- 締切済み
自宅以外からの接続について
現在、アクセス回線に光ファイバを使用して、サービスはPPPOE、IDとパスワードを入力して自宅からインターネットを利用しているのですが、他の場所(ISDN環境、ADSL環境、CATV環境、同社光サービスだが自宅からでない、また他社光サービス環境下)から同じようにIDとパスワードで接続できるのでしょうか?また、接続できたとして、余分に費用などかかったりするのでしょうか? 例えば友人宅のADSL(NTT)回線を使って、いつも私がFTTHで使用するID、パスワードを、接続ウィザードを使用して作った接続ツール(ダイヤル先を普段自分が使用しているISPに設定)を使用し接続を試みてインターネットが使用できるのか、また友人の契約しているアクセス回線利用費(ここでは定額)に私のISP利用料を足したもの以外に費用がかかるのか知りたいです。長い質問ですが教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
#2です。 勘違いしてました。質問者さんのご利用されているのは光なんでしょうか?そのプランに見合う回線じゃないとご自身のID/PWを使って接続はできないと思います。具体的に回線は何をご利用ですか? フレッツADSL同士なら繋げますが、Bフレッツの回線をフレッツADSLのISPの契約では利用できません。それはISPによっても違うので確認されたほうがいいでしょう。 私の利用してるところは常時接続が出来るのは自宅の回線のみ。他で接続をしようと思うと別途通信料(電話代)がかかります。ダイヤルアップの接続のみ利用可能となります。他にいろいろ利用できるものもオプションをつけてモバイルと言うくらいなものでしょうか。 補足に書いてあったことは理解できません。 どういう意味なのでしょうか? >おそらく、友人宅のアクセス回線→友人が契約しているISPのサーバ→自分 >のISPのサーバ→認証、だとおもうのですが 上記の経由をする場合メールなら可能ですが、別のログインされているところに別の接続はできないと思いますがどういう意味なのか良かったら教えてください。
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
質問者さんもご友人も同じアクセスプロバイダの同じサービス(例えばフレッツADSL)を使用しているのであれば、どちらででも同じID・パスワードで接続できます。アクセスプロバイダが異なる場合、あるいはプロバイダは同じでもサービスが異なる場合、接続できるかどうかはプロバイダ次第です。 仮にどちらの場所からも接続できることが確認できたとして、どこか1ヶ所で接続していると、その間別の場所では接続ができない場合があります。また、どこか1ヶ所で接続しているときに、別の場所で接続すると追加の料金が発生する場合もあります。これらは利用するプロバイダによって変わります。 必ずいったん接続を解除し、それから別の場所で接続を行うのであれば、接続ができない、あるいは追加料金が発生する、ということはありません。
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
こんばんは 私も#1の方と同じ疑問を持ちました。 回線が存在しているならちゃんと接続は出来ますよ。 ただ、あなたの接続方法がPPPoEならその接続方式のところだけでしょう。ただISDNはダイヤルアップになるでしょうから別途通話料が出るでしょう。それにTAに対するドライバーも入れなければならないのでやめたほうがいいと思います。 質問者さんのご利用のISPにもよると思いますが、利用されているプランが対応するアクセスポイントがあるかとかいろいろ疑問は残ります。それはご契約のISPによって異なると思いますのでHP等で確認しましょう。 ただ、ご利用の回線によって設定がいろいろ異なる可能性もあるのでそのツールですべて接続できるとは限らないと思います。 光やADSLなどは別途料金は発生しません。ダイヤルアップは発生します。ただ、質問者さんの契約がどのようなものかが不明なので確実に出来るとはいい切れません。ご利用のISPに確認されることをお勧めします。
補足
>ただISDNはダイヤルアップになるでしょうから別途通話料が出るでしょう。 これは、友人宅(例)が毎月払ってるアクセス回線使用料(定額があるなら定額で)以上にかかるということですか? 自分が契約しているISPのアクセスポイントへ行く過程に他のISP等のネットワークを経由して(おそらく、友人宅のアクセス回線→友人が契約しているISPのサーバ→自分のISPのサーバ→認証、だとおもうのですが)お金かかかんないですかね。それがインターネットという感じがしますが・・・
- w210
- ベストアンサー率38% (92/238)
こんにちは。 何かややこしいですねえ。 友人のところから接続できるんだからそのまま使ってはだめなんですか? ADSLは定額制ですから誰がいくら使ったって料金は一緒ですけど。 なぜご自分の接続にこだわるんでしょう? もし、メールサーバにログインしたい、と言われているならできますよ。ただし受信だけで送信はできませんけど。もちろん余分な料金など一切発生しません。 これで答えになってるんでしょうかねえ???
補足
知識として知りたかっただけで深い意味とかないです。 ややこしくてすみません。 私も実際なら友人のを使わせてもらいます。 ただ、PPPを使用して、認証するアクセスポイントへ接続するときに、必ず契約したアクセス回線を使用しなければならないのか?という疑問があるからです。 >ただし受信だけで送信はできませんけど。 送信先に自分が契約しているSMTPサーバを指定してもだめなんですか?
補足
よく考えてみますと、PPPOE接続の場合、クライアントからISPのアクセスポイントまで直通だから(のはず)、使用するアクセス回線を変えると(同じ回線の種類、同じサービス以外)つながるISPのサーバが変わると思うので、そうなるとダイヤルアップ接続設定の際に指定したプロバイダへのダイヤルアップ先(自分のISPのアクセスポイント宛)では繋がらないということになると思うのですがいかかでしょうか? 勘違い、間違い等、ご教授いただけるとありがたいです。 あと、>おそらく、友人宅のアクセス回線→友人が契約しているISPのサーバ→自分のISPのサーバ→認証、だとおもうのですが については、自分のISPのサーバへ接続要求する際に経由するルートの流れのつもりでした。ややこしくてすみません。