• ベストアンサー

体重が増えません(2ヶ月半児)

こんにちは。二ヶ月と20日の女の子です。2940gで生まれ、現在5200gですが、ここ1ヶ月で600gしか増えていません。 完母で、母乳は足りていると思っていました。むしろチューと出ると娘がむせて、そこでへの字口にして飲まなくなるので、最近は先に自分で乳首をつまんでチューとさせ、ポタポタや、あふれたりがなくなってから飲ませています。 そうすると5分5分程度飲み、満足そうに眠ってしまうことが多いです。 泣くときだけ飲ませると5~6時間あくので、3時間たったらこちらからあげ、夜も含め8回ほどあげています。 でも飲んだ後必ずしも寝ずに、指しゃぶりしてしばらくして寝てしまうことや寝ない昼間もあります。泣かない子なので、空腹を指しゃぶりでガマンしているのかとも心配します。 1週間同じ体重とかもあり、飲んでいるように思うのに。。??と不思議ながら心配です。 私がずっと小さくて、そのため嫌な思いもしてきた人生だったので、同じ思いはさせまいと、子どもの大きさには神経質になっているのはわかっています。 でも何かアドバイスなどあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rira1009
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

先ほどの回答の方と同様専門家に相談されるほうがいいと思います。病院だけでなく、お住まいの市町村の健康課(地域により名称は違うかもしれませんが)には必ず助産師や保健師が職員としており、様々な相談にのってくれます。育児相談事業の様なものもあり、赤ちゃんのおなかがすいている時と母乳をいっぱい飲んだときの体重をはかって、母乳の量が足りているか確認してくれたり、お子さんの様子を確認して、受診を勧めたり、経過観察をしてくれたりします。 お子さんの元気がないとか機嫌が悪いとか心配な様子があったらすぐに受診されたほうが良いと思います。でも2ヶ月位のお子さんが逆に余計な病気を貰う事もないとはいえないので、普段の様子を見て、まずは電話ででもご相談なさってみてはいかがでしょう。

genki0110
質問者

お礼

みなさま、ご回答ありがとうごさいます。 専門家にも相談しています。長期的に見て、とか様子を見て、という言い方が多く、こちらでより多くの方の意見が聞いてみたかったのです。 小さいのも個性として、気にしちゃいけないのは分かってるんですけどね。。。

その他の回答 (3)

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.3

考えていないで、小児科に行ってみては?それとも保健所の乳児検診までまってみるか・・・ 子供の成長は 3歳まで>栄養 3歳から思春期前まで>成長ホルモン 思春期>性ホルモン この要素が関係してきます。我が子の場合は、成長ホルモンの足りない病気でしたが、大学病院で検査治療をし、平均身長になっています。 >私がずっと小さくて、そのため嫌な思いもしてきた人生だったので、同じ思いはさせまいと、子どもの大きさには神経質になっているのはわかっています 自己分析もできていらっしゃるようなので。一言。 子供の成長に対してどうしても母親の身長が低い場合、特に気にする傾向があります。遺伝を覆すことはできません。旦那さんに似る場合、お母さんに似る場合。顔もどちらかに自然と似てきたり、ミックスだったり。成長も同じです。 まず、母子手帳にある成長曲線表に身長・体重を書き込んでみてください。体重は同じ条件で測らなければ、大人でも変わってきます。排便・授乳のタイミングから同じ条件で測ってください。色塗りしてある範囲から極端に外れていたり、どんどん離れていなければそんなに心配することは無いと思います。 もうじき3ヶ月との事なので、じきに乳児検診の案内があると思います。その時に質問されてはどうでしょうか?質問しなくても、おかしければ指摘があります。栄養指導なり、専門家の受診を勧めてくれます。

  • 2005yuki
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.2

よく飲んで、ちゃんとうんちをしていれば元気な証拠ですよ。うんちをしただけで200gくらいすぐ減ってしまう事は当たり前のことだそうですよ。 心配な気持ちも分かりますが、神経質になりすぎると自分が疲れちゃいますよ。うちにも2ヶ月の娘がいますが、いっぱい飲んだからといって、すぐ寝るときと、寝ないでうなっているときとあります。眠かったら寝るだろうし、運動したかったら手足を動かしているだろう、、くらいに思ってます。 小さい大きいは、大人でも個人差がありますよ。

noname#78390
noname#78390
回答No.1

専門家に相談すべきです。 出産した病院など。