- 締切済み
Dream Weaver MXを練習中なのですが
いつもお世話になっています。 現在Dream WeaverMXを使えるようになるためつい最近 練習を始めました。 本を参考にしながら進めているのですが、WinとMac両方対応 の本で私はMacユーザーなのですが、その本自体が 割とWinの人が分かりやすいようだったので、たびたび分からなくなってはヘルプを見たりして進めていました。 ですが、5分の1くらい進めたまだ前半中の前半くらいの所で 「サイトの定義」というのにつまづいています。 まずMacでのサイトの定義の仕方が分かりません。(本にはWinの が載っているのですが、それとは多少異なるようです) また、そもそも「サイトの定義」の意味がよく分からないのです。 ヘルプを見てもあまり理解できなかったのですが、 なんとなく、このサイトの定義というのは「レイアウトとか 全て完成してからするもので最後の方に載せる所なのでは?」と 思いました。もちろん自分の中での解釈です。 どなたか分かる方教えて下さい。 よろしくお願いします。 Dream Weaver MX Macで使用 ブラウザはsafari使用 本は「超図解Dream weaver MX for Win&Mac」 を参考にしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
サイト定義をしておくと、DWでサイトと同じフォルダ構成で表示できます。 ダブルクリックでファイルを開くことが出来るし、ファイル名を変える時は他のページからリンクが掛かっている場合には自動的に変更後のファイル名にリンク先が変更される。 また、テンプレートやライブラリの利用が可能になります。(同デザインを複数のページで用いる時に便利です) 設定によっては、変更したページを保存したと同時にUPするといったことも出来ます。 ふつうはあらかじめローカルに作ったフォルダをサイト定義をし、そのフォルダの中にサイトと同じ構成になるようページを作っていきます。
- hiro-izm
- ベストアンサー率55% (16/29)
Dream Weaver上でサイト全体のファイル管理をする事が出来ます。 サイトを設定すると作成中のフォルダ構成などがDream Weaver内で確認出来ます。編集してサーバーにアップロードしたり、サイト全体のリンクチェックをしたり、全体のリンクを変更したりも出来ます。 効率良く作業出来るようにサイト全体のファイルを管理する訳です。 サイトの定義を行うのであれば完成してからでは無く、最初に行う方が良いと思います。(完成してからでも問題無いですが。)
お礼
回答ありがとうございます。 絶対パスやら相対パスやらチンプンカンプンな 言葉が本の中にも出て来て悪戦苦闘しております。 サイトの定義は本の順序通りに行った方が 効率がいいのですね。1つ1つ解決していきたいと思います。 また分からない事があったらよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 あぁ…教えていただいた 半分くらいは難しくてまだついていけない状態です 泣 ですが、一応できたみたいです。 1つ1つなんとか解決していきたいと思います。 また分からない事があったらよろしくお願いします。