ベストアンサー モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595 2005/08/11 15:36 CD版を購入予定です。 お薦め版がおありでしたら ご紹介を! みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tokimune ベストアンサー率27% (187/690) 2005/08/11 16:16 回答No.1 古いところでは、 グルダ(P)アバド/ウイーン G[S]UCCG3329 ハスキル(P)フィリッチャイ/バイエルンG[M]UCCG3428 私の好みは音源が新しい ブレンデル(P)マッケラス/スコットランド Ph[D]UCCP1034(2000) 質問者 お礼 2005/08/13 12:42 ひとまず ご推薦のブレンデル(P)マッケラス/スコットランドPh[D]UCCP1034(2000)を入手することにしました。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Mock_Hatter ベストアンサー率44% (79/176) 2005/08/11 16:53 回答No.2 私の好みでは、バックハウス(pf)・ベーム/VPO の演奏です。特に一楽章のピアノの音が澄み切っていて、どこかへ連れてゆかれそうな「怖さ」を感じる、そんな演奏です。 質問者 お礼 2005/08/13 12:40 #1さんのブレンデル(P)マッケラス/スコットランド Ph[D]UCCP1034(2000)から入ることにします。 ご推薦のバックハウス(pf)・ベーム/VPOは 近所の音楽cafeで聞いてみます。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスクラシック・オーケストラ 関連するQ&A モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 モーツァルト ピアノ協奏曲第20番のCDを購入したいと思っています。 今までは昔の録音のものを聞いており、 ピアノ:クララハスキル 指揮:イーゴル・マルケヴィッチ 演奏:ラムルー管弦楽団 日本フォノグラムX-8579 でした。 やはり、せっかくの20番ですので、哀愁の漂うものが良いと考えています。 上記のものよりも「これは良い」というお勧めのものはありますか? また、できればカデンツァは聴きなれているクララハスキル版が良いかなぁとも思いますが、それでなくても重圧さが漂うようなカデンツァがあれば教えてください。 B-Sideについては24番と27番、21番あたりがありますが、やはり短調の24番が良いと考えています。 ご意見をお待ちしております。 また、20番のCDの批評が沢山載っているサイトかなんかがあれば教えてください。 モーツァルトのクラリネット協奏曲で お勧めのCDを教えてください。 よくウラッハなどを推す人がいますが、1枚目ということもありデジタル録音でお願いします。ライブ録音でないものがいいです。 モダン、ピリオドどちらでも結構です。 よろしくお願いします。 おすすめピアノ協奏曲 最近、BEST PIANO 100というCDを購入したのですが その中にあるチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番第一楽章にはまりました。 近くの中古CD屋でその曲のCDを購入し、よく聴いております。 それがきっかけで、他にもピアノ協奏曲を聴いてみたいと思うようになりました。 そこで、お勧めのピアノ協奏曲を教えていただきたく、質問いたしました。 ドラマティックな曲や迫力のある曲が希望で、 出来れば誰しもどこかで聴いたことのある曲がいいです。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調のピアノとオーケストラの響き・音色の違いやまた、皆さんの感想を教えてください。 ベートーヴェンのピアノ協奏曲第6番 正しくは、ヴァイオリン協奏曲をベートーヴェン自らがピアノ用に編曲したものですが、このCDを探しています。 Amazonで検索しても見つかりませんでした。20年以上前、LP盤を購入したことはあるのですが、遠い実家にあり、当分帰る機会もありません。 何かご存知の方、よろしくお願いします。 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第一番 お世話になっております。質問なのですが、チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番でアントン・ルービンシュタイン版ってありますか? 夢なのかはっきりしないのですが、このルービンシュタイン版を聴いたのですが、とてもピアノスティックで作られていて、流石にチャイコフスキーにボロクソにけなしただけあってそれだけの事を言うだけのことはあるなあ、と思ってしまいました。とても魅力的な曲でした。 夢を見ただけなのでしょうか。どなたかご存知の方教えて頂けたら幸いです。 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番&25番はセット モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番と25番はセットで書かれたものなのでしょうか? 第20番&21番、22番&23番はそれぞれセットで書かれたといいます。 だとしたら、24番&25番もセットで書かれたものなのでしょうか? わかる方いましたら、よろしくお願いします。 モーツァルト/ピアノ協奏曲20番カデンツァ モーツァルトのピアノ協奏曲20番のカデンツァで、 ラローチャが弾いてるカデンツァの楽譜を探しています! ご存知ないでしょうか? ラフマニノフピアノ協奏曲第二番 教えてください。この曲を高音質で聴きたいです。フォーマットはCDでお願いします。 ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第三番 ピアノ譜 ラフマニノフのピアノ協奏曲第三番のピアノ譜の購入を考えています。 