• 締切済み

母乳の時のリズムがわかりません

もうすぐ二ヶ月になる子供を混合で育てています。 退院時は母乳はあまり出ず、ミルクの量が多かったのですが 最近は母乳も以前より出るようになり7回の授乳のうち 4回~5回は母乳のみです おっぱい以外の時、たとえば眠くてグズグスの時や寂しい時など欲しがるたびにおっぱいをあげています そうすると次の授乳の時間があやふやになるし十分に張らないのです よく雑誌にそろそろ授乳のリズムができるころ・・・なんて書いてありますがまったくできていません 一度ミルクのみを缶の規定量どうりあげたところ間隔も 3~4時間あき、おーこれがリズムか~と思いました いっそミルクのみにしようかなとも思うんですがせっかく母乳も出はじめるようなってきたし・・・悩んでいます 母乳育児されているかた リズムはどうなっていますか? ちなみに私の1回分の混合のやり方はおっぱい+ミルクではなく おっぱいの時はおっぱいのみ・ミルクの時はすべてミルクです このやり方がいけないのでしょうか・・・・

みんなの回答

  • u_ko_ko
  • ベストアンサー率14% (8/57)
回答No.5

私は7カ月すぎるころから混合になりました。 赤ちゃんが第1子で、母乳がだんだん出始めてるのなら、赤ちゃんに母乳をあげる回数を多くしたほうが、よく出ると聞いた事があります。 1回目:おっぱい、2回目:ミルクを用意しておき、一応おっぱい。そして、ミルク。お腹が空いている時おっぱいが出てこないとおっぱいから口を離したり、泣いてました。 この時期、リズムといっても個人差あると思います。リズムというより理想に近いかも・・・。 足りてるかどうか心配なら、体重を量ったらどうでしょうか?私は抱っこして計り、自分の体重を引いてました。大幅減がなければ、ミルクも足りているはずです。

47724772
質問者

お礼

ありがとうございます リズムというより理想に近いかも・・・。 ↑まさにそうでした・・そうだったらいいのにな、と言う気持ちが よけいにあせらせていたのかもしれません 足りているのかが不安です ミルクのみの時は満腹なのか寝てばかりだったのでもしや今まで足りてなかったのか!?と思い久々に計ってみたら5.5キロありました 足りてますよね・・・・

noname#13142
noname#13142
回答No.4

こんにちは。 うちの子ももうすぐ・・・といっても半月ありますが2ヶ月になります。 私は生後1ヶ月弱は完全母乳で育てました。今が2人目で1人目のときもそうだったのですが、だんだんと母乳が出なくなり、一人目の時は2ヶ月弱から、今回は1ヶ月弱から混合になりました。 一人目の時は3年前なので覚えていないのですが、今は私も同じく、母乳のときは母乳のみ、ミルクのときはミルクのみの混合です。 まず、生後すぐのときですが、母子同室になった分娩翌日から母乳はよく出ていました。まだ、張りは感じませんでしたし、赤ちゃんの哺乳力も弱かったので飲む量はバラバラでした。育児書などには3時間おきなどとよく見かけますが、私の病院は自律授乳を勧めていました。欲しがるときに欲しがるだけあげるというものです。私もそうしていたのですが、間隔はばらばらで、30分~6時間でした。授乳のリズムが出てきたのかどうかわかりませんが、毎日だいたい同じ時間に授乳してました。朝から昼は3~4時間おき、夕方は30分~2時間おき、夜は飲んだら朝まで寝てくれました。 退院して、赤ちゃんの体重の増えが悪いということでミルクを足すことになったのですが、最初は飲んでくれずに暫く母乳のみでした。メーカーを変えるとよく飲むようになり、それにつれて母乳が出にくくなり、ミルク:母乳が1:5→2:4→3:3→4:2or5:1となりました。母乳のときやミルクのときに関係なく、日中は3~5時間おきの授乳で、相変わらず夜10時頃に飲むと朝6時頃まで寝てくれます。 見たらわかるように、うちは結構早い時期から授乳の回数が少なくなりました。それでも本人は満足してますし、体重も今は逆に増えすぎです。赤ちゃんにも個人差がありますし、自分のペースがあると思うのであまり神経質にならずに今まで通りでいいと私は思いますよ。私も上の子のとき5ヶ月を過ぎても歯が生えてこなかったのでかなり心配しましたが9ヶ月できちんと生えてきました。歯は遅かったけど、寝返り・はいはい・おすわり・つかまり立ちなどは早く10ヶ月の頃には歩いていました。育児書とは違いますが、それがうちの子のペースだと思い気にしませんでした。 私はほとんどミルクなので授乳リズムの参考にはならなかったかもしれませんが、母乳が出ているなら特別な理由がないかぎりあげたほうがいいと思います。間隔がばらばらで大変かもしれませんが、世界に一つしかない大切な母乳ですからね。ちなみに私も愛情を伝える意味しかないのですが、おっぱいがカラッカラのときも乳首をくわえさせています。一応もしかしたら母乳の出がよくなるかもしれないという希望もあるんですがね・・・。 お互い育児頑張りましょう!

