- ベストアンサー
【誹謗中傷】小学校個人新聞で“遅刻の王者”・・・みなさんどう感じますか?
わたしは30才逝くになりますが 小学校は私立でしたので・・・ ちょっとご回答に戸惑うことがあると思いますが 小学校のとき個人新聞というものがありました。 毎月自分で何か情報を見つけて 学校の行事のことや気になることを題材にして 新聞のようなレイアウトで作っていました。 中には小学校でもちょっと大人っぽい子もいましたし 千差万別のようでした。。 で小学校5年のとき・・とある人と 同じクラスになったとき 結構ぎりぎりで遅刻になってしまったことが たびたびあったのですが わたしのことを個人新聞の今でいうネタで 【遅刻の王者!】という記事をのせて 1位は誰々、2位は誰々・・・ というリストアップ形式にのせたんです。 (単なるいじめだったら30才にならなくても 馬鹿でなければ立派な大人になっているし言うまでもなく・・) クラス全員にそれをコピーして全員に配り同級生が 永久に持っていると思われます。(個人新聞をつくるたびクラスで全員に配っていました) 担任も特に何も言わなかったし 父兄の人も担任に講義が見られなかったし なので いまでも思い出すと腹が立ちます。 だって過去はいつたっても消えないし どういう保証があるっていうのですかね。 プライバシーもあるし それを中学校・・に行っても こんな馬鹿がいたんだぞ・・ などと情報をいろんな人に言う可能性も みなさんどう感じますでしょうか?!
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
子供の時に受けた非難中傷は結構心に残っているものです。 ocdさんの悔しさは分かるような気がするのですが、そのような奴等はクダラナイ精神しか持ち合わせていないと 考えたほうが得策だと私は考えます。 最も小学生くらいの年齢は、周りからのウケを狙ってしたことだとは思うのですがどうでしょう? しかし、その相手は結構忘れちゃっていてケロっとしているのが往々としているのも事実でしょうね。 PS:変換のミスは気にしなくて大丈夫ですよ。 だれでも必ずあるのだと思うのですが、それをあげつらい尚且つ自分が間違っているのは非常に滑稽ですね。 (「無いようです」は「内容です」じゃないかな?)
その他の回答 (13)
- FUZAI
- ベストアンサー率23% (62/263)
20年前のことですが、私の小学校ではクラスの壁に忘れ物表や遅刻表があり、個人名の上に回数シールが貼られていました。私もその中に名前を連ねていましたので今思い出しても恥ずかしいことだったのですが、そんなことクラスの誰ひとりとして覚えていないと思います。 それより私は、あなたの文章構成や漢字の使い方に問題があると思います。 そんな昔のことでかりかりせず、冷静に、正しい文章を書けるように練習したほうがよほどいいと思います。
- 2531kbps
- ベストアンサー率13% (183/1333)
> 結構ぎりぎりで遅刻になってしまったことが > たびたびあった 特に何も思いません。 強いて言えば自責ですね。遅刻か遅刻しそう = 良くないことなので、新聞で取り上げられてもしょうがないでしょう。それからは30分早起きして登校すれば良いのです。 小学校、私立ならなおさら、時間を守る(登校終了時間前までに十分余裕を持って登校する)のは家庭で覚えてから入学するものです。 最近の親は家庭で教えるべきことを学校に任せると聞いて驚きましたが、そんな昔から学校任せ現象あったのですか? 小学校は、勉強の基礎の基礎を覚えるところです。人の物を取ってはいけないとか、時間を守ろうなんてのはそれ以前の問題だと思います。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
私が小学校の時といえば30年近く前ですが、忘れ物が多かったので、担任の女の先生に「忘れ物の王様」というたすきをかけされられました。 1日中休み時間も外すことは許されませんでした。 大人になってからなら屈辱的でしょうが、当時は何も感じませんでした。 同窓会などあれば、笑い話のひとつとして良い思いで話になるでしょう。
- gorou23
- ベストアンサー率11% (94/814)
私は公立の小学校だったのでご期待に添えないかもしれませんが・・。 正直こんなことで「個人中傷」はないかと思います・・。 私立だとこういうことも許されないのかな・・? 私の小学校では普通に卒業文集とかに載せてますよ。 「よく遅刻する人」とか「将来ハゲそうな人」とか(笑) ちなみに私は「給食着が似合う人」上位でした(笑) しかも遅刻したのは自分なわけですから・・。遅刻 してないのに「遅刻の王者」って言われたらそれは 中傷かもしれませんが、事実ですから・・。 遅刻しなければ言われなかったわけで。。 仮にクラスメイトが「遅刻の王者がいたんだぞ~」と 他人に話したとしても、相手も「ふ~ん」としか言えない でしょう・・。 正直20年近く前のことをそんなに引きずっていることに 驚きました。。
