痔ろう?肛門周囲膿瘍?
こんばんわ、いつもお世話になっております。
2年ほど前から彼氏の肛門の横に直径3mm程度の穴があり、時々膿が出ていました。
心配でネットで調べたところ痔ろうではないか?と思い病院に行くことを薦めたのですが、なかなか行かずにいたところ3週間ほど前に腫れてしまって動けないほど痛いと電話がきて家まで飛んで行き鎮痛剤を飲ませて一晩様子をみたところ、朝大量の膿がでていました。
慌てて肛門科のある病院を探して連れて行ったのですが、痔ろうではなく毛穴にばい菌が入り膿が溜まり炎症していたそうです。(親族ではないのでお医者様に直接は聞けずに彼から聞いた話ですが・・)
そこで膿を出すパイプのようなものを入れる手術をしてその日は帰り、次の日にガーゼをとりに病院にいって、もう来なくてよいよと言われたそうなのです。
本当に治ったのかな?と思い昨日もう一度傷口をみせてもらったのですが、3週間近くたっているのにまだ膿はでているんです、傷もまだ閉まりきっていないようだし、シコリというか傷口周囲が硬いのです。
抜糸もした覚えがないと本人は言っているし、まだ膿はでていて、古めの診療所なので不安です。(お医者様は若かったですが)
痔ろうなのではないか?また、痔ろうになるのではないか?と心配です。
痔ろうかどうかを調べる針金のようなものを入れる検査もしていないようなので・・・。
肛門科と看板の出ているところに行ったので大丈夫かとは思うのですが、もう一度病院に行くべきでしょうか?また、肛門周囲膿瘍は痔ろうにつながるのでしょうか?彼はもう痛みがないので安心しきっているようなのですが・・・どなたかアドバイスお願いします。
お礼
ありがとうございます