- ベストアンサー
子犬を拾いました
思いがけず子犬を拾ってしまいました。と言うより、子犬がうちの庭に捨てられた(または入ってきた)模様です。 我が家では、飼うことは出来ません(借家なので)。 犬を育てた事も無いので、とりあえずどうしたら良いものか・・・。 「子犬を拾った時」のアドバイスなどありますでしょうか? 昨夜の午前2時半頃、犬の「ヒンヒンヒン・・・キャンキャン!」と言う鳴き声で目が覚め「どこの家だろう。うるさいな。」と思い窓を開けると、鳴き声の出所は我が家で、パニックになって走り回っている子犬が居ました。 雑種と思いますが、猫の半分くらいの大きさで、生後どのくらいかもわかりませんが、2ヶ月くらいかなぁ、と推測してます。 私は在宅で仕事をしており、子犬は屋内に入れています。バスタオルにくるまって安心したのか眠っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこまで親身になれるかで、対応は変わると思います。 我が家にも今現在、過去捨て犬がおります。 私も何の因果か愛犬も含め数度、犬を拾った経験があります。保護→里親探しをお勧めします。以後はその方法です。 借家であるならば、大家さんに里親が見つかるまでの保護がOKかを相談します。保健所と地元警察に捨て犬がいる事を伝え、届けが出ていないかを確認します。この時点で当局に引き渡すと保護後、殺処分になる可能性があります。 捨て犬は寄生虫・蚤・ダニを持っている場合がありますので、早い段階で出費覚悟で獣医の診断を仰ぎます。検診代・薬代含めて1万円程度です。この時点で、獣医に里親探しに協力してもらう旨を伝えてみましょう。 子犬は落ち着く場所が必要ですので、サークルを作って、日中はそこに入れておきます。100円ショップにある網目で長方形のフレームを連結バンドでまとめれば、まずまずのサークルが作れます。トイレは新聞の上にペットシーツを1枚置いておき、2時間~3時間置きに連れて行けば、そこそこ覚えてくれると思います。 2・3日後にも、同様の届けが出ていなければ、里親探しのネットに掲載するか、お近くの動物愛護団体に相談してみましょう。愛護団体・保護団体で検索すれば出てきます。 事情を話せば、引き取って里親を探してくれる場合もあります。私は見つかった全部の里親探しのHPに掲載し、当日中に10件程の希望者から連絡がありました。 中には、明らかに子犬を飼いたいだけの同棲カップルやペット禁止マンション住まいの女性など、選別が必要な場合がありますが、私の場合は、いずれもいい人に貰っていただけました。 もし余裕があれば、里親探しをされ