(小学生時代の遅刻数回に関し)どうも感じません。 (わたしも遅刻女王とよばれてました)(高校までです)(大学になると遅れてくるのが多数で目立たなかったから) 社会人になっての遅刻は もちろんいけないんですが、 小学生時代のことに目くじら立てる必要ないのでは。 言いたい人には言わせておくことだと思います。 聞かされるほうも本気で聞きませんって。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
中学生の子供がいますが、小学校の時のプリント類はとうにシュレッダーにかけ、燃えるゴミとして出してしまっています。 日記が載った「学級通信」もいまやどこか押し入れのすみのどこかの箱の中でしょう。 その新聞を作った方は保存されているかもしれませんが、自分が作ったもの以外の物に対する執着はあまりないので、他の方は多分手元には無いと思います。 父兄(最近は保護者と言います)の抗議が見られなかったと言うことは、あなたのご両親も抗議されなかったのでしょうか? というより、小学校高学年にもなると「大切な学校からのお知らせ」しか親に見せなかったりしますしね。 もう30歳も近いのでしたら、小学校卒業してからのほうが長いのでは? 自分の利になる情報は流すかもしれませんが、自分の人格を疑われるような情報は流さないのが大人かと・・・。
- kozueee
- ベストアンサー率0% (0/3)
私的なことですが、先日久しぶりに同窓会ありました。みんな、いやな思いでより楽しかった思いでしか話題にならないものですし、遅刻、いたずらもなぜか懐かしい思い出としてみんなの中に残っていました。 ただ、本人が気にして、集まるたびに、あいつにああされたと申告する人がいて、反対に損をしてるひともいます。 また、児童学生時代に貰った文章など、卒業アルバムを残しておくくらいで殆ど持っている人などいないし、残しておくような人は、どんなこともよい思い出として持っていると思います。 あなたも、楽しかった思いでを探してみてはどうでしょう?
- Selfishness
- ベストアンサー率29% (29/99)
俺の小学校でも、似たようなものがありました。 内容(←漢字あってるかな?)は【バレンタインに自分でチョコレートを買ってそうな人】です(笑) 掲載先は【卒業アルバム(文集だったかな?)】うむむむ(笑) 私は小学校の頃から見栄っ張りでもてなさそうに見えていたようです(悲) 今となっては良い思い出です。 小学生くらいのときって、他人に対して恐ろしく残酷だったりします。 でも、30歳になってまでそんな事を覚えている人も少ないんじゃないでしょうか? その頃のことを30歳になってまでネチネチ言う人も居ないでしょう。 気にしているのは自分だけって事が多いですよ。 話題に上がったら、笑い話にしてしまえば良いんです。 あ、そうそう、小学校の頃の私のあだ名は【すなじぞう】 こんなに書いたら、わかる人には俺が誰だかわかっちゃいますねぇ(笑)
- bigskull
- ベストアンサー率23% (112/479)
質問者様 >永久に持っていると思われます。 そこでしょう。何十年も前の学級新聞なんてみんな捨ててますよ。私はまだ大学生ですが一枚も持ってないです ところで、公然と事実を指摘した場合でも、その人の名誉を傷つけるものである場合、罪になることはあると思います。 小学生の学級新聞ですから、警察沙汰になったりはしないでしょうが、常識的に考えれば、先生はその辺りのことも踏まえてきちんと注意すべきだったと思います。 中学校の卒業アルバムを作る時に、個人ページでランキングみたいなのを作ってる人がいたんですが、私は「ナンパしそうな人」ってテーマで一位にされました。 そして先生はそれを止めました。 私は別に嫌でもなんでもなかったのでなんでかな?とも思ったんですが、 今思えばそれが教師として常識的な判断だったと思います。 遅刻の王者がどうのって書いた人は、自分が遅刻したことが無いことを棚に上げていたんでしょうねきっと… まぁでも、小学生のやったことですから^^;
お礼
bigskullさんありがとうございました。
現実問題として。 >クラス全員にそれをコピーして全員に配り同級生が >永久に持っていると思われます。 --という可能性は、きわめて低いと思いますよ。 質問者さんのプロフィールや過去の回答を拝見すると、 非常に優秀な方であるということが容易に想像できます。 質問者さんにとっては深刻な問題なのかもしれませんが、 過去にこだわるのではなく、 もっと前向きに「現在/将来」を見つめて下さることを期待します。
- 1
- 2
お礼
shokofamilyさんアドバイス本当にありがとうございました。