• 締切済み

進研模試の偏差値

7月実施の進研模試の結果が来ました。個人成績表の項目4にある志望校成績に記入されている偏差値が、「国・数・英」の実際のテスト結果よりも偏差値が「3」下がっています。なぜなのでしょう。「数・英」は、実際のテスト結果同じ偏差値が記入されていました。ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

  • syain
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

国語が現代文と古文に分かれていないでしょうか?  自分は進研模試を何度か受けましたが、あのテストは古文や漢文が選択形式になっていてどれか選ぶことになっています。例えばお子さんの志望校に漢文がなく、模試では漢文を選んだ場合、模試の国語の偏差値ではなく『現代文』の偏差値で出ることになるのです。そこでのずれではないかと思います。

noname#22355
質問者

お礼

ありがとうございます。 志望校は国立大です。センター試験では、古文・漢文両方が必要になります。今回の模試では、国語に選択はなく、もちろん現代文・古文・漢文すべて受けています。実際、受験する場合、二次試験について、志望する一つの大学には「国語」はありませんがもう一つは、「国語」もあります。しかし、「志望校成績」の欄に記入されている偏差値は、どちらの大学も、集計教科が「国・数・英」・・となっていて、「今回の成績」の欄に記入されている偏差値よりも「3」低いです。偏差値の3って大きいですよね(笑) 本人は、気にしていないのですが、親の私が、「もしかして、記入ミスなのじゃないかしら??」なんて思ってしまったものですから。。。。ご返答本当にありがとうございます。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

進研模試の実態を知りませんから一般論で考えます。 偏差値というのは、ある集団の中で kinkint さんがどれ位の位置にいるかの目安です。したがって、テスト結果の偏差値は進研模試受験者全員の中での位置です。 一方、志望校成績の偏差値はある学校を志望する集団の中での kinkint さんの位置です。その学校を志望する受験生の成績が良ければ kinkint さんの偏差値は下がります。「3」下がるということは、かなり成績の良い受験生が集まっている、つまり難関校であるということです。 こういうことは進研から来る通知書に説明してありませんか?

noname#22355
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 試験を受けたのは、子供です。 志望校によって偏差値が違うのでしたら判るのですが、国数英が該当する大学は、「3つ下の同じ偏差値」が記入されています。(明らかに難易度が違っている大学です。)不思議なのです・・・・。 説明は、紙の裏にすこし書かれていますが、該当することは書かれていません。 どなたか・・・・同じ模試を受験された方はいませんか?