• 締切済み

メールで。。

好きな人に音楽を添付して送りたいのですが、添付することはできますか?Winampのマークがついていても、ウィンドウズメディアプレーヤーで聞かせることは出来るのでしょうか?お願いします!

みんなの回答

  • Erorin
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.4

通常使われているようなファイルタイプ(wav, mp3, ogg, aif, midなど) なら問題ないです。 どうしても心配なら、フリーのプレイヤー(容量の軽いもの)を同梱し、 zip圧縮して送るといいです。 フリーの再生ソフトではKbMediaPlayerがお勧めです。 Winampも勿論いいですね。 (リンクはKbMediaPlayerのダウンロード)

参考URL:
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sezugon
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.3

ただ、その人が添付ファイルを開ける設定にしていないと駄目です。 うちは、添付ファイルは消すか、承諾しないと開けない設定になってます。 プロバイダーの設定で、削除しちゃう場合もあるし。 普通は、親しい人のファイルは、開ける設定にしてあると思いますが 念のため、セキュリティーを下げて、添付ファイルが開けるように お願いしてみては?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おはようございます。 送ることは可能です。メールを送るときに添付ファイルにそのファイルを選択します。ただし受け取った側に再生するソフトウェアが必要です。それはWinampでもmedia Playerでも他のソフトでもよいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Winampのアイコンが表示されていても、それは貴方のPCでファイルの拡張子がWinampと関連付けられているだけです。ファイル自体がウインドウズメディアプレーヤーで再生できる形式なら問題ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A