- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パパに吠えまくり・・・。)
パパに吠えまくり・・・犬が唯一吠える相手は何故主人なのか
このQ&Aのポイント
- 2歳半のラブラドールレトリバーが、おとなしい犬なのに唯一主人に吠える理由は何なのか気になります。
- 犬が吠える理由がわからず、日ごろから仕事が忙しい主人とのコミュニケーションがうまく取れていないかもしれません。
- 犬が吠える行動を改善するためには、主人とのコミュニケーションを改善し、ストレスを取り除く必要があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4
- cocktailparty
- ベストアンサー率62% (147/236)
回答No.2
noname#129708
回答No.1
お礼
2度にわたる回答ありがとうございます。 本日、主人と話し合いました。 主人には早くゆっくりしたいという思いと昼間私や子供と遊んでいるのでいいだろうという考えがあったようです。 話をした後「俺ってやっぱ嫌われてたのね」と肩を落として犬を撫でていました。 とりあえず明日からの夜の散歩を一緒に行くことにしました。 これから少しずつでも犬との信頼関係を取り戻すために家族でがんばっていこうと思います。 今までこのことに関して気にはなっていたのですが、そこまで深刻には考えておりませんでした。 今回の相談で勉強不足と考えの甘さを痛感いたしました。 cocktailparty さんの親身・適切なアドバイス、感謝いたします。 本当にありがとうございました。