SP404 mk2 オーディオインターフェース
SP-404 mk2をPC上のDAW(Studio one 3)とUSB接続して
オーディオインターフェースとして利用しようとしたところ、
不具合が発生しました。
PC側から404mk2への出力は問題なく出ているのですが、
404mk2からDAWへの入力ができません。
DAW上のオーディオインターフェース上の設定でも
404mk2を問題なく認識しております。
入力の時点でのみ、不具合が起きております。
404mk2上での演奏、ないしは404mk2から入力したマイク/ギター音声を
DAW上にRECする際は、
PCとmk2を接続するだけでいいという認識だったのですが、
誤りでしたでしょうか。
詳しい方、ご教授よろしくお願い申し上げます。
使用PC
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
バージョン10.15.7
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
お礼
we755様ご丁寧に詳しくご回答してありがとうございます。 このプリアンプとパワーアンプは友人から譲り受けた物で当時の評価などがわかればとご質問した次第です。we755様のアドバイスで大事に末永く使って行く事に決めさせていただきました。今回は色々とありがとうございました。