- ベストアンサー
子供がに薬を飲ませるには・・
こんにちは。三歳の息子は、私の思いつく限り全てのことを試したのですが、薬を飲んでくれません。 シロップは、処方されたものも、市販の、例えばアンパンマンでも(喜んでくれると思ったのに)ダメ、玉薬は全くダメ、粉薬は、以前は、市販されているゼリー状のオブラートを使うと喜んで飲んでくれたのですが、一度その直後に吐いてしまったため今では嫌がって、それも使えません。 今まで試した作戦・・ ●ジュースに混ぜる。 ●蜂蜜に混ぜる。 ●アイスクリームに混ぜる。 ●ゼリー、プリンに混ぜる。 ●辛抱強く説得する。 ●「注射か薬か!」と脅す(笑)。 ・・・など、「混ぜる」ばかりですが・・。見えないように隠しても、どういうわけか見破られてしまい、仮にひと口入れても吐き出す始末。開きなおって、「このお薬飲めたらアイスあげる!」と、なだめすかしても全然ダメで、参っています。 お薬飲ませるいい方法、どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
3歳って難しい歳ですよね・・・。 自分なりに意思表示ができてきますし、だめになったらとことんそれにこだわったり・・・。 何に混ぜるかは、薬の種類(味)によって異なりますから、小児科の先生が案外おいしく飲む方法知っていたりします・・・。 また、気管支拡張剤だと、貼り薬(経皮吸収型)のシールのような薬があります。 熱さましなら、坐薬かな・・・ 抗生剤ならアイスかプリンに混ぜると味は比較的ごまかせられたり・・・ 漢方薬なら、ココアやチョコレートドリンクに混ぜる ジュースは逆に苦味が増してまずくなってしまう物が多いようです・・・。 あとは、薬をチョコレートで固めて食べるって子もいたかな・・・ このように色々、物によっても方法があったり、飲み薬以外の方法があったりします。 あとは、これは飲まなきゃだめ!!っていうお母さんの迫力や真剣さも効果があったりするようです。 あとは、薬の重要性によってなので、薬が飲めないこと医師に相談して、極力減らしてもらってはいかがでしょう? あとは、3歳なら3歳なりの理解力がありますから、なぜ飲まなければいけないのか?必要性を説明して、納得してくれたらいいですね・・・
その他の回答 (8)
- mimikotyan
- ベストアンサー率13% (24/182)
うちの息子も大変なものでした。 薬を飲むたびに吐くので、意味がないのでは???ということもたびたび ゼリーなどももともとあまり好きではないので駄目でした 説得しても、そのときは分かっても結局は飲むとなると体が拒否してします 本当に苦労しました 主治医の先生と相談した結果、一番効果的だったものを書きます 「おくすりごっこをする」です 先生曰く、薬は水にといたりすることで苦くなることが多いそうです だから、粉のママで飲むことが一番楽だそうです そこで、ラムネなどをすり鉢で一緒に潰して粉常にして、お薬もどきを作ります その粉をなめる練習をします いざ、薬を飲むとなっても、粉のままちょっとずつなめていきます 時間はかかりますが、一番飲めました ちなみに現在4歳の息子はこのおかげか、少しずつ飲めるようになりました ただ、まだ嫌いなことは確かですが、一度に口に入れる量が徐々に増えています
お礼
時間をかけることも必要ですね。 「ごっこ」って、子供はみんな大好きだし、試してみる価値大、ですね。 ありがとうございました。
以前伊東家で、粉薬を製氷機(型のもの)や小さいゼリーのケースに入れ、水を入れて凍らせて、その氷を舐めさせるというのをやっていました。凍らせると苦味がなくなるそうです。 あっ、でも3歳じゃ氷一つ舐められませんかね?でしたら、参考にならなくてすみません。
お礼
いいえ、氷大好きです♪ただ、作り置きしてだいじょうぶかな・・??って思うんですよね。凍るまでに成分が変化しないかな、とか。主治医に聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。
補足
この場をお借りして皆様に。 短時間に沢山の回答、本当にありがとうございました。 みなさん、様々な努力をされていて、とても参考になりました。薬をあげる苦労を、分かち合えたようで(笑)、質問する前と、お返事頂いた後とでは、だいぶ前向きな気持ちになりました。実は、余りにも飲んでくれない為、かなり苛々してたんです。 まず、薬を飲むことについて、話をして、本人が希望する飲み方で挑戦させてみるようにしてみます。最終手段を使うかもしれませんが(笑)。 がんばってみます。 ありがとうございました。
