来れば、嬉しいです。(下を参照してください) 3.申し訳ないのですが、省スペース型、キューブ型というのがよくわかりません。置く面積が少ないほどありがたいです。 4.デスクトップを考えていますが、デスクトップでもノートのようなキーボードが平たいものがあると聞いたので・・・。それはできたら避けたいという意味です。 5.画面の液晶のタイプ(?)に目が疲れやすいものがあると聞いたので・・・一般的なものであればOKです。 「トリックスター」 http://www.hangame.co.jp/publish/ts/main.asp