• ベストアンサー

披露宴での詩吟のタイミング

来月披露宴を行います。会場は落ち着いた雰囲気でBGMはjazzの生演奏を入れたりするのですが、親戚夫婦が詩吟をやってくれるというので、とりあえずお願いすることにはしましたが、詩吟をやって頂くタイミングとして、余興の時間以外だと、いつごろがいいのでしょう?式が始まって乾杯の前にやって頂くのは失礼にあたるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mifumifu
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.3

私が出席した披露宴では、新郎側新婦側双方の主賓祝辞が終わったあと、新婦の叔父が詩吟+乾杯の発声をしてました。 後半の余興の時間になると、お酒も入ってるし席を立ってる人もいるし、まともに聞いてない人も多いので、もし乾杯後にするのであれば、出来るだけ早い時間がいいと思います。

maroon5
質問者

補足

ありがとうございます。そうですよね。若い人が多い上にお酒も入ると・・・想像がつきます。 +乾杯 はいいですね。遠くから来ていただくので、 その方を立てる意味でも。

その他の回答 (2)

  • kirin3
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2

結婚式場でパートをしていた経験から、感想だけお話し致します。 お年を召した方が多いと和やかな雰囲気になるのかもしれませんが、 若い人が多いと詩吟は退屈そうでした…(ごめんなさい主観ですので、そうでない方もいらっしゃると思います) 乾杯の前は緊迫した雰囲気なので、和むとよいですね。 失礼ではないと思います。 でも、もしかしたら、かなりプレッシャーかもしれません。 通常ですと、目上の方のスピーチなどが入るスケジュールですよね? 時間はどのくらいなのでしょうか? 余興に入れることはできない雰囲気なんですか?? 個人的に見てきた中で言うと、 キャンドル前とか、余興の一番が理想かな、と思います。

maroon5
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 若い友人が多く出席しますので、余興の時間はお酒が入ったりしてざわざわすると思い、できればみんながちゃんと聞いてくれる乾杯の前に・・・と思ったのですが。

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.1

和装のお色直しをするなら、それで入場するときに 詩吟はぴったりじゃないでしょうか?

maroon5
質問者

補足

残念ながらお色直しも洋装なんです・・

関連するQ&A