• 締切済み

DB(データベース)のバックアップについて[Postgres]

いつもお世話になっています。 今回質問させて頂きたいことはDBのバックアップについて、です。 現在の私のサーバの構成は WEBサーバ - DBサーバ となっています。 ちなみにDBのソフトはPostgreSQLです これをWEBサーバ - DBサーバ - DBバックアップサーバ といった構成にしたいのです。 googleで調べましたところ PGCluster PGpool Slony-I といったツールを使用することで実現出来そうなのですが レプリケーション、フェイルオーバといった機能を 使用することを前提にしているようで、端的に言えば、「高機能すぎる」のです。 pgpoolというツールは WEBサーバ - pgpool- DBサーバ(マスタ)        │        DBバックアップサーバ(スレーブ) といった構成にすることで、DBサーバ(マスタ)が落ちても自動的にスレーブに切り替える といったことが実現出来るようです。 しかしこれはDBサーバの構成を切り替えることになるので、相応の能力が必要である、 といった印象を私は受けました。正直言って業務の基幹を担うDBサーバの構成を変える勇気は 私にはありません。 しかし現構成では DBサーバが物理的に壊れてしまった場合等、不安があり過ぎる状態なので DBサーバの構成は極力変更せず、DBバックアップサーバにレプリカを「保管」出来る ようなツールを探しています。 いざという時のための保険ですので、完全なレプリカでなくても良いと思っています。 よろしくご教示のほどお願い致します。

みんなの回答

  • zebedeer
  • ベストアンサー率66% (80/121)
回答No.1

簡単に行うならpg_dumpall+ftpで良いでしょう。 crondで適当にpg_dumpallかけて、その結果を圧縮後、ftpとかでバックアップサーバへ送ればそれなりにいけるんじゃないでしょうか? (これならあまり構成変えなくてすみそうだし)

haru1234
質問者

お礼

ありがとうございます。そして申し訳ありません。 物凄く長い時間記事を放置しておりました。 さて、結果のほうですが回答頂きました様にpg_dumpでbackupデータを 取り、別のサーバに転送する方法で対応しました。

関連するQ&A