腹痛について
いつもお世話になっております。
腹痛について何かご存知ある方は教えていただきたいです。
現在妊娠29週ですがおとといの夜中に目がさめるほどの腹痛がありました。
横になっているのがつらく起き上がってずっとおなかをおさえていました。
あまりの痛さに吐いてしまうかも?と思うほどでした。
朝になっても少し痛みが残っていてお昼くらいまでは少し痛かったです。
痛みは左上の方でなんともいえない鈍痛です。
以前妊娠初期、中期の頃もここまでいかないほどの腹痛が夜中にあり、ずっと布団に入ったまま動けなくなることがありました。
病院の先生に聞いてみても何も異常がないから大丈夫と言われていました。
その3回の腹痛を経験して思ったことなんですが、いつもその後にお腹が大きくなったきがするんです。
今回も腹痛後かなりお腹が大きくなっている気がします。
この腹痛はもしかして子宮が大きくなるときの痛みなのでしょうか?
よく陣痛が痛いとかつわりが辛いという話しは聞くのですが、子宮が大きくなるときもすごく痛いよ!!という話しは母や友達からも聞いたことがありません。
私からすればこの痛みは、これから妊娠する人に
この子宮が大きくなる痛みはいたかったよ~
ときっと話すであろうほど痛い思い出になると思うのですが・・・。
妊娠、出産経験者でこのようなことがあった方はいましたか?
そしてこれはやはり子宮が大きくなるときの痛みなのでしょうか?
お礼
位置的にはその場所です。もし横になったら痛むようになったら疑ってみます。でもすごく参考になりました。どうもありがとうございました。