47724772
質問者

お礼

ありがとうございます 母乳の時の感覚は私もバラバラで、こんなんでいいのかなぁ・・・ といつも思っていました。いいのですね! ぐずる時も足りなくてないてるのか、眠いのか、はたまた意味はないのか・・ さーっぱりわからず(笑)じゃあとりあえずおっぱい・・  リズムなんてないゾ と心配していました さっそくおっぱいあげたいと思います

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

皆さんと同じ回答ですが、今のままでいいと思いますよ。 ちびっちゃい時は、暇なんですよ。寝ておきて、かまったくれなきゃ寂しいし、おっぱい飲んでない時何考えてるんでしょうね? おっぱい飲んでる時は、ママに抱かれてる充実感も安心感もあります。離れてちょっと気持ちが寂しくなったら、泣くのは当然!泣いた理由は何であれ、おっぱいは気持ちもおなかも満たしてくれるから、泣き止みますよね。 そのうち、座ったりすると、いろいろ触ってみたくなってきます。そしたら、自然に気持ちの満たされるものが、おっぱいじゃない時が増えてきますから、間もあくでしょう。 私の経験上、育児の本や雑誌は、暇でも見ないほうがいいですよ。自分が分かる範囲で、最大限の事をやってあげればいいと思います。相手は小さくても人間です。自分とそんなに変わるわけないんですから。 頑張ってください。

47724772
質問者

お礼

ありがとうございます とにかく今はおっぱいしかないんですよねぇ 二人目なのですが上の子の時は母乳が出なかったので 初めての母乳育児に戸惑っています 雑誌のこの月の見出しにはどれを見ても 「さぁ そろそろリズムが・・・」なんてあるので あせってしまいました

回答No.2

こんにちわ。私は母乳のみで育てましたが、特にリズムを気にしたことはありませんでした。赤ちゃんにもよりますし、リズムを気にしないで欲しがる時にあげればいいんじゃないでしょうか?私は、そうして育てました。自分のお乳が張るときを大体の目安としていました。参考になればいいですが...

47724772
質問者

お礼

ありがとうございます どうやら気にしすぎていたみたいです この数日間ずっと悩んでいました 欲しがるたびあげようと思います  悩んでいたので昨日から母乳あげていないのです

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.1

リズムなんてマニュアルなので、気にしない方がいいですよ。 私は母乳で育てましたが、泣いたらあげるを繰り返しました。助産婦さんもそれを勧めてくれましたので。 でも、母乳の出が悪くなると不安なら、 一度、ちゃんと飲んだ後、母乳を搾ってみてください。哺乳瓶を乳首にあて、ギューギューと牛の乳搾りみたいに搾ります。貯めた母乳は冷蔵庫で一日は持つそうです。あ、まだ張りが足らない、と思った時はその母乳をあげるのもいいかもしれません。 私が助産婦さんに言われたのは、「母乳をあげたあとはおっぱいを空っぽにしておいて。そうすると、またいっぱいおっぱいが作られるから」と。 泣いたらあげるを基本にして、余った母乳は搾って冷蔵庫へ。まだおっぱいの張りが足りない時だけ搾った母乳をあげる…というのはいかがでしょう?

47724772
質問者

お礼

ありがとうございます なんだか雑誌や本に書いてある事が気になってしまって・・・ えっ!リズム~!?ないぞそんなの!(汗)なんてあせりました ○ヶ月の○○ちゃんの一日の日課表みたいなのを見ると うちはこんなにちゃんとなってないし・・・ 欲しがるときにあげたらいいんですね 安心しました