- yamatoneko
- ベストアンサー率35% (58/163)
2歳の子供がいます。 毎度薬には悩まされます。 まず、確認したいのですが、出されたお薬って何種類かありますよね? 全部一緒にしてしまっていないでしょうか? 薬の組み合わせによってはおそろしく苦くまずくなる場合があります。 例えば、クラリジットのドライシロップとかだと、柑橘系の味がついている薬とまぜると大人でも抵抗しちゃうくらいまずくなります。 ジュースに混ぜるときも、ジュースの選択を間違えると、薬の苦味だけが強調され、2度と飲まなくなってしまいます。 今まで体験したなかで、スポーツ飲料・オレンジジュース・りんごジュースなど、酸味のあるジュースはたいていアウトです。 アイスクリームやプリンなど、普段食べなれているものに混ぜるのもアウトでした(普段食べているから味の違いが解るんですよね)。 「お薬飲めたね」のチョコレート味は結構成功するのですが、うちは2日くらいで受け付けなくなります。これも1回失敗すると食べなくなるので、なかなか難しいです。 で、最終的に行き着き、案外すんなりいくのが、単なる水に溶く。 氷を1個くらい入れてあげるとひんやりして飲みやすいようです。 もうひとつ、うちは野菜ジュースが好きなので、野菜生活とか充実野菜とか濃い目の野菜ジュースに溶いて飲ませることも多いです。野菜ジュースは味が濃いので、薬の味が消えやすいです(が、しかし薬によっては恐ろしくまずくなることがあるので要注意)。 あと、イチゴ牛乳・コーヒー牛乳も案外飲んでくれます(コーヒー牛乳については薬によっては一緒に飲んではいけない場合があるので注意です)。 出される薬って結構いつも一緒なので、この薬はこれに入れると味がしないとか、おいしいとかいろいろ研究が必要です。混ぜるなら混ぜた後、必ず味見してください。 ちなみにうちは、アスベリン・ムコダインの混合薬、メイアクト、フロモックスなどを良く出されます。どれもこれも水で溶いただけが一番良く飲んでくれます。 それでもダメなときは。。。。 薬にお水を1~2滴入れて、練ります。それを無理やり口の中に塗りつけ、すぐ後に大好きなジュースや牛乳(イチゴやコーヒーの)を飲ませます。 うちは最終手段はこれです。もちろんすごく抵抗するし、吐き出すことも多々ありますが、どうしようもないときはやるしかない!がんばります。
お礼
みなさん、本当にいろいろと努力されていて、為になります。 薬、全部混ぜていました・・。それもいけなかったんですね(泣) 「お薬のめたね」シリーズは、全て試してダメだったため、一緒にドラッグストアに行き、「チューブタイプの飲むゼリー」みたいなものの中から好きな味を選ばせて試していましたが、今考えると柑橘系が多く、結局出だしからアウト!って感じです(笑)。よく言い聞かせ、まずは私が味見をして、それから飲ませてみたいと思います。 最終手段は、指を噛まれる覚悟で、練った薬、ですね!!私もがんばります! ありがとうございました。
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
私も薬を飲ませるのに苦労しました。 私の苦肉の策、注射器を使いました。小児科に隣接している調剤薬局の方のお勧めでシロップの薬だったのですがそれを注射器から口に流し込みました。 粉薬は液体状に水に混ぜました。他の味のついているものはかなり試したが飲まなくなり、もう薬の味をそのまま飲ませてました。用意段階から一緒に作業をしてすべて見せて、不信感を抱かせないようにもしました。 もちろん飲ませる前は説得してからですが。 「風邪早く治ってほしいよね」「薬を飲んだらとっても楽になるよ~」「飲んで早く治して、保育園に行こう!」って感じですかね。保育園大好きっ子だったからこれで何とか通じました。 でも注射器を手にする前は質問者さんと同じく四苦八苦でしたが、こんなにいいものがあるのか!と思ったので回答させていただきました。 お子様にもよるかも知れませんが、お試しください。
お礼
私も以前、スポイトであげていたのですが、主治医に、気管に入ると危ないのでいけないと言われたことがあり、断念しました。もう、三歳だし、大丈夫かな? 行程を一緒に行うというのはいいアイデアですね!お遊び感覚で、「お手伝いしてね。」と、誘ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- hitoriop
