• ベストアンサー

PCでDVDを再生中に電源が落ちてしまいます。

PCの使用と言えばメールかオークション参加くらいの素人です。 ノートパソコンを使用しておりますが、最近DVDを見ようと視聴していると20分くらいで電源が落ちてしまします。毎回なので2時間ものの映画などを見るときは大変です。これはパソコンが壊れているんでしょうか?それともDVDに問題があるんでしょうか?PCの用語などもほとんど知らないので、分かり易く教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

発熱して高温になっているような気がします。 冷却しながらやってみてください。

ponponn
質問者

お礼

ありがとうございました。パソコンがとても熱くなるので、おそらくそれが原因なんですね。冷やしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#12984
noname#12984
回答No.4
ponponn
質問者

お礼

ありがとうございました。冷却シート、買ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12984
noname#12984
回答No.3

発熱でしょうね。 参考URLをのぞいてみてはいかがでしょう?

参考URL:
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3
ponponn
質問者

お礼

ありがとうございました。冷やしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

DVD-ROMがあるということは、古くても3年落ちだと思いますが どうして、PCの型番を書かないのでしょうか(・・? [スタート][ファイル名を指定して実行][msconfig][OK][スタートアップ]で PC起動時に常駐させなくてもいいのを外して、システムリソースを節約 (IME関連/セキュリティ関連/Windows関連は外さないように) http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_28.htm http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resource.htm http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html [マイコン][Cドラ]右クリック[プロパティ] [全般][ディスクのクリーンアップ] チェックを全部入れて[OK]で、ディスクのクリーンアップをする [マイコン][Cドラ]右クリック[プロパティ] [ツール][最適化する]で、デフラグをする できれば、PerfctDisk(体験版)の方がキレイになりますので、試してください。 http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr031736/ SpybotとAd-awareでスパムウェアを駆除してください。 (safe modeでも試してください。 再起動後、XPなら[F8]、98/Meなら[Ctrl]連打です) http://enchanting.cside.com/security/spyware.html http://www.pc-sos.org/win9x_me/9x_sos002.html メモリーの掃除屋さんなどでメモリーを快適化する。 (Read Meを読んでください。常駐型軽量版、オススメ!) http://ringonoki.net/tool/memo/souziya.html XPなら [パフォーマンス優先の設定の手順]も有効です。 http://acc.chu.jp/ Win高速化というソフトもあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/ セキュリティは入れてますか? 入れてなければ、オンラインスキャンしてください。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp いろいろありますが、Windowsの快適化をしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A