• ベストアンサー

アダルトサイトに入室してしまいました

18歳以上ですかの質問に「はい」とクリックしてしまい、そのサイトに入室をしてしまい、利用規約みたいな項目が出てきて、そのまま抜けようと思ったのですが、誤ってOKを押してしまったんです。そうしたら、ものすごい速さで、どんなデータなのかはわかりませんが、なんたらID送信中とか、データのロードみたいなのが次々と始まり、やばい!と思ってそのサイトを閉じました。他のアダルト系の質問を読んでみると、「登録されました。」とかのメッセージが出てしまうとよく書かれていますが、そのようなメッセージが出る前にサイトを閉じたのか、私の場合は見ていないのですが、データが次々とどこかへ送られている様子を見てしまったので、あとからメールなどで、サイト料を請求するようなメールが来るのではないかとか、心配でたまらなく、今回質問させて頂きました。どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

大体その手のものは大丈夫です^^ クレジットカードの番号を入力したり、銀行の口座番号を入力したり、とかしてなければ気にする必要はないです。しかし、何らかのフォームに住所とか入力してしまっていてDMが送り付けられたりしたなどありましたらNo1のかたの警視庁サイトに報告に行くといいかもしれません あと、もしかしたらスパイウェアが入ってきたかもしれないのでそれを使うといいかもしれません。↓スパイボット↓ http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-23,DVXA:ja&q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-23,DVXA:ja&q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%8
nyahokichi
質問者

お礼

スパイボットをインストールしてみました。おかげ様でスパイウェアは見つかりませんでした。もっと自分でも色々と勉強が必要なのだと反省しています。アドバイスどうもありがとうございました。

nyahokichi
質問者

補足

ノートンのウィルスチェックソフトをインストールしていますが、これだけでは対処が足りないということなんでしょうか。すみません、初心者なのもで、混乱しています…

その他の回答 (10)

  • Kazupie
  • ベストアンサー率17% (56/323)
回答No.11

回答としては、他の方と同じです。 例え料金請求メールが来ても、一切無視です。 それよりも、貴方のPCにスパイウェア(トロイの木馬等)がインストールされたおそれがあります。 これは貴方のPCから得られる情報を「カモリスト」に載せ、他のアダルトサイトや詐欺サイトで利用するためです。 個人情報が流失しないうちにセキュリティーソフトでチェックし、ウィルスやスパイウェアが発見されたら駆除する必要があります。(下のリンクページで画面の右下の方でセキュリティチェックが出来ます。)

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/index.html
nyahokichi
質問者

お礼

アドバイスどおり、セキュリティチェックをしてみました。ウィルスやスパイウェアは発見されませんでした。自分のしたことに対し充分反省していきたいと思います。本当にどうもありがとうございました。

  • 12m24
  • ベストアンサー率23% (193/817)
回答No.10

 今のそのようなアダルトサイトではなんかそのようなアニメーションを表示するファイルを置くのが流行のようです。といっても、取得できる情報というのは限りがあります。たとえば ・IPアドレス ・ドメイン名 ・回線の種類 などが表示されていると思いますが、この程度の情報では個人を特定できるようなものとはなりません。(特殊なサービスを使っていなければ)IPアドレスやドメイン名は接続する度や一定時間ごとに変化していますし、そのほかいろいろな情報も、いろいろ長たらしく書いてありますが、結局個人に結びつけるようなものはありません。 ↓も参考にしてください。

参考URL:
http://web110.com/cyberacademy/ch03.html
nyahokichi
質問者

お礼

サイト参考になりました。本当にどうもありがとうございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.8

web初心者に多い質問ですね。 新しく質問より「振り込め詐欺」「アダルトサイト」なんかで過去QAから検索してから来て下さいね。 古株の皆さんからクレームを数多く出されます。 さて問題のメールが来ても何が来ても無視することが一番です。 メールアドレスが分ってもあなたの所在地まで相手は確認することは出来ません。 確認で来るのはIPアドレス位でしょう。 昔、ジョークソフトでe-メールのアドレスやIPアドレス、住所、電話番号などのPCに登録してある情報を表示するフリーソフトがある種のweb書籍で展開されてから振り込め詐欺に流用されてる様です。 余りにも気になるなら↓のサイトで解消できるかも知れません。 http://web110.com/index.html また、警視庁のサイトでも密告できる所が有りますのその辺からサイトを確認して下さい。 参考までに。

