- 締切済み
男女どちらでも使える名前について
男女どちらでも使える名前について、 どのように思いますか? 例えば「かおる」「ゆう」「みずき」「ひかる」など。 賛成?反対?それはなぜ? 他にどんな名前がありますか? また、そのような名前をお子さんにつけた方は、 ぜひその理由を聞かせてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hnfyufjf
- ベストアンサー率11% (5/44)
男に女っぽい名前つけたり女に男っぽい名前付けなければ 中性的な名前をつけるのは大丈夫と思います。 他だとつかさ、あきら、けい、ちひろ……とかですかね。
- GrapEmaN
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は性同一性障害なんですが、こういう風に生まれてくるとやはりどっちつかずの名前がある意味有難いなぁと思います。 しかしながらそうではないお子さんの方が大多数ですので、性別がわかりやすい方が(漢字でわかるようにするとか)いいのかなぁとも思います。 幸い、本名がどっちともとれる名前であったので両親には感謝していますが。
- hana-11-K-
- ベストアンサー率33% (1/3)
私はどちらかと言うと賛成です。 本人は名前だけで間違われたりとかめんどくさいんだろうな とは思いますが、 今時、名前が『男らしい』とか『女らしい』というのは古臭い考えだと 思うし、本人が気に入ってれば良いんじゃないかな。って感じです。 他には『なお』とかありますよね。
- gorou23
- ベストアンサー率11% (94/814)
友人の弟が「みさき」くんです。 ご両親は女の子だとおもって「美咲」と決めていた らしいんですが、生まれてみたら男の子だったので 「岬」にしたとのことでした。 耳で聞くと女の子だと思われるらしいですが、字では ちゃんと男だとわかってもらえるそうなので本人は 気に入っているそうです。
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
親が子どもに名前をつけるのは,親の義務であり権利であるとは思うのですが,それによっていらぬ誤解を受けて子どもが傷ついたり苛められたりした場合には,ちゃんと親の責任を果たせば良いのではないかと思います。 過去に,姉の名前が一見男性名,弟の名前が一見女性名,しかも普通とはちょっと違う読み方,という姉弟が友人にいました。 姉の方が友人だったのですが,姉弟揃って「名前だけ見て性別を判断されるののは嫌」と言っていました。 姉の名前は「実生(読みは想像してください)」ちゃん,弟の名前は「真樹(まき)」君(でもみんな「まさき,じゃないの?」と言ってました)。 一見男性名で実は女性名というのは,昔,コミックで「まこと」と言う名前を男の子だと思ったら「真琴」という女の子だったのでびっくりした,というエピソードから入るものがありました。 また小説で主人公の名前が「秋生(あきお)」,この主人公(男性)の台詞に「もし女の子だったら『あきみ』と読ませていた」とかいうのがありました。 ちなみに私の父の名前は「緑」叔父(父の弟)の名前は「千鶴」,もう一人の叔父の名も普通は女性名と思われるような名前でした。祖父はどういう意図でそういう名前にしたのか聞いてみたいと思ったのは,祖父が亡くなった後ですが。(笑)
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
男女同じ名前といえば、岩井俊二監督の 「ラブレター」を思い出しました。 「藤井 樹(ふじい いつき)」という同姓同名の男女が同じクラスになった・・っていうエピソードがでてくるお話です。 ストーリーは控えますがレンタルされているのでもしよろしければごらんになれば・・・ 「つかさ」「かなめ」「みずほ」なども男女で知っています。 先日「楓」はどっちの名前?なんてアンケートありましたね。 自分の周りに同じ名前で女の子がいたら、そのイメージが強くなってしまうので、男の子で付けると、ちょっと・・・と思ってしまいますが別に反対とかは無いです。(なんて私も漢字だけなら男の子と間違われてましたから)
- natu0314
- ベストアンサー率36% (56/153)
専門学校の同級生に「譲」と書いて「ゆずる」という女の子がいました。 小柄でかわいい女の子なんですけどね。 学年が変わってクラスがえの時に、何度か男子の名簿の中に名前があって、子供のころはいやで仕方がなかったそうです。 初対面の人には、正しい読み方で呼ばれたことがないけれど、一度言うと必ず覚えてもらえるので今は結構気に入っていると言っていました。 あとダウンタウンの浜ちゃんのお子さんは長男が漢字は忘れましたが漢字一文字で「いくみ」次男が「栞(しおり)」だったと思います。 何か思い入れがあるんでしょうね。
- OkadaRikuj
- ベストアンサー率22% (127/569)
ウチの母に聞いた話ですが、オヤジは最初、私に『みちる』という名前をつけるつもりだったそうです。結局、私の年代では最も多いといわれるありふれた名前になりましたが、今考えるとありふれた名前でよかったと思います。少なくとも自分の名前でいやな思いをしたことはないので...... 40,50のおっさんになって『みちる』では人前で自分の名前を言いにくいでしょう。子供に自分の趣味で変わった名前をつけないほうがいいと思います。後々子供に恨まれる原因になりかねません。 話は変わりますが、以前ネットで『吉田友紀』さんという人と取引したことがあります。最初、『ヨシダトモノリ』という男性だと思っていたのですが、『ヨシダユキ』という女性でした。漢字の読み方で男性になったり、女性になったりする例です。推理小説などでも名前の読みを変えて別人になりすますという話があります。特にネット上ではこういう名前なら男性としても女性としても登録できるので、便利だなあと思いました。
- gyouzaneko
- ベストアンサー率55% (33/59)
まこと、なんてどうでしょうか? 誠だったら男の子と判りますが、真琴なら女の子っぽいし。 そういえばクランプの漫画で斗織(とおる)さんとかいう名前の女性もいたようないなかったような 漢字のイメージで変わってきますね。 私はこういうどちらでもよさそうな名前っていいと思います。 個人的になんですが、将来我が子が性同一性障害だったと判ったとき、例として男性の体に女性の心だったとして、一見して判らないくらいに女性的な外見をしていたら、どちらでも平気な名前にしといたら本人の苦悩は少なくなるんじゃないかなと思うので。 一般的に、性別欄に記入してなければ見た目で判断しますよね。 まだまだ見識は甘いかも知れませんが、この苦悩で我が子が自殺とかするくらいなら、認めて幸せに暮らせるようにしてあげたいなと思っています。
- tanakasan
- ベストアンサー率20% (17/85)
30男です 1)よしみ 同級生で男女ともいました 2)ひろみ 弟の同級生に男女ともいました 3)かずみ 男友達にいます 4)まさみ 男友達といとこ(おんな)にいます などでしょうか。 私自体は男女ともとれる名前は賛成も反対もしません。ただ、分かりやすい名前のほうが間違えたりしなくていいんですかね? 2歳くらいまでって、男か女か分からない子供が多いじゃないですか。うちの子もやっと男の子らしくなってきた感じです。そこで名前は聞けても性別って聞けないじゃないですか。 最近はジェンダーフリーだといって性差をなくすような教育をしていますが、その辺のほうがわけの分からないことが多いですよね。
- 1
- 2