- ベストアンサー
ガンダム(初代)を見て・・・
ガンダム(初代)では、ミノフスキー粒子が散布されていてレーダーや電波などが妨害されてしまうことがあります。 しかし、そういう通信妨害は現在の戦争でも普通に行なわれています。(EA-6Bプラウラー、EF-111、RC-135など電子戦機が多々有ります) これらの事を踏まえておくと、ミノフスキー粒子の必要性が薄れると思います。 仮に、通信が妨害されても赤外線誘導やレーザー誘導爆弾などを使って戦闘する事ができます。 皆さんは、ミノフスキー粒子についてどう思われますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- nemosan
- ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.9
- Scull
- ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.8
noname#116065
回答No.7
noname#13088
回答No.6
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.5
- DAN55
- ベストアンサー率28% (22/76)
回答No.4
- newG
- ベストアンサー率35% (107/302)
回答No.3
noname#77343
回答No.2
お礼
ミノフスキー粒子についてのURLありがとうございます。大変参考になりました。
補足
レーダーが使えないとなると、MSのステルス性も必要なくなりますね。