アフィリエイトブログの始め方
アフィリエイトブログを開設したく、勉強中の者です。
以前、レンタルサーバーを契約してアドセンス広告のみのブログをワードプレスで作って、1〜2万円の収益はあったのですが、そこは閉鎖したのでASPの商品を扱うブログを始めたいと思っています。
そこでいくつか分からないことがあるので教えてくださいませ。
1)手順としては、ブログをまず作らないとASPに登録できないわけですが、ASPに登録する時点でどのような内容のブログになっていれば良いのでしょうか?
グーグルアドセンスやアマゾンアソシエイトの時は、既存ブログの内容で審査があったのでスポンサーリンク枠をあらかじめ入れた雑記ブログで10記事くらいで審査が通ったと記憶しています。
ASPの商品を売りたい場合は、商品ありきで文章を書くことになると思うので、どういう文章の記事で立ち上げたら良いのかがよく分かりません。
例えば「このサイトでは旅行関係の商品を売ろう」と狙って、商品とは関係ない旅行関係の記事をいくつか上げたもので登録し、ASPの商品を貼り付けられるようになってからそれに関する記事を追加していく、という流れになるのでしょうか。
2)また、ジャンル別に幾つかサイトを作って、どのジャンルにも当てはまらない商品を売るのにペラサイトも考えてるんですが、メインのサイトで登録しておけば新しく作るペラサイトでもASPの商品を売れるのでしょうか。
その都度ペラサイトごと(ドメインごと)に仮の文章をアップしてから登録するのでしょうか?
3)それから、メインのサイト同士、またはメインとペラを「こんなブログもやっています」みたいな感じでリンク貼って紹介すると、それはブラックハットになってしまうのでしょうか?
お礼
お礼遅れてしまい申し訳ありません。 お話を聞いてパン屋さんの仕事がとても大変な事が わかり考え直して面接に行くのをやめました! 暑いのは苦手ですし、体力的にもしんどいとなると 長く続けられるかも不安なので… 本当に参考になりました、有難う御座いました◎