- ベストアンサー
お金の支払いはしたほうがよいのでしょうか??
お金は支払うべき??でしょうか? 昨日同姓の友人(女性)と男性2人計4人でお茶をしました。 私も友人も各々300円~400円のお茶を頼みました。 最後にお会計のとき男性がまとめて支払い、私と友人は自分の分を支払いを男性にしようとしたのですが、金額が少なかったためか男性は受け取りませんでした。 しかし友人が、帰りに男性の車の中に1000円こっそりと置いてきたと聞きました。(女性の友人から) 多分後から男性に連絡をして、おいてきたことを伝えるのだと思います。 この場合友人に私は自分のお茶代を支払ったほうがよいのでしょうか? 男性は頑固として受け取らなかったので私は甘えてしまってもよかったかななんて考えてしまったのですが、友人は勝手にという言い方は悪いですが私の知らないところでそういうことをしていたので、後から聞いてどうするべきか悩んでいます。
お礼
おっしゃるとおり、友人はお金にはよくも悪くも執着しています。 私の金額を改めてよく考えてみたら280円でした。 友人は1000円男性に支払って自分の280円返すよっていう行動もなんだか悲しくなってきます。 わざわざ1000円置いてきたって私に話をしないで友人の心に仕舞って置いてくれたらよかったのになんて事も考えてしまいました。 やっぱりわざわざ言うということは半分返せってことなんでしょうかね~~。 ご回答ありがとうございました。