• 締切済み

儚い(人が夢見る)など漢字の意味

昨日細木数子の番組で出てきた話題… 「儚いという字は人が夢を見ると書く」 この言葉、すごく気に入りました。 なるほど!って感じです。 みなさんは他にこういったもの知っていますか? ちなみに私は 「忘れるという字は心を亡くすと書く」 というのも知っています。 人や本で知ったもの、自分で考えたもの、 なんでもいいです。皆でドンドン出し合ってみましょう!

みんなの回答

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.7

こんばんは~☆ ベタなトコで『花』草が化けるでしたよね。 儚い・・の言葉の意味をご存知でなかったということは、松田聖子が歌った『野菊の墓』のテーマ曲『花一色』をご存知ないって事でしょうか・・・ とってもいい歌ですよ。儚い・・の意味が歌詞に悲しく刻まれてます。

noname#16701
noname#16701
回答No.6

私も、この番組見てました。 漢字の意味って深いものがありますよね。 「偽」人のためと書いて、ニセ(物)になります。 情けは人のためならずから来てるのかな~ と、解釈してますが。。。

回答No.5

有名どころが出ていますね。私も漢字の成り立ちは大好きです♪ 「息」は「自分の心」と小学校の先生が教えてくれました。 あと、「遊」は「家の中で子供が遊んでいる」だそうです。これは書き方ではなく、成り立ちですね。 「峠」なんて和製漢字ですから、分かりやすくて好きです。「山の上下、その間」といったところでしょう。 しかし私が一番好きなのは「葬」です。「草の下に遺体を葬る」。字も意味も綺麗だと思います。私見ですが。 また思い出したら回答させていただきます♪

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.4

一時旦那がはまってました。 その時言われたので、覚えてるのが、TOMokoさんが書かれてる 「心を亡くすと書いて“忘れる”」 そして 「人に良いと書いて“食”」 です。 ん~~~他にもなんか言ってたんだけどな・・・思い出せません(泣)

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.3

「忘れる」に似ていますが、「忙しい」は心が亡くなる。 「旅」は地方に3人の人が集まる。 「憧れ」は童(子ども)の心 というのを聞いたことがあります。 そう言えば昔「♪春という字は三人の日と書きます~」って歌がありましたよね。 CMで「抜けはじめてわかる、髪はなが~い友だち」ってのもありました。でも「長」とはちょっと違うんですよね。 他にもあったと思います。思い出したらまた書き込みます。

回答No.2

もう1つ。 忙しいのは、心が亡くなっている、と書く。

回答No.1

おもしろいものもう1つ これも有名なやつですが… (人を)信じ込ませた者が"儲"かる。 いわゆる今日の新興宗教などですね。

関連するQ&A