ベストアンサー 犬の目の病気について 2005/08/28 14:24 ビーグル犬なのですが少し前から両眼の目頭下の内側部分の肉が盛り上がってしまいました。痛み痒み等はありませんが、目やにが出ます・・・かなり瀰漫犬なのですがそれが原因でしょうか?病名・治療法があれば誰か教えて下さい みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#17364 2005/08/29 20:54 回答No.5 こんにちは。 まずは病気がなんなのか、チェリーアイなのかどうか、はっきりさせないことには始まりません。獣医を受診するべきでしょうね。病気になってから入れる保険は残念ながら無いと思いますよ。それが通るなら保険屋さんは損するばかりではないですか。 治療の選択肢を良く聞いて、それぞれの値段を聞き、その上でご自身の経済的な状況に照らして判断すれば大丈夫です。受診したら必ず手術しないといけないわけではありませんから、とにかく一度受診されることです。 質問者 お礼 2005/08/30 09:15 そうですね、まずは病院で診察してもらってきます。病気を治してから今後の為にも保険にも加入しといた方がいいですね、色々教えて頂きありがとうごさいましたm(._.)m 早急に病院に行きたいと思います! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) noname#14592 2005/09/06 00:55 回答No.6 No2です。 うちの場合は、失敗例・・・ということになりますね。 専門家の方々のご意見では、切除はしない方がいいといううことですので。 少し落ち着いたので・・・書き込ませて頂きます。 うちの場合は、我が家に来た時には、すでに両目が出ていて、真っ赤に腫れている状態で、涙が出っぱなしでした。 私の無知のせいで、この子にはかわいそうなことをしてしまいました。 私も、色々勉強させていただきました。ありがとうございました。 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1615177 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hotdog55 ベストアンサー率29% (176/605) 2005/08/29 19:07 回答No.4 うちはチェリーアイになってすぐに病院へいったので費用は1000円でした。 手術はせずにすみました。 金額のことはかかりつけの先生に相談なさっては? 早い段階なら手術は不要な場合があります。 うちは2頭チェリーアイになって2頭とも手術せずにすんでいますよ。 早ければ戻せるそうです。 昔は出ている部分を切除していましたが今は切除はほとんどしていないそうです。 全身麻酔は必要ですがそんなにたいそうな手術ではないと先生は言っていましたが。。。 とりあえずは金額を気にするよりも病院へいってみては? 簡単に治せるものも治せなくなっちゃいますよ。 質問者 お礼 2005/08/30 09:24 お返事ありがとうございます。 仕事を休んで早急に病院に行きたいと思います、早く治して上げたいですしね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#12531 2005/08/29 13:18 回答No.3 昔はチェリーアイは切除していましたが、涙の産生量が減って将来的に角膜に障害を起こす可能性があります。絶対に摘出手術するべきではありません。戻す手術法があります。手術法を聞いて切除すると言われれば獣医さんを変えて下さい。 質問者 お礼 2005/08/29 16:07 連絡ありがとうございます。切除以外での手術法は大掛りなものなのでしょうか・・・保険に入っていないので金額の方も心配で、今から保険に加入は出来ないのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#14592 2005/08/29 02:14 回答No.2 私も「チェリーアイ」かな、と思います。 うちの仔もそうだったので、そうじゃないかな~?と。 うちは、チワワとミニチュアダックスのミックスなんですが、No1の方のURLにあるようなのが、両目にありました。 一日中涙が止まらず、目の下の毛はいつも濡れてジュクジュクしてました。 獣医さんに見せたところ、体がある程度大きくなって、体力が付いたら手術しましょう、ってことで、5月に切除手術をしました。手術は全身麻酔でやりました。 今は、きれいになって、涙も必要以上出ず、良好です! 涙腺があるので、ちゃんとした処置をしないといけないそうです。 信頼できる、獣医さんに見せて、きちんとした処置をしてもらった方がいいと思います。 質問者 お礼 2005/08/29 10:43 お返事ありがとうございます。