• ベストアンサー

京都での遊び場

現在3歳と1歳の子供を持つパパです。 8月16日から18日まで2泊3日で京都へ帰省します。自宅は狭くて汚いので、できれば外へ遊びに連れて行きたいのですが、季節柄熱射病になるようなところへは連れて行きたくないのです。 私自身京都を離れ16年も経ち、京都とは縁遠く、また子持ちの親の視点もないため、アドバイスしていただけると助かります。 ・日射病にならない ・近場(京都市内か市内隣接の京都府内) をポイントに探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2です。 家の外、かつ屋内・・ということだったんですね? 意図くみ取れなくてすみません。 市内で屋内・・というのは結構難しいような気がします・・。 うちもちょっとおもしろそうなとこに・・と思うと市外まで足をのばします。近場で涼しいおでかけ・・というといつもダイヤモンドシティで遊んでます・・。 帰省先からのおでかけ・・ということで質問者さんの希望には添わないかもしれませんが、こんなサイトを見つけて行ってみたいと常々思っているのがありますので、よければ参考にしてください。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~pagupagu/asobibatop.html 先に書いた、矢橋帰帆島公園もあります。以外と近いんですけどね・・。 午前中プール→午後琵琶湖畔でバーベキュー・・とかだめですか~?

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pagupagu/asobibatop.html
makosato
質問者

お礼

とんでもありません。言葉足らずでこちらこそ恐縮です。 そうですね。私も適当にネット検索していたら、このURLに辿り着きました。う~ん。いろいろ考えたんですけど、ご指摘のとおり、市内の屋内って結構難しそうですね。 度重なるご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

京都駅ちかくの梅小路公園によく行きます。(3歳男の子) 広場もあるしアスレチックのような遊具もあり、のびのびしてます。 シートを用意して木陰をさがしてよい休憩場所をキープしましょう。 ちょいと足をのばして滋賀県の草津市の矢橋帰帆島公園も好きです。 幼児向けのプールもあって人気です。 相当広い広場と遊具もありますが、こちらは木陰が少ない・・というか遠いので注意です・・。 今思い浮かぶのはそんなとこです・・

makosato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 梅小路には、2年前行きました。やはり8月の暑い最中です。当時長男は1歳半で、伸び伸び遊んでいましたが 顔は真っ赤で、熱中症になるかひやひやでした。 草津はちょっと遠いかな。用事向けのプールには興味ありますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunnygirl
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.1

こんにちは。 城陽市にある小さい子から大きい子まで遊べる施設です。近場、と書いておられましたが、行ける範囲でしょうか。 それから、京都市こどもみらい館というのもあります。いずれも夏休みで混んでるかもしれませんが。。 http://www.kodomomirai.or.jp/index.html

参考URL:
http://www.city.joyo.kyoto.jp/parc/parc-index.html
makosato
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 城陽市は少し遠い気がしますが、HPを見たら面白そうですね。 こどもみらい館は近場ですので、有望情報です。やっぱり、プレイルームが中心ですかね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A