nyahokichi
質問者

お礼

わかりました。サイトをじっくりと読んで勉強してみます。どうもありがとうございました。

noname#14063
noname#14063
回答No.9
nyahokichi
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 こんにちは。  貴方の個人情報を入力されていなければ、請求のし様がありませんから、大丈夫だとは思いますが、もし請求が来た時の参考に… ○基本  基本は、返信しない、お金を振り込まない,つまり無視するです。 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html   http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_01.htm  以上の二つのサイトは、対応の方法がわかりやすく説明されています。 ○ワンクリックの違法性  入会していないのにエンター等の認証ボタンや画像、その他リンクなどをクリックしただけで勝手に入会させられた挙句、利用料金を請求してくるのが手口です。主に出会い系やアダルトサイトで良く使われる詐欺です。  また、電子消費者契約法というものがあります。内容に、事業者は、消費者に対して申し込み内容を再度確認させるための画面を用意する必要があることになっています。再度確認がなく、一回クリックしただけで入会してしまったとしたら、詐欺(違法)だということがわかります。 ○個人情報について  クリックしただけではあなたの個人情報は相手に分かりません、IPアドレスやプロバイダー名くらいは分かりますが、IPアドレスやプロバイダーの情報は、ホームページを見るだけで簡単に相手(ホームページの開設者ですね)が取得できる類の情報ですから、特別な情報ではありません。この点も心配される事はないと思います。あなたが入力し無い限り、あなたの氏名、住所は分かりません  もしメールなど返信をしてしまった場合、基本的にはメルアドとIPアドレスは知られてしまったと認識するべきです。アドレスを変える(捨てる)という方法と、受信拒否という手があります。そうでないと、請求メール(脅しが入っているかも)が来ることを覚悟しないといけないです(まあ、無視すればいいですが、うっとうしいですね)。 ○訴訟について  あくまでも、正式に裁判所(この場合も、本当に裁判所から来たのか、裁判所の電話番号を自分で調べて裁判所に確認して下さいネ。自分で調べるのは、嘘の番号が封筒に書かれているかもしれないからです。)から通知が来た場合のみ対応してください。それ以外は、無視する事が基本には変わりはありません。(でもご心配無く。訴えられるのは、本当にレアケースみたいですから。)  なお、裁判所の通知は、封書で来ますから、ハガキで来たら、即、無視です。  もし本当に訴えられても、「誤操作などにより、誤ってクリックしてしまった」という事にすれば、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」(電子消費者契約法)により,契約の無効を主張できます。それに、こうした契約自体が「電子消費者契約法」に違反しているそうなので、万が一、訴えられても負けることはまず無いでしょう。  架空請求業者が少額訴訟を起こしたケースは過去に1例しかありません。   過去の例では調査会社に個人情報を照会させてその情報に基づいて少額訴訟を起こしたのですが、応訴され業者が窮地に陥っています。また被告が通常訴訟に持ち込み調査会社もプライバシー侵害で反訴されています。少額訴訟は詐欺業者に取ってリスクが大きすぎ、この1例以外提起した例はありませんし、今後増えるとも思えません。勿論、業者が敗訴しています。もうこんなことをする業者はないでしょう。  詳細は↓AllaboutのHPでご確認下さい。  とにかく、裁判とか延滞金とか言って相手の不安をあおり、振り込ませるのがこの詐欺の特徴ですから、あなたのケースは、その典型です。  似たような例で支払督促を申し立てられた例が10例ほどありますが、これも異議申し立てをされ全て業者が取り下げています。 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20050323B/index.htm?FM=cukj&GS=bohan

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20050323B/index.htm?FM=cukj&GS=bohan
nyahokichi
質問者

お礼

細かくアドバイス下さり、どうもありがとうございました。今後はこのような失敗を繰り返さないよう、気を引き締めてかかりたいと思います。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.5

>データが次々とどこかへ送られている様子 ワンクリック詐欺の場合「そう見えるように工夫して作ったタダのアニメーション」な場合が多いです。 基本的に、パソコンのセキュリティはそこまで甘く出来ていません。 ワンクリック詐欺の場合、メールに書かれているアドレスをクリックした場合などは架空請求メールが来ることがありますが、読まずに破棄しましょう。

  • CE1
  • ベストアンサー率46% (38/81)
回答No.4

請求は来ても完全に無視です! そんなに心配する必要ありません。 私は約1ヶ月くらい前にワンクリに遭遇し、登録完了しました!3日以内に78000円振り込んで下さいと書かれてましたが、メールも電話もはがきも一切来てません!そんなもんですよ。 参考まで。

nyahokichi
質問者

お礼

はい、わかりました。もし請求が来たりしても無視します。どうもありがとうございました。

回答No.3

たぶん、それはフラッシュです。 無知な人を驚かすよくある方法なので、 おびえる必要はないです。 怪しいサイトにメールアドレスを伝えていなければ、変なメールはきません。

nyahokichi
質問者

お礼

ありがとうございます。少しホッとしました。

回答No.2

ワンクリック詐欺です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3 「ワンクリック詐欺」と、このサイトで検索してみましょうね。 ザクザク出てきますよ。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

警視庁のサイトをどうぞ。 念のため、ウィルスチェックとスパイウェアチェックくらいはしておきましょう。 スパイウェアのチェック方法は「スパイウェア」をキーワードに過去ログを検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm,http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
nyahokichi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。スパイウェアについて検索してみます。

関連するQ&A