締切済み ベビーカーにもチャイルドシートにも使えるクッションシート 2005/08/22 13:06 を探しています。 ネットオークションなどではなくて、正式なお店から購入したいのですが、入手できるお店を教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#13142 2005/08/23 09:18 回答No.2 ネットショップでお探しでしょうか?それなら下の方が答えられていますので問題ないですね。 私は関西在住のものですが、西松屋で購入しました。おそらく全国チェーンだと思うのですが・・・。 後、アカチャンホンポでも見かけましたよ。 またトイザらスでもベビー用品の品揃えがよければあるらしいです。 後は、少し大きめのスーパー(こちらではジャスコがそうです)や、デパートにもあります。 質問者 お礼 2005/08/23 13:14 安いならネットショップでもかまわないんですが、送料なんかを考えるとお店に行って買いたいですね。 赤ちゃん本舗は隣の県まで行かないとないので、 昨日西松屋に行ったんですが、残念ながらありませんでした。 チャイルドシート用だったらあるんですけどね。 ちなみに西松屋で購入された商品はおいくらのものでしょうか?品名など教えていただけたら幸いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 takomari ベストアンサー率36% (1618/4451) 2005/08/22 13:24 回答No.1 レモール、という通販で買えます。5wayシート、という名前でした。 https://www0.baby.ac/CGI/shopping/step3.cgi?clg_type=1&grp_id=106207506 「赤すぐ」という通販でも同じようなものがあったと思います。 参考URL: https://www0.baby.ac/CGI/shopping/step3.cgi?clg_type=1&grp_id=106207506 質問者 お礼 2005/08/23 13:11 早速ありがとうございます。 確かにありますね。 5wayなんて、驚きです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A チャイルドシート&ベビーカー 7月に二人目がうまれるんですが、新しくチャイルドシートとベビーカーを購入しようと思ってるんですが二人目だし、そんなに余裕もないので、できれば安く手に入れたいとおもってます。どこか安く手に入るお店をおしえてください。 ベビーカー、チャイルドシート 年末に出産を予定しておりベビーカー、チャイルドシートの購入を考えていますが、どちらで買われましたか? 西松屋、赤ちゃん本舗、百貨店、カー用品店などで購入を検討しております ベビーカーの選び方で(チャイルドシートと一体型って…?) ベビーカーの購入を検討中なのですが、チャイルドシートと一体型の物を発見し、値段も両方買うよりもちょっとお得でした。 でも、お店でも雑誌でも安売りしています。 あまり便利ではないのでしょうか? それとも方落ちなだけなのでしょうか? どなたか使った感想などありましたら教えてください。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 取り付けできなかったチャイルドシートを売りたいのですが・・・ アップリカのチャイルドシートを購入したのですが、 所有している車2台のうち、1台に取り付けができないことがわかりました。 (購入時、店員さんに確認したのですが、店員さんが見間違えたようで・・・既に返品可能期間が過ぎているので返品も不可能と言われてしまいました。) とりあえず取り付け可能な車があるので、そちらに取り付ける事は可能ですが、その車を他の家族が使うとき、外出することができなくなってしまいます・・・(-_-;) できれば、現在所有しているチャイルドシートを売って別のものを購入したい(少しでも高い価格で売って別のチャイルドシートのたしにしたい)のですが、どのように売るのが良いでしょうか? (どこかのお店に買い取ってもらうorオークション など) オススメの方法がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 チャイルドシートとベビーカーについて 10月に子供が生まれるのですが チャイルドシートとベビーカーの購入を考えています いろいろなタイプがあると思うのですが お奨めがあれば教えてください。 ベビーカーとチャイルドシートについて 出産準備としてベビーカーとチャイルドシートはそれぞれ購入しなければいけないものかと思っていたのですが、たとえばベビーカーのコンビ、ドゥキッズ5という種類のものはベビーシートにもなるようなので、それであればチャイルドシートはいらないのではと思ってしまうのですが違うのですか? また、ベビーシートということはチャイルドシートとは違って、また何ヶ月かしたらチャイルドシートを買わなくてはいけないのでしょうか? 