ネットワークプリンターが接続できません
全てXp4台のパソコンをネットワークでプリンター1台から印刷出来ていました。昨日からメインのデスクトップパソコンのIPアドレス192.168.11.6から最後の下の桁が3に変わってしまっていました。
1、プリンターの接続方法はメインのデスクトップパソコンに繋いであります。(プリントサーバーは使っていません)
2、パソコンの構成は、全てXpでメインがデスクトップ他の3台はノートパソコン無線ランです。
3、メインのデスクトップパソコンのスタート→コマンドプロンプト→ipconfig EnterでIPアドレスを確認→192.168.11.3でした。
4、無線ランのノートパソコンでスタート→フアイル名を指定して実行→\\192.168.11.3を入れて→OK→メインのデスクトップパソコンのプリンターが見えてきます→この状態で以前はプリンターの上で右クリックで接続で設定できましたが→現状はエラーが出ます、内容は、プリンターへ接続できませんでした。入力されたプリンタ名が正しくないか、または指定されたプリンタがサーバーに接続されていません、と出ます。
5、以前は上記で繋がりました
6、上記の状態で、プリンタとFAX→プリンターのインストール→プリンターの追加ウイザードの開始→この後の操作が分かりません教えて下さい。
7、メインデスクトップパソコンのIPアドレスが変わらないように出来ませんか?
8、他のノートパソコンの状態も上記と同じです。
お礼
やはり難しいですよね。 もう少し調べてみます。 ありがとうございました!!