• ベストアンサー

システム時計の遅れについて

PCを使用していてしばらくすると、Windowsのシステム時計が2分・3分・・5分とどんどん遅れてしまいます。しかし、PC再起動時やあるタイミングで、時間が合うようになってます。1ヶ月前くらいに、フリーソフトの時刻調整ツールをインストールしたのですが、今は、アンインストールしました。同じ様な経験された方は、いらっしゃらないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12761
noname#12761
回答No.3

ANo.2 で内部時計の性能と書きましたが再度質問を読み返してみると数時間の内に5分もの誤差が生じていると言う事ですので内部時計の性能の問題を超えていると思われます。 また再起動等で修正されると言う事は内部時計は問題なくOSが内部時計から時間を取得するプロセスに何か問題があるようにも解釈できます。 問題個所としてはデバイスドライバしか思いつきませんが、デバイスドライバの状況表示はコントロールパネル->システム->ハードウェア->デバイスマネージャ->システムデバイス->システムタイマー です。 より詳しい方の回答がない場合は Microsoft のサポートに一度相談される事をお勧めします。 またこの問題とは別に Window 2000 でしたら ANo.2 の対策がまだの場合ひとまず実施される事をお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#12761
noname#12761
回答No.2

質問される場合は Windows の種類の明記をお願いします。 Window 2000 の場合の対策を説明させていただきます。 パソコンの内蔵時計の性能はそれほどよくありません。 Windows 2000にも標準でインターネットで日本標準時サーバを利用し時刻修正する機能があります。 Windows 2000の場合は XP と違って7日間固定されるような事はなく短時間で修正されます。 手順は以下のページを参照ください。XP より手順が多いので御注意下さい。 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0338.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zephyr_01
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

この現象について補足説明いたします。 Windows Xpであれば、日付と時刻のプロパティでインターネット時刻というタブがあり、そこで時刻を自動的に修正できるようになっています。 ただし、インターネットへの常時接続であっても、その修正間隔は7日間の固定であり、PCの時計の誤差以上に広く、かなり誤差が生じたところでの修正となります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#776
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A