分からないことばかりなので教えてください。お願いします。 チャイルドシート付自転車について 只今、チャイルドシート付自転車(最初から前籠がチャイルドシートになっている物)の購入を考えています。新品でも中古でもかまわないのですが、なるべく安く 手に入れたいのです。オークションや個人売買のページ等を色々探しているのですが情報が結構少ないので、もし、良いお店や情報をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。宜しくお願いいたします!! チャイルドシート チャイルドシートを購入したいと考えています。生まれて1ヶ月です。選び方とお店を教えて下さい。 チャイルドシートについて そろそろチャイルドシートを購入しようと思っているのですが、実際に車につけて選びたいのですが・・・そういうお店を知ってる方教えてください!! チャイルドシートとベビーカーについて 現在妊娠22週です。8月に生まれる予定の子供にチャイルドシートを検討しています。田舎なので移動に車は必須です。自治体からチャイルドシートの補助金が1万円まで出るのでそれを利用しようと思っています。ちなみに家の方では警察署で貸し出すチャイルドシートは6ヶ月以降の赤ちゃんからでないとダメなようです。 車中心の生活にベビーカーは必要でしょうか? 一応ドゥキッズ5が色々な機能がついていていいなと思っているのですがすぐに赤ちゃんが大きくなってチャイルドシートが使えなくなってしまうのではないかと心配しております。 そしてベビーカーの使い心地などできれば経験者の方にお伺いしたいなと思っております。 また他のメーカーなどで多機能なチャイルドシートなどありましたらお教えください。 チャイルドシートとベビーカーについて こんにちは。 妊娠8ヶ月、7月に出産予定の初マタです そろそろベビー用品を揃え始めなくてはと思っています 肌着や小物はぼちぼち買っているのですが ベビーカーとチャイルドシートがなかなか決まりません 候補にあがっているのは 1)ベビーカー エアバギー チャイルドシート マキシコシペブル+ベース 2)ベビーカー エアバギー チャイルドシート 新生児から長く使える適当な物 3)ベビーカー ピジョン マハロ チャイルドシート 新生児から長く使える適当な物 2、3の場合のチャイルドシートはかなりざっくりしていますが(^_^;) 1) メリット デザイン、走行性、トラベルシステムが使える デメリット チャイルドシートが1年ちょっとしか使えない 大きい 2) メリット エアバギー使いつつ、チャイルドシートも長く使える デメリット エアバギー乗れるようになるまでの移動手段に困る? 3) メリット 新生児期からどちらも使える デメリット 口コミが少ないので使用感がイマイチわからない やっぱりエアバギーが欲しい(笑) こんな感じです。 エアバギー、友達が使っていて、押させてもらった感じが軽く、とても気に入ってしまったので そこが一番決めかねている部分かもしれません。 1の場合、トラベルシステムはどのくらい使うかにもよりますよね。 あと2人くらい予定しているので、あっても無駄にはならないかなとも思うんです。 2の場合はエアバギー乗れるようになるまでの移動手段に困るかなとも思ったのですが そもそも生まれるのが7月でゆっくりお出かけとかお散歩できるようになる頃はもう肌寒いので 結局は来春まで出番が少ないならこのパターンが一番無駄にならないかなとも思います 3についてはもう妥協安なのですが 低月齢から使えるので1ヶ月検診くらいから活躍できそうですよね? 本当に決められなくて困っています 日頃は車移動がほとんどです。 2人目は2歳差か、なんなら年子でもいいのですぐにでも!と考えています 以上の点からどの組み合わせが妥当だと思いますか? 使って便利だったこと、不便だったことやみなさんの経験談など何でもいいのでアドバイスお願いします! ベビーカーがチャイルドシートになる? ベビーカーがそのままチャイルドシートになる商品を 見たことがあると旦那様がいうのですが、 探しても見当たりません。 どなたかご存知の方教えてください。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム ベビーカーとチャイルドシートを買いに行きたい ベビーカーとチャイルドシートを買いに行きたいの ですが、どこに買いに行けばいいか悩んでいます。 東京都、神奈川県川崎市でおすすめの店舗を教えて ください。 希望 ・知識豊富な店員さんから話を聞きたい ・チャイルドシートを実際装着したい ・たくさんの商品をみたい (実際は、ドゥキッズ5かベビークルーザを検討) 川崎市西松屋…あまり店員さんもいらっしゃらず 商品知識はない模様でした 246沿いトイザラス…店員さんからは放置 (聞けば答えてもらえたでしょか) センター南赤ちゃん本舗…とにかくアプリカをすすめられました チャイルドシート機能つきベビーカーについて 現在第一子妊娠中、6ヶ月と3週の妊婦です。 妊娠後期になるとお腹が大きくなってしまい、 買い物するのも大変だとのアドバイスをいただき、 そろそろベビー用品をある程度揃えておこうと考えています。 