一日バス乗り放題券ありますよ!500円です。
京都のバスはどの区間でも220円なので、3回以上乗り降りするなら、
とてもお得ですね。
たしか、地下鉄とバス両方に乗り放題のもあったと思います。(700円か1000円くらい)
「るるぶ京都」などに案内が出ています!たぶん。
私的には、寺めぐりをするなら、バスのみで十分だとおもいますよ。
バスも、わりと本数があるので。
1、三十三げんどう→清水寺→銀閣寺→金閣寺→二条城
(もちろん、その途中にも見所あり!)
2、嵐山(トロッコ列車)→保津川くだり(おすすめ)→北野天満宮→金閣寺
などいかがでしょう。
ただ、お寺は、5時(4時)までに拝観が閉まってしまうので、気をつけたほうがいいです。
わたしは銀閣寺、清水が好きです。(余談)
京都駅の観光案内所か、駅前のターミナル横にあるチケットセンターで
バスの券は買えます。観光案内所では、地図ももらえますよ。
補足
<1、三十三げんどう→清水寺→銀閣寺→金閣寺→二条城 1プランだと、JR京都と阪急河原町からだったらどっちの方が行き易いですか? <2、嵐山(トロッコ列車)→保津川くだり(おすすめ)→北野天満宮→金閣寺 2プランは、阪急嵐山からトロッコ列車は乗れるんですか? <京都駅の観光案内所か、駅前のターミナル横にあるチケットセンターでバスの券は買えます。観光案内所では、地図ももらえますよ。 JR京都しか販売してないんですか?