• ベストアンサー

MIDIと携帯の音質(音色)

このでカテゴリいいかわからないですけど、 MIDIの音質は私的には携帯の音質(音色)よりかは 悪いと思うんですけど、どう思いますか? あと、ファイルのサイズが小さくて音色がいい、変換などをして携帯で再生できる形式はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Solitivs
  • ベストアンサー率63% (135/214)
回答No.2

“mmf”とは,ヤマハが提唱した“SMAF”(Synthetic music Mobile Application Format)という音楽データ形式の拡張子です。SMAFは携帯電話の着メロなどで汎用的に使えるように設計されたフォーマットで,MIDIとADPCM音声のデータを一つのファイルで記述できるようになっています。 ADPCMとは“MP3”や“AAC”と同様の,音声をデジタル化するための方式です。それに対してMIDI(Musical Instruments Digital Interface)とは音楽データを伝送するための規格であり(拡張子はsmfもしくはmidのことが多い),この2つはまったく性格が異なるため,この2つを並べて単純に音質の善し悪しを言うことはできません。 ADPCMはテープレコーダーに似ていて,録音したときの音声を再生側でもそのまま聞くことができます。ところがMIDI形式のデータに含まれるのは「音色」「音階」「音の長さ」「音の強さ」などで,作成側(録音ではないのです)と再生側とで使用する音源ユニットが違えば,まったく違った感じで聞こえることになります。 実際,同じSMAFデータでも,鳴らす携帯の機種が違うと全然違う感じで聞こえたりしませんか。これは再生する携帯に搭載されている音源チップが違うと,MIDIデータの再現性が変化することから起こる現象です(同時発音数の違いによるケースが多いかもしれません)。この場合でも,SMAFファイルに含まれるADPCMの部分はまったく同じように聞こえるはずです。 つまりMIDIファイルの音質は,再生する側の音源のクオリティに依存するのです。パソコンの音源のクオリティが携帯電話の音源チップのクオリティに劣るのであれば,携帯電話で聞いたほうがきれいに聞こえるでしょうね。 一般に,ADPCMデータは再現性は高いけれどもデータサイズが大きくなります。MIDIデータはデータサイズが小さいのですが,再現性が保証されません。 直接のお答えにはなりませんが,ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (1)

  • kutyubo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

やっぱり音色がいいのはmmfだと思います。 だから似非着うたのファイル形式に採用されたのだと 思うので・・・mmfなら携帯でそのまま聞けますし・・・ファイル制限がvodaなら厳しいですけど・・ docomoは・・・どうなんだろ・・・ 一回調べてみてください。 mmfをパソコンで聞くためのフリーソフトなども あったとおもいますので、それも調べれば 出てくると思います。 役不足ですいません。

a67
質問者

お礼

そうですよね!私はボーダフォンを使っているので、MMFです。MIDIをMMFに変換して携帯で聞いているので、何かMMFと違うなぁと思って質問させていただきました。他に何かありましたら書いてください。

関連するQ&A