• ベストアンサー

XPではインターネット繋がるのですが、2000では繋がりません。。。

中古でパソコンを購入し、動作確認用にXPが入っていました。そこからネット接続の作業をして問題なく繋がりました。しかし、その後2000をセットアップしてインターネットの接続をしようとすると接続が上手くいきせんとなってしまい、繋がりません。パスワードなどは間違いなく入れているはずなんですけど、、。この場合どのようなことが考えられますでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うーん。 Windows2000上のハードウェアプロバティで、LANカードが正しく認識されていますか?

saru-ringo
質問者

お礼

LANカードは正しく認識されてるんですよ。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

PPPoE のツールをインストールしていないとか? LAN デバイスのドライバをインストールして無いか上手く認識出来ていない等

saru-ringo
質問者

お礼

なるほど、、。ありがとうございます。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12457
noname#12457
回答No.2

ADSLモデム(ルータ機能なし)直結か またはスイッチングハブが間にあるだけなら 同時接続はできないので、 XP側にネットワークカードをもう1枚増設して XP経由で2000をつなぐ(インターネット接続の共有) ただ、その場合XP側は電源を入れていないと、 2000側は接続できません。 または、4千円程度でブロードバンドルータはありますので それで接続するほうが簡単です。 あとADSLは回線の種類です。 プロバイダとはOCNや@niftyなどの、 接続業者のことです

saru-ringo
質問者

お礼

接続業者はぷららです。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

saru-ringoさんの状況を、もう少し詳しい状況を書かれると、的確なアドバイスができるかと思います。 ・ルータの有無(有りならばメーカと機種名) ・無線装置の有無(有りならばメーカと機種名) ・プロバイダの種類(ケーブルTV、フレッツetc)

saru-ringo
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。。そうですよね、ルーターはありません、無線装置もありません。プロバイダはADSLです。宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A