多分うちの子もチェリーアイだと思います。手術費用はいくら掛かりましたか?入院はされたのですか?お教え下さいお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hotdog55 ベストアンサー率29% (176/605) 2005/08/28 16:03 回答No.1 チェリーアイかな?と 一度病院へ行ってください。 目やにがでるということは何かに感染しているかも。 早ければ外科的処置のまえにもどして様子も見ることができます。 参考URL: http://www.aruah.com/shunmaku.htm 質問者 お礼 2005/08/29 10:35 とても参考になりました。ありがとうございます、めんのため手術費用はいかほどでしたか?入院はされたのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 犬の目の病気について・・・ コーギーを飼っているのですが、2、3日前に目が赤くなり目から膿みたいな目やにが出ています。 いろいろネットで調べたのですが、これって角膜炎なのでしょうか?どなたか治療法も重ねて教えて下さい。 ビーグル犬の目の病気 4ヶ月のビーグルを飼っています。目の内側の中身が飛び出す病気にかかりました(チェリーアイというそうです)。おおきなめばちこのような腫れ物が両目に有り、見た目痛々しいです。手術でしか治らないらしいですが、腫れ物を切るという先生と糸で内側に引っ張り込むと言う先生がいらっしゃって、どちらが良いのか迷っています。経験のある方教えてください。 目の病気でしょうか? 目の白目の外側目頭の部分にゴマみたいに小さい丸いふくらみがありますよね?涙腺の内側というかなんというか・・・説明が難しいのですが、まぶたではなく内側です。そのゴマみたいなものが普通は目と目の間をつまむとか何とかしないと見えないのですが、何もしないでも見えるくらい大きくなっています。痛くもかゆくもないですし、それで視界をさえぎるということもありません。片目だけです。いろいろ調べてみたのですが、その部分がなんという部分なのかもわからないので、困ってます。何か病気じゃないといいのですが、何か知ってる方教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 目の痛みの原因について、考えられる病気を教えてください。 目の痛みの原因について、考えられる病気を教えてください。 70歳代の父親のことなんですが、ここ数日朝起きると目が痛むと言っています。 1時間ぐらいしてくると痛みは大分おさまってくるようですが、それまでは痛みがあるようです。 チクチクというよりは、眼球が重いような感じらしく特に目頭側が痛いそうです。 コンタクトの経験はなく、老眼で眼鏡は新聞や雑誌・車の運転等をするときに使っている程度です。 多少の充血と目ヤニも少しあるようです。 病院に行けば、と言っても中々行かないので、脅しではないですが考えられる病名を挙げれば少しは病院に行く気が出るのではないか、と思い質問させていただきました。 こんな病気がありますよ、という程度で構いませんのでお分かりの方や似たような症状を経験した方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 目の見えない所が充血 昨日から目頭と目じりの辺りが両目ともに充血しています。 まっすぐ目の前を見る時に出ている部分は普通なのですが、 少し右を見たり左を見たりすると、赤い部分が見えます。 ピンクに近い薄い赤で、目ヤニ、涙、かゆみ、痛みなどはありません。 瞼の裏(あっかんべーした時に見える目の下)は充血していません。 昨夜片目だけ目薬を差しましたが改善は見られません。 何かの病気でしょうか? 眼に詳しい方 25年ほど前に目の結膜炎になりました。2週間ほどで 完治はしたのですがそれ以来、「糸状」の目ヤニが 出るようになりました。 例えば、スポーツなどで汗が 目に入ったときなどはもう最悪で瞳の部分から眼頭若しくは目尻にかけ目ヤニが出てきます。その、眼の端についた目ヤニをゆっくり引っ張ると10cmくらいの 「糸状」の目ヤニがでてきます。これが25年も続いて いまさらなんですが何かの病気でしょうか。 また、このような目ヤニの出る方はいませんか。 この症状について知っていらっしゃる方がいれば 教えてください。 目の病気について どうか教えてください。3日前くらいから、左目の中のごろつき感があります。 ・白目表面の部分を見ると黒目より内側に黄色く少しくぼんでます。 ・右目はなんともないのですが、やはり白目表面の黒目より内側の部分が少し黄色がかってて、左目程ではないのですが、微妙にくぼんでいるように見えます。 ・特に視力等には問題ないように思うのですが・・ ・随分前から(数年前より)ちょっと黄色がかってました。 ・2週間前からプールに行き始めました。 ・この1週間左目だけがちょっと赤くなっていたのですが、昨日から市販の抗菌目薬を点眼し始めて、赤いのはかなり取れました。しかし黄色いくぼみは取れません。 以上のことから (1)病院にいったほうがいいのでしょうか?それとも、今の市販薬を点眼して様子見た方がいいのでしょうか? (2)なにか病気が考えられるとしたら、どんなものが考えられるでしょうか?診ずに文章だけで判断するのは難しいと思いますが、考えられる病名があったら教えてください。 どうかお答えの程宜しくお願いいたします。 目の病気・飛蚊症について 私は目の前に黒いごま状のものが常に ちらちら見えるので、先日眼科に検査に行って きました。わずかの確率で網膜はく離の可能性が あるとのことで検査しましたが、これは大丈夫だった んです。 病名は飛蚊症で、治療法が無いとのことですが かなりちらちら見えるのでうっとおしいんです。 もう一ヶ月ほど続いていますが、治療は全く できないものなのでしょうか。 知人の病気の事で困っています。 知人の病気の事で困っています。 「病名」、また「治療する際どの診察科目を受ければよいか」を教えてください。 10年位前から、視界の1部が白く欠けて見えません。(現在、両目の視界でそれぞれかけている部分が違うため、互いの目の見え無い部分を補い合っている状態です) 内科で高血圧の治療を受けており、眼科では高血圧網膜症と診断されたそうです。 視界の欠けた部分が少しずつ移動していて、見えない部分が両目で重なってしまったら、失明してしまうのでは、と悩んでいます。 お手数ですが、宜しくお願いします。 本当に困っています。 花粉でかゆい目を洗ったら出来物 帰宅後に花粉でかゆくなった目を洗ったところ、なるべく擦ったりしないようにしてたのですが、結局両目が真っ赤になってしまいました。 さらに左目がゴロゴロするので鏡で見てみると目頭(?)の内側と瞼の裏に口内炎のようなものが出来、よく確認出来なかったのですが瞼の裏(目頭から上の方にずれていったところ)には丸い出来物が出来ているようでした。 これも一瞬口内炎もどきに見えたのですが、それらとは違って瞼の上から触ったら丸いものが入っているような感触がしました。 ちなみに口内炎もどきは前から目が疲れているときに出ていたのですが、一体何なのでしょうか? 病院へ行けば済む話ですが、今日が休日であることと今気になったので何かこの症状からわかることがあれば教えて下さると助かります。 病院と薬以外で今出来る対処法もあれば、それも是非お願いします。 回答よろしくお願いします。 犬が目を細めます・・・ 犬の事で質問です。7歳のシーズーですが、突然、目を細め、 何かに眩しいような、ショボショボしているような感じです。 獣医に行って目薬ともらいましたが、原因がわかりません。 目薬を差したときは(嫌がりますが)クリッといつもの目になるのですが、またしばらくすると目を細めます。寝起きに目が開かないような表情です。 目やにや充血はありません。左まぶたにいぼがありますが、今までもそれが当たってる様子はなく、細めるのは両目です。 何か病気ではないか心配です。 また、お勧めの病院があれば教えてください (東京近郊で) 目ヤニが多い 1歳8ヶ月の息子が今朝起きてきたとき両目が目ヤニで覆われてました。 その時は前の夜ちょっと泣いたからかなーと思ったんですが、 それから頻繁に拭いても拭いても目ヤニが目頭の所にたまってるんです。 鼻水も多少ツーっと出ている感じです。熱はありません。元気です。 風邪の症状ですか? 今まで風邪をひいても目ヤニは出なかったので心配です。 また明日の朝も両目がふさがるほど目ヤニがひどかったら病院へ行こうと 思ってますが、この場合小児科ですか?眼科ですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 犬の目の病気 雑種、13歳の犬を飼っています 最近片目がロンパリのようになりました よく見ると目が横を向いてると言うよりは 目頭らへんの白目の部分が黒目にかぶさってる状態で。 病院にいったところ「こうさいえん」と言われました 目に傷も無いことから、傷が治ったのか はたまた老齢の白内障の影響を受けてる可能性も あると診断されました 病院では瞳孔を開く目薬をしてもらい 自宅では薬と目薬を使用するよういわれ かれこれ4回、2週間近く通院しています 一時は回復したように見え、薬の量を減らして もらったのですが、減らした途端また同じような症状になり 今回また薬を増やしてもらいました あわせて、「病院でするもの」とされていた動向を開く目薬も レンズの癒着を防ぐため、と、今回処方されました 瞳孔を開く目薬をすれば、大分回復するし 私も先生を信用しているので、誤診とは考えたくないですが 最初よりはいいにしても快方に向かってるのか微妙なため 皆さんのご意見を伺いたいと思い、投稿しました ちなみに今回再度病名を聞いたところ「こうさいどうまくえん(こうさいもうまくえん?)」