- ベストアンサー
パパに吠えまくり・・・犬が唯一吠える相手は何故主人なのか
- 2歳半のラブラドールレトリバーが、おとなしい犬なのに唯一主人に吠える理由は何なのか気になります。
- 犬が吠える理由がわからず、日ごろから仕事が忙しい主人とのコミュニケーションがうまく取れていないかもしれません。
- 犬が吠える行動を改善するためには、主人とのコミュニケーションを改善し、ストレスを取り除く必要があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足情報恐れ入ります。 お子さんがいらっしゃるのですね。あなたをお子さんと取り合うなどという嫉妬もないようですし、穏やかな性格のわんちゃんなのでしょうね。 thuki01様の愛犬がご主人をどのように見ているのかは詳しくは分かりませんが、あまり親しんでいないことは確かですよね。 犬が好きな人なら、帰ってきて犬に触れないということはほとんどないと思いますので、ご主人は愛犬に対してあまり好意的ではないのでしょうか。それで愛犬もよそよそしくなってしまい、さらにご主人の無関心をあおる・・・というような悪循環になってしまっているのかも知れませんね。 生来犬が好きか嫌いかということはもはや如何ともしがたいかも知れませんが、自宅の犬に関しては同じくくりで論じられない場合が多いものです。世の中には、子供はさほど好きではないが、自分の子供はかわいくてたまらない、というような心境がありますが、それと同じことがペットに関しても非常によく見られるのです。もしご主人が犬があまり好きでないとしても、愛犬と好ましい関係を築くことは十分に可能です。犬が嫌いでなければなおさらです。 まず、ご主人に犬との触れ合いをもってもらうようにthuki01様が計らうようにしてください。最初は声をかけるだけでなく頭や背中をなでるなどの行動を増やし、出来れば愛犬の世話の一部分、ブラッシングをする、散歩するなどをしてもらうようにすると改善があるかも知れません。始めはthuki01様が一緒にしてもいいと思います。犬が出来るコマンドをかけて、出来たら褒めるというのも効果的です。信頼関係ができるまで、出来ないことはさせないようにしてください。 犬は、自分の世話をしてくれる人、自分を愛してくれる人を理解します。頻繁に声をかけるだけでも変化が現れる可能性があります。 このさきも何年も一緒にいるのですから、ぜひご家族と愛犬と仲良く生活できるよう、頑張ってください。
その他の回答 (3)
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
時間がある日は、パパさんが御飯をあげるようにしましょう。
お礼
そうですね。 やはりコミュニケーション不足が一番の原因のようです。 これから犬との距離を埋めていくため、主人とがんばってみようと思います。 ありがとうございました。
- cocktailparty
- ベストアンサー率62% (147/236)
こんにちは。 ご質問からは家族構成、犬の飼育状況、犬の詳しい性格、普段の生活の様子、家族の中での犬、ご主人、ご質問者様(ほかにもご家族がいらっしゃればその方)のありよう、ご家族それぞれの犬に対する感情などがわかりませんので、これだけでははっきりとしたことはわからないと思います。以下のことはあくまで参考までにお読みください。 犬は家族でなくても頻繁に顔を見せる人間に対しては慣れる場合が多く、逆に、家族でもごくまれにしか実家に帰らない学生さんなどには警戒心をあらわにすることがあります。 また、犬の個性によりますが、犬嫌いな人には寄りつかない、歯を剥いて見せるなどという場合もありますし、自分が主人と認める人間の持つ感情を敏感に察し、主人が苦手だと思っている人に対して嫌悪を示すこともあります。 ご主人は犬とのコミュニケーションが取れていないとのことですが、全く他人のようでは好ましくありません。特に、帰ってきたご主人を見て犬が尾をたらして離れるというのは、私から見れば少し異常では?と思うくらいです。ラブラドールのような温厚な性格の、人間を好きな犬種が、ご家族の誰かに対して尾を振らないという例は珍しいと言ってもいいかと思います。ご家族にとっては大黒柱でも、犬にとって同様とは限らないのです。忙しいとのことですが、犬に声をかけ、愛撫する時間くらいはとれるはずです。もう少し犬とご主人との距離を縮めるようにすることがまず必要ではないでしょうか。 犬の行動が不可解に見える場合でも、必ず何かの原因があるものですが、その原因は時には、飼い主家族の非常にプライベートな事柄(個人的感情など)に関わっていることもあり、他人では推察しきれないこともあります。犬は飼い主や家族の感情や精神状態に影響を強く受けることも少なくありません。飼い主さんが犬の行動や習性を勉強したうえで、愛犬の行動を分析してみてはいかがでしょうか。 また、どうしても原因がわからない、どうしても治したい強く望む場合は動物病院の門をたたくという選択肢も考慮に入れてください。この際、しつけにさほど詳しくない動物病院に問題行動の相談を持ちかけるのはとても危険な場合がありますのでご注意ください。
補足
こんにちは。 私は主人、一歳2ヶ月の子供と犬とで生活しています。 以前は実家にいたので両親、弟、犬一頭、猫一匹も一緒に暮らしていました。 現在の家に引っ越したのは今年の4月です。 犬は生後6ヶ月のときに我が家に来て、子供が生まれた去年6月から半年間だけ実家の犬とともに外に出した以外は 室内で生活しています。 性格は温厚で人好き・誰に対してもフレンドリーで、誰かを嫌がって近づかないなんてことは今まで一度もありません。 臆病なところがあり、花火や雷・喧嘩などで声を荒げるとすぐに自分のスペースへ逃げこみます。 私は専業主婦で一日のほとんどを子供とともに家で過ごします。 いつも夕方6時から子供を入浴させますので、その頃から子供が寝付く10時位までリビングを仕切った3畳ほどの犬専用スペースに閉じ込めている以外は 好きなところにいけるようにしています。 主人は朝9時から夜11時頃まで仕事でいません。 犬の散歩、御飯などの世話はすべて私一人でしています。 主人も声はいつもかけているのですが、撫でることまではしません。 犬の方はあまり主人を好きではないらしく、上目づかいで見ているだけです。 犬に子供が持っている玩具などを取り泣かせることもありますが、基本的に仲良く遊んでいます。 私や子供が外出先から帰ってくるととても喜び、吠えることなどありません。 説明不足でスミマセンでした。
私も犬を飼っています。 知らない人が来たら、やはり吠えます。 そこで、その人と犬の近くで親しそうに話しをします。 話しをしながら、あなたが犬にスキンシップをします。徐々に友人にも犬に触って貰います。 次回からは吠える回数が減ります。
お礼
とてもフレンドリーな犬で初対面の人でも吠えることはほとんどないのですが、主人だけが苦手なようです。 主人が犬を撫でる時には私はたいてい他のことをしています。 今日からFire-Bさんのおっしゃるように、わたしも一緒にスキンシップをはかってみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
2度にわたる回答ありがとうございます。 本日、主人と話し合いました。 主人には早くゆっくりしたいという思いと昼間私や子供と遊んでいるのでいいだろうという考えがあったようです。 話をした後「俺ってやっぱ嫌われてたのね」と肩を落として犬を撫でていました。 とりあえず明日からの夜の散歩を一緒に行くことにしました。 これから少しずつでも犬との信頼関係を取り戻すために家族でがんばっていこうと思います。 今までこのことに関して気にはなっていたのですが、そこまで深刻には考えておりませんでした。 今回の相談で勉強不足と考えの甘さを痛感いたしました。 cocktailparty さんの親身・適切なアドバイス、感謝いたします。 本当にありがとうございました。