そこで質問ですが、1歳程度まで使用可能なチャイルドシート機能がつ いたベビーカーが気になっています。 1歳程度までしか使用できないので、それ以降は6歳未満まで使用できる チャイルドシートに買い換えなければならないのですが、なにより小さい 赤ちゃんを寝かせたまま車に乗せられることが魅力だと思い、今のところ 購入を考えています。 そういったタイプのベビーカーを使用したことがある方がいらっしゃいまし たら、使い勝手のよ良し悪しなど、アドバイスいただきたいと思っております。 ちなみに、今のところ購入を考えているのはコンビ社のものです。 チャイルドシート&ベビーカー 妹が出産します!お祝いにチャイルドシートかベビーカーをプレゼントしようかと思っています。トヨタイストに乗っているのですがどんなタイプのものがいいのでしょうか?もし実際にイストに乗っている方がいらっしゃたらお勧めのものはありますか?ベビーカーもやはり必要ですよね~。(車での移動がほとんどなのですが・・)ベビーカー共々アドバイスお願いします!! チャイルドシートとベビーカー 1才3ヶ月の娘の母です。チャイルドシート・ベビーカー共に嫌がって外出が大変です。お菓子・おもちゃ・DVDなどいろいろと試してますが、いい方法がまだ見つかりません。なにか秘策はありますか?また、個人差はあると思いますが「乗らないとダメ!」と言い聞かせて分かるようになるのはいつ頃からなのでしょうか? ベビーカーとチャイルドシートの購入 来月で子供が3ヶ月になります。 予防接種に行ったり、首がすわりはじめる頃で 外に出かける機会が増えるので、そろそろベビーカーとチャイルドシートを購入しようと思うのですが 沢山種類があってどんなものを選べばいいのか分かりません。 過去に似たような質問があるかと思いますが オススメのベビーカー&チャイルドシートを教えて欲しいです。 また、購入時に注意する点も教えてほしいです。 ★ベビーカー アパート住まいで、玄関まで(3F)ベビーカーを運びたいので軽め希望ですが 軽いと安定性がないのでは?と心配です。 ★チャイルドシート 車は日産のマーチです。 赤ちゃんの姿勢は、斜めに座らせるような姿勢より、寝かせる姿勢のほうがいいのでしょうか? 言葉足らずで分かりにくいかもしれませんが、 アップリカは赤ちゃんの姿勢に無理がないよう、ベッドタイプだと思うのですが、ベッドタイプの方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ベビーカー&チャイルドシートに敷く保冷シート いつもお世話になっています。 だんだん暑くなってきたので、たまひよに載っていた保冷ジェルを 背中と頭部分に入れてひんやりと過ごせるシートを購入しようかと 思っています。 できれば、ベビーカーとチャイルドシート両方に使えるものがいい です。(せこいですが1つを付け替えながら使うつもりです。) 他にも色々なところから出ていそうなのですが、見つけられません。 見逃しているのかもしれませんが、もし他のメーカーのものがあれば 教えて下さい。 実際に使われている方の感想等も聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。 お薦めのベビーカー、チャイルドシートを教えてください 7月出産予定なので、そろそろ揃えなくてはいけないのですが、どんな物が人気なのか、使い易いのかよく分からなくて、まだ未購入です。 ベビーカーは、A型、チャイルドシートは、新生児から使用出来るタイプにしようとは思っているのですが、あとは特に希望等はありません。 ベビーカーに関しては、軽い方がいいかなぁ?位です。 使っていて良かった物とか人気のタイプをご存知の方がいましたら、参考のために教えてください。 出来れば、おおよその価格も知りたいです。 チャイルドシートとベビーカー購入に迷っております 1月末に第一子出産予定です。産まれる前にチャイルドシートとベビーカーは用意しなくては、と考えて、色々見て回っております。見れば見るほど色々あって悩んでおります。以下、ご教授頂けませんでしょうか? (1)お勧めのチャイルドシートを教えてください。もちろん安全性が一番大切ですが、その他、大切なポイント等併せてお勧めのチャイルドシートをご教授頂けませんでしょうか?主に使用する車はオデッセイです。 (2)お勧めのベビーカーを教えてください。 (3)チャイルドシートとベビーカーを購入する時期は、平均どれくらいなのでしょうか? (4)他に産まれるまでに用意すべき物などございましたらお教え願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
安いならネットショップでもかまわないんですが、送料なんかを考えるとお店に行って買いたいですね。 赤ちゃん本舗は隣の県まで行かないとないので、 昨日西松屋に行ったんですが、残念ながらありませんでした。 チャイルドシート用だったらあるんですけどね。 ちなみに西松屋で購入された商品はおいくらのものでしょうか?品名など教えていただけたら幸いです。