現在手に入るものでお勧めのものの出版社等の情報をどなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 モーツァルトバイオリン協奏曲 イザイのカデンツァ モーツァルトのバイオリン協奏曲3番1楽章の インターナショナル版の楽譜に載っている、イザイのカデンツァ版の CDを探しています。 検索やCDショップではカデンツァの明記があまりなく なかなか見つかりません。 もし、お持ちの方やご存知の方がいましたら教えてください。 ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム キーシンのショパン/ピアノ協奏曲第1番で最近のは? エフゲニー・キーシンのショパン/ピアノ協奏曲第1番で、なるべく最近の演奏のCDを探しています。 ネットで探して、2010年版のDVDが出ていたので飛びついて取り寄せたら、 第1番はデミジェンコで、第2番がキーシンでした。 デミジェンコも勿論いいのですが、先日のNHK「らららクラシック」を観た母が、 キーシンの第1番がぜひ欲しいと言っています。 DVDで失敗したので、CDでも探していますが、ショパンの第1番は、キーシン13才頃のしかなく、 他にもキーシンのCDは色々ありましたが、曲目までわからないものが多く、困っています。 ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。 ショパン ピアノ協奏曲第1番 【ショパン ピアノ協奏曲第1番】のCD等出している演奏者(オケ+ピアニスト)で “おススメ”を教えてください。 個人的なお好みはあるかと思いますが 基本に忠実な―特にピアニオスト―奏法と思われるものを伺いたいです。 バルトーク:ピアノ協奏曲第3番について 緊急の質問なのですが、ご存知の方がいたら助けて下さい! wikipedia日本語版の、バルトーク:ピアノ協奏曲第3番の項に、 >>1945年の2月になって、彼はアメリカに来ていた次男ペーテルへの手紙の中で、 「母さんのために、計画が宙に浮いていたピアノ協奏曲を書こうと考えている」 と着手する意志を表明しており << と書いてあるのですが、この出典元・その手紙自身が書いてあるページなど、分かる方はいらっしゃいませんか? 現在海外に住んでおり、どうしてもこの手紙の情報が見つけ出せませんでした… 日本語版のみに書いてあるので、もしかしたら日本の出版物に載っているのかと思い、 こちらで質問させて頂くことにしました。 もしご存知の方がいたら、ぜひ教えて頂けると助かります! よろしくお願いします!! モーツァルト 2台のピアノのための協奏曲K.365 優雅な第二楽章で突然「えー!?」と、調子の外れたような箇所が前半と後半にそれぞれあります。 いずれもオケで主題が提示された後、ソロが始まって6小節目の一拍目の音です。 あと、中間部(ハ短調)でオーボエが出てきてから6小節目のピアノの音も微妙です。 モーツァルトは意図的に調子外れの音にしたのでしょうか? それとも装飾音(ターン)の付いた音符なので前後からこのような音にしかならないのでしょうか? お分かりの方、どうぞご教示ください! チャイコフスキイのピアノ協奏曲のCDについて チャイコのpコン第1番のCDを探しています。 第2楽章冒頭で、木管が「ソ・レ・ミ・ソ」で始まる主題を吹きます。後からピアノがその主題を弾き直しますが、その時の旋律は「ソ・レ・ラ・ソ」で始まりますね。 20年以上前になると思いますが、NHKFMのライブコンサートで、木管がピアノと同じ「ソ・レ・ラ・ソ」を吹いていたのです。指揮はレイフ・セーゲルスタム、ピアノはミケランジェリの代役のジェイムズ・トッコという人でした。 その時のエアチェックテープは残っているのですが、何せ古いモノで音がトホホな状態です。そこで、CDを探しています。 国内版・外版いずれでも構いません。廃盤になっていても構いませんので、第2楽章冒頭の木管がピアノと同じ旋律を吹いているCDをご紹介下さい。HMVのクラシック売り場の店員に聞いても、「心当たりがない」ということでした。 宜しくお願いします。 チャイコフスキーのピアノ協奏曲のCDを買いたいのですが、 チャイコフスキーのピアノ協奏曲のCDを買いたいのですが、 おすすめのピアニストはいますか? 因みに私の好みを申し上げておきます。 私はべーム派で、ベートーヴェンの交響曲は 第1から第9まで、べームのセットを持っております。 (但し第7はカルロス・クライバーを聴いております) ショパンのピアノ曲はルービンシュタイン、 ベートーヴェンのピアノソナタと ラフマニノフのピアノ協奏曲はアシュケナージュ、 リストはシフラを聴いています。 (アシュケナージュのショパンは気に入りませんでした) 以前、このサイトでチャイコフスキーのバイオリン協奏曲の アドバイスを頂いた時、バイオリニストが気に入らず、 CDを3回も買いなおした苦い思い出があります。 その時は、若手演奏家はあきらめて、 大御所(パールマン)に落ち着きました。 なお、私の傾向として、どうも女性演奏家アレルギーがあるようです。 こんな、わがままで勝手な嗜好の持ち主ですが、 おすすめのピアニスト、紹介して下さい。 よろしくお願いします。 カバレフスキー;ピアノ協奏曲第4番"プラハ" この曲のCD探してます!! 何でもいいので情報あったらください…。 一応下のようなCDが出ていることがわかったのですが、入手する方法がわかりません。 お願いします。 CD Olympia OCD 269: Moscow PO, Dmitri Kabalevsky (cond), Yuri Popov (piano) バッハピアノ協奏曲の楽譜 バッハのピアノ協奏曲BWV1056 の楽譜を探しています。 ネットで買えますでしょうか? ・・・検索しても全然ヒットしません・・・ そして、どの版がお勧めかぜひ!教えてください♪ よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ひとまず ご推薦のブレンデル(P)マッケラス/スコットランドPh[D]UCCP1034(2000)を入手することにしました。 有り難うございました。