- ベストアンサー
サンスイ【P-E301】レコードプレーヤーをコンポにつなぎたい
サンスイのP-E301というレコードプレーヤーを現在使用しているデノンのD-ME77DVにつなぎたいと思っています。 P-E301から直接出ているピンケーブルでコンポのAUXにつないだのですがスピーカーから音が出てきません。 ほかの機材ではAUXから音が出ます。 レコードの盤面からはかすかに音が出ています。 何しろ古い機械ですので故障しているのかも分かりませんが、基本的には正常に動いていると思います。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 > 【DP-25F】はPHONOイラコライザを内蔵していますか? DP-25Fは、ベルトドライブ方式のフルオートプレーヤーですが、PHONOイコライザーが内蔵されていません。 P-E301は元々モーターのトルクが弱いし、かなり年季が入っているようですね。 機械モノは経年変化で劣化する部分(ベルトをはじめ、回転軸やトーンアームのゴムダンパー等)がありますので、私だったらイコライザー内蔵のレコードプレーヤーを買いますが。 (でも、そう言うくせに私は、27年も前に購入したトーンアームまでコンピュータ制御のDP-50Fがすごく調子良くてまだ現役で使っています。さすがデンオンです。(今はデノンですが、昔は放送局用機器のブランドとしてデンオンは有名でした。)http://denon.jp/museum/1978.html 趣味の世界なので音に不満があるなら止めはしませんが、壊れてもいないプリメインアンプ(D-ME77DV)を使わないで買い換えるのはMOTTAINAIです。 私見ですが、RIAAイコライザー回路自体は自作できる位簡単な回路でそんなに高いものではないけれど、単体製品となるとケースや電源部などのコストがかかってそれなりの価格になってしまいます。だから内蔵の方がコストパフォーマンスが高くトータル的に考えると経済的だと思います。
その他の回答 (2)
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
D-ME77DVにはPHONO入力が無く、AUX入力にレコードプレーヤーを接続するにはPHONOイコライザーが必要です。 アナログレコードはRIAAカーブと言ってアメリカのレコード協会で決めた周波数特性で溝が刻まれているので、カートリッジの小さな出力をそのままアンプに接続してもレベルが低すぎて音が出ないばかりでなく、RIAAカーブで補正(イコライズ)しないと低音が出ない不自然な音質になります。 フォノイコライザーの例(AT-PEQ3) http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html PHONOイコライザーを内蔵したレコードプレーヤーの例(DP-29) http://denon.jp/products/DP29.html
お礼
早速の返事に感謝いたします。 なるほど、そんな機種もあるのですね。。 DP-29の前の機種で【DP-25F】はPHONOイラコライザを内蔵していますか?? 何度も質問して申し訳ないです。 こちらも安く売っていたのでプリメインを買ったほうがいいのか、PHONOイコライザーを内蔵したレコードプレーヤーを買ったほうがいいのか悩みます。 相談に乗っていただけると幸いです。 宜しくお願いします。
- bob_n
- ベストアンサー率35% (610/1732)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC プリアンプというレコードからの出力を増幅するアンプが必要です。または、PHONO端子のある機器(コンポ)が必要です。
お礼
早速の返事に感謝いたします。プリアンプの購入を検討してみます。 ありがとうございました!
お礼
ご丁寧にご回答ありがとうございました! 大変参考になりました。 ご承知のとおりオーディオの世界に足を踏み入れたばっかりで。。 これから勉強していきたいと思います。 denon製品が好きなのでDP-29の購入を検討します。 ありがとうございました。