- ベストアンサー率24% (34/140)
家の子も薬まったくダメでした。無理やり飲ませると胃の中の物まですっかり戻してしまいました。特に粉薬がダメで、口の中に味の広がるシロップもダメでした。甘い薬の中のわずかな苦味が嫌いだったようです。何かに混ぜても薄く味が広がるだけなので、薬を飲ませるため、薬をゼリー化していました。(ゼリー化すると、あまり味が広がらないようです) 1、スプーン一杯程度の水に少量のゼラチンをふりかけ全体に水がしみたところで電子レンジで10~20秒程度チンして溶かし、ここに粉薬を混ぜて冷やし、薬のゼリーのかたまりを作る 2、これを小さく切って少しずつ好きな食べ物と一緒に、もしくはのんだら好きな食べ物を食べていいよといって、食べさせる。 (薬ゼリーを小さくしたものを何も入っていないゼリー液に一瞬入れてコーティングすると余計味がしないようです) 風邪などひいて、薬を飲ませなければいけない状況になると、いつも憂鬱でした。
お礼
ほんと、子供に薬を飲ませるのって、気力も知力も体力も使いますよね。 作り置きはしないほうがいいですよね。面倒臭がりなので・・(笑)。最後には、やっぱりご褒美あげないと! ありがとうございました。
- kyoonnna
- ベストアンサー率31% (48/151)
これは通院している小児科から教えてもらったのですが、オレンジジュースまたはジュース類はやめた方がいいそうです。よけい苦味が強くなるそうです。あと、「お薬のもうね」という市販のものも避けた方がいいそうです。ゼリー、プリンも最悪だとか。蜂蜜も止めた方がいいらしいです。 おすすめしてあったのは、チョコレート味のアイス。チョコレートの風味で苦味が消え、混ざっていることも忘れるとか。うちもこの方法で成功しました。 あと、牛乳もどんな薬にも合うそうです。 上手な薬の飲ませ方は口の内側の頬のところに、水で練った薬をなすりつけて、飲ませる方法らしいです。 ウチでは、スプーンに牛乳をちょっと注ぎ、薬をスプーンの上で練って、ペロっとなめさせていました。 子供の薬を飲ませるためのグッズ(?)は意外と役に立たないことが多いみたいです。 素直にお薬飲もうね。これはマジレンジャー(!)で、体の中の悪者をやっつけてくれるんだよ。なんて説明してもダメですか?(笑)
お礼
「お薬のもうね」以前よくつかっていました。なかなか使い切れないし、余りを次回に回すのも嫌なので、結構無駄にしていました。 わざわざ買わなくても、良い方法が沢山あるんですね。 「マジレンジャー」大好きなので、今度試してみます。 ありがとうございました。
- sai512
- ベストアンサー率34% (247/718)
我家にも薬嫌いの息子(満2歳)がいて毎回大変な思いをしています。 前回夏風をひいた時、薬局でコンデンスミルク(チューブ入りの練乳)を勧められました。・・・これが息子にはバカうけでした!もっとくれーっと言わんばかりにスプーンをぺろぺろ。 できるだけ粉薬にして貰って、粉薬とコンデンスミルクをこねこねします。なるべく薬の味が消えるようにコンデンスミルクを大目にします。目安としては1回のお薬にティースプーン3杯(薬+コンデンスミルク)くらいでしょうか? 好き嫌いはあると思いますが1度お試し下さい。
お礼
練乳よさそうです!! やってみます! ありがとうございました。
- alice28
- ベストアンサー率8% (6/69)
あぁー、混ぜちゃったんですか・・・。 混ぜると、なにげに苦いんですよ。薬って。 私も母にやられて半泣きでした(笑 私の家の場合は薬を飲んだらポイフルが1個食べられました。 「魔法の薬」といっていて薬を飲んだら必ず1個食べるんです。 しかも、それがなかのポイフルの色を選べなくて母が食べたいのと違う色を出したら 「あぁー、次はがんばろう。(何を)」と思っていました。 ポイフル↓
お礼
混ぜちゃダメだったんですか・・。 余計薬嫌いにさせてたのかな・・・。 「魔法の薬」、いいですねえ~。疑い深い奴ら(双子なんです)には、かえってこういうテのほうが、あっているかも!!実践してみます。 こんなに早くお返事いただけて、うれしいです。 ありがとうございました。
お礼
そうですね。言い聞かせたり、説明するってことも、大切ですよね。 だんだんと誤魔化しが効かない年頃になってきて、納得しないと行動してくれなくなってきたので、それをうまく活用してみるのも、子供にとっても、いいかもしれません。 納得です。 ありがとうございました。