- 締切済み
☆地元のものについてお聞きします
それぞれの地元(故郷)のものがあると思います。 例えば、地元の野菜・肉・魚・城・企業…等なんでも、地元にしかないもの。 そういったものを、「良いなぁ」「魅力的だなぁ」「欲しいなぁ」と強く思った時は、どんな時ですか? 例えば、「こんな時、地元の野菜が良いと思ったんだよなぁ」って思ったときです。 率直な意見が聞きたく思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haotosasa
- ベストアンサー率58% (42/72)
海外に住むと、すっごくそう思いますよ。 食べ物なんかは送ってもらえばいいんだけど、場所が違うとなんか違う……。
修学旅行のときです。 私立ちはかばんにいっぱいの菓子パンをもって旅行に出かけました。 宿で出た食事がコッペパン2つ。 みんなで「ケチンボ」と騒いで帰ってきました。なお.このパンで何名か食中りをしました。以後食べる気に慣れません。 お菓子は地元都内でないとだめです。
他の所に(修学)旅行した時に、地元の水がいいと思います。 大抵の場所では(特に都会では)水道水なんて飲めませんよね、買うくらいしかないですね。 でも地元では地下水ですから天然の水をいつでも(限度はありますが気軽に)飲めるんです。 だから水を買う事を知りません、ただこれが当たり前なんだと思ってしまいます。
- xxfujioxx
- ベストアンサー率32% (68/210)
マツタケ 村で共有している山で取れるので、お相伴に預かれます。 後は鮎とか普通に家で冷凍してあり、年中食べられます。 でも最近は量が少なくなりましたよ。 猪肉、キジ肉、鹿肉も昔は食べていましたが、 獣肉は最近問題ありなので、食べていません。
- ahoaho_hiro
- ベストアンサー率14% (54/381)
地元の野菜が懐かしくなりますね。 以前、ちょっと高級なお店に行った時、サラダを食べて、連れは「このトマト旨い」って言うんですが、子供の頃畑でまるかじりしたトマトに比べると、なんだか貧相な味でした。 畑で熟した物と、流通中に赤くなるものではまったく違いますね。
- vaca
- ベストアンサー率52% (109/206)
東京などで買い物をしていて、野菜や魚などの生鮮品が高いとき。 「コレ、地元なら近所の人がタダでくれるなぁ」 「地元なら新鮮で安いなぁ」 と思うと、自然豊かな地元がいいなぁと思えます。 わりと定番な意見だと思います。