- ベストアンサー
迷惑メールの送信元について
迷惑メールの送信者が度々変わり、メールルールでの阻止が追いつかなくなってきたのでヘッダー検索をしてみたところ、具体的な会社のHPに行き着きました。 検索結果にあった電話番号なども、HPの会社代表電話番号と一致します。(ネットワークサービスの会社のようです) これだけで送信者と決め付けても良いものか分からないので、ここで質問させていただきました。 もし断定できるなら迷惑メールが来ている事を伝えてもいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#15453
回答No.2
その他の回答 (2)
- wilkinson_65536
- ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1
お礼
数種のアダルトサイトのメールが来ていて、内何通かは送信元を特定する事ができませんでした。その他も送信元はバラバラでした。 一社は自分のところから迷惑メールが出ている事に自覚があって報告窓口も設けられていました。(ただ実名実住所などで報告が原則)こちらの情報を見せるのにちょっと恐怖を感じますので、もう少し様子を見て検討しようと思います。有難うございました。