- ベストアンサー
ファーストガンダムも狙っていた?
20歳の男性です。 ガンダムシリーズは好きでビデオなどで ファーストからSEEDまでみました。 (やはりファースト~逆シャアあたりが好きですがSEEDも面白いです) で、SEEDをみていて疑問が浮かんだのですが。 SEEDって見ていると明らかに「狙った表現」が多いと思うんです。 例えば・・・。 ・ハロに「オマエモナー」とか言わせる。 ・ラクスがあるいみ異常なまでに純真無垢。 70、80年代のアニメにはいない、最近の萌えに 対応した性格だと思いますが・・・。 ・キラとアスランの友情の描写 これも狙ってないと言ったら嘘になりそう。 などなど、たくさんあると思いますが。 これらは、完璧に今の時代の需要に合わせたキャラづくりだったり、設定だったりしますよね。 前フリが長くなりましたが、質問はこのような「時代に合わせた表現」などがファーストにもあったのか?ということです。 僕みたいな若いファンにはそういう放映当時の時代背景とか、その時代の萌えとかは絶対に分からないと思います。 なので、できればリアルタイムに見ていた人の意見を聞いてみたいです。 最後に、僕は別にファースト至上主義でもSEEDを叩きたいわけでもないので、あまりに偏った回答は避けてほしいですw
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あっ!間違い発見。#9の事で修正します。 >・ランバ・ラルが、現在の放送禁止用語「こじき(乞食)」と言う言葉を使う。 これは、アムロがランバ・ラルにおごってもらうシーンでアムロが言った言葉でした。 再放送で見るとセリフが消されます。 何書いてたんだろう…寝ぼけていたのか? ガンダムに限らずあの頃のアニメは、放送禁止用語連発だから酷いアニメはTVでの再放送の機会を失っている。 狙った表現で思い出したのが ・ロボットアニメは子供番組の為、子供が感情移入出来るよう子供(カツ・レツ・キッカ)を登場させた。 ・メインキャラに日本人の名前が多い。 ついで言うと、サンライズが原作モノを買えないお金の無い貧乏時代に作ったアニメだから、作画がボロボロだしバンクまみれ。 ククルス・ドアン島の話では、ビームライフルを持って出撃するけど次のシーンではバズーカを持っている。 こんな事が許されるのも当時の時代性ゆえ。 本当の意味でガンダムが狙ったのは、当時のロボットアニメの主流だったロボットプロレスを脱却する表現。 銃を撃つと弾が切れたり、照準がずれたりする描写。 前の回答でも書いたけど、細かい余分な設定を必要としなかったロボットアニメに詳細な設定を必要とする時代への移り変わりを作ったアニメ。 「時代に合わせた」というよりは、「時代を変えてしまった」と言えるかもしれない。 ガンダムがロボットアニメのエポックとして神格化されているのはその為。 当時のことを知りたいのなら、TV制作後当時のスタッフのコメントが読める「宇宙翔ける戦士達」という月刊OUT増刊を推薦します。 ガンダムブームに対して冷めた制作スタッフのコメントなどがそのまま記録されています。 値段はバカ高いけど、史料価値は高いです。 当時のガンダムを知る上で重要な一冊と言えるでしょう。
その他の回答 (13)
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
モビルスーツという言い方はどうでしょう ロボットの定義から言えば人が乗って操縦する物はロボットとはいえないのです しかし当時はみなロボットアニメという言い方をしていました これに対し言葉を新たに作ったのではないでしょうか
お礼
これは新しい視点からの回答、ありがとうございます! そうなんですね、勉強になります。
- 8086
- ベストアンサー率22% (118/520)
当時は「萌え」という概念すらなかった(1990年代に入ってから出てきた)のでそういう方向で狙ってはいなかったと思います。 ただ、女性キャラの中でセイラ・マスの人気が高かったので、それが今風に言うと「セイラさん萌え」になるかもしれません。
お礼
ありがとうございます! いわれてみれば確かに分かる気はしますw 良くも悪くも大きな違いは「このキャラはこう売るぞ!」っていう制作者の意図の有無。ですよね。
- few24
- ベストアンサー率22% (104/472)
ガンダムの武器のビームサーベルは タイミングから言って明らかにスターウォーズが元ネタです。 (当時はエピソードIYとも言わず単なる第1作だった。)
お礼
ありがとうございます。 両方とも当たり前に有名でしたから気にもとめてませんでした! 先後関係しらなかったのですが、言われてみればそうなんですね。あんな有名なビームサーベルがw
- 1
- 2
お礼
こんなに裏話が!! みなさん本当にお詳しい・・・ありがとうございます! しかし、NO7さんの回答にもありましたが、ほんとうにスポンサーには苦しんだんですね~。 ものごころついたときにはガンダムったら王道中の王道でしたから。毎日のようにカードダスとか買ってたのに。そんなサンライズにも極貧時代があったんですね。 すごく意外です。 >ピンク 確かにそれは感じました!「すっげーピンクだなー・・・」って思いながらみましたw それにもこんな事情があったんですね。面白い。 >雑誌掲載が公式発言に これはショック! ちゃんとした理由付けのある、ほんとにリアルなSFらしさがガンダムの魅力だと思っていたのに~。 まぁ偶然にしろここまでちゃんと骨組みの出来たストーリィが出来たことはスゴイです! 沢山の面白い話ありがとうございました!