- ベストアンサー
自分にとってのあたりまえとは?
私は医療従事者です。そのためか、他の職種の友人との会話で、人のうわさや外見の話などから知識のない人だなーと思うときがあります。 例えば、人と違った歩き方になっている(病気のせい)、顔が異常にむくんでいる(薬の副作用)・・を笑って話しているのを聞くとすごくいやな気持ちになります。 もっというと、遊んでいる人は乳首が黒くなるだからあの人は遊んでばっかだとか、そういったことを聞くと、ほんとにあきれます。いちいち私も指摘せず軽く話を流すこともしばしば・・ でも逆に、医療以外で全然知識がない私が、知ったかのように振舞っていることもあるのでは?と思いましてこのような質問をしました。 みなさんにとってあたりまえのこと、相手の知識が少ないがゆえに不愉快だな・・と思ったことを教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- serbian
- ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.6
- charparkave
- ベストアンサー率32% (35/107)
回答No.5
noname#17451
回答No.4
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.3
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1
お礼
そうですね、確かに「当たり前のこと」を問うには難しい時代になってきましたね・・。 いろいろ考えさせられる回答です。 回答有難うございました!