と言われました 何かアドバイスいただければ幸いです よろしくお願いいたします。 目の下のぶつぶつ 以前(10年位前)から目(両目)の下にぶつぶつした出来物あります。それは一個1~2ミリ位のふくらみで、目頭の下に20個くらいぽつぽつとあります。 別に、痛かったりするわけではないのですが、なんだか気持ち悪いんです。 前に誰かに相談したときは脂肪の塊だよ、といわれたのですが、それはほんとうなのでしょうか? また、これは治療してなくすことは可能なのでしょうか? 教えてください。 犬の目にあるイボのような物について。 犬の目にあるイボのような物について。 私は12歳のオスのシェルティーを飼っています。 今年の夏頃から右目に一ミリくらいの大きさの白い眼やにのようなものがあって、 最初は眼やにと思い、ティッシュで取ろうとしましたが取れなく、 右目だけ眼やにもひどくなり病院に連れて行ったら 多分目イボだろう、それが眼に刺激を与えて眼やにの原因になってるでしょう と言われ、もし目イボが大きくなれば手術する必要があると聞きました。 その時病院で処方された眼薬を使えば、眼やには減りましたが 目イボがもう5ミリ程の大きさになり、目立つし痛くないか心配です。 それに目の色も濁ってきた気がして、すごく心配です。 手術しても、眼が見えなくなったりとかしないでしょうか。 写真は右目です。 眼頭と目尻にイボが二つあり、目尻のイボが目立ってきました 家族に病院に連れてってあげるよう頼んだのですが、 「まだ元気そうだし、手術費は高いから」 と流されまだ子供の私には勝手に病院に連れていく事も出来ずネットで相談しました いろいろ心配すぎで、 経験者や知識のある方にこれはどのような病気の可能性が高くて手術するべきか、成功率は高いものか教えてほしいです。 宜しくお願いします。 この金魚の病気の治療法だれか知りませんか? 4日前から突然現れた白いシミ。インターネットで調べましたが、ピッタリくる病名がみつかりませんでした。現在、塩水の中にメチレンブルーをいれてますが、白い部分が小さくなるどころか、大きくなってきたので心配です。どなたか治療法教えてくださいませんか?よろしくお願いします。 目頭がかゆい(かなり昔から)のは病気か? 花粉症でもなく、ものもらいでもありません。 記憶がないくらい昔から、両目の目頭がかゆいです。 上まぶたの目頭付近、外からは見えない奥の所にニキビのようなものがありますが(両目)これもかなり前からあります。 常にかゆいわけではないので、かゆい時にかいて済ませてきました。でも最近かいた所の皮膚が黒ずんできたようなので気にしはじめました。 これって病気ですか??? コンタクトをしています。 目の白い部分のシミ 自分には1年前ぐらいから 目の黒い部分の横の白い部分に小さいシミみたいな物があります(片目)。シミの色は茶色で気がついた時にはもうありました。目薬、目を洗う等試してみたんですが とれないです。 この原因など病名?など治療法?予測的な事でもいいので、分かる人教えてほしいです。 お願いします。 来週辺り眼科に行ってみたいと思ってますが、原因などが気になってしょうがないので、分かる方がいれば教えてほしいです。 目をかゆがる お世話になります。 眼科へ行く前に、少しでも原因がわかり対策ができればと思い 質問させていただくことにしました。 そして、風邪で小児科へ行ったときに少し目のことを聞いてみると 「1か月様子を見てください」と言われした。 子供、8歳6歳4歳がおります。 まず4日前に8歳が左目のかゆみを言い出し、続けて6歳4歳も片目・もしくは両目をかゆがります。 充血・異物感。目やになど一切ない様ですが、日に2、3回3人ともに突然かゆみを訴えます。アレルギー結膜炎を調べましたが、こんなに突然同時に起こるものなのかもわからず、、、鼻もなく症状は目のかゆみだけです。 何か、うつる他の病気でもあるのでしょうか? もしくは、考えられる原因としてはどんな事でしょうか? 宜しくお願いいたします。 犬の目やに この前友人がプードル(白)を飼ったという事で見に行ってきました。 とても可愛かったのですが、目やにというのでしょうか? プードルの目頭の所の毛が赤く固まっていました。 友人も悩んでいるらしく、毎日朝と夜にウォーターティッシュなどで拭いてあげて、1ヶ月に1回のシャンプーの時にもこまめに洗っているそうです。 それでもやはり赤くなってしまうと言っていました。 目やになどはどのように取ったらよいのでしょうか? 何か専用のシャンプーなどありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうですね、まずは病院で診察してもらってきます。病気を治してから今後の為にも保険にも加入しといた方がいいですね、色々教えて頂きありがとうごさいましたm(._.)m 早急に病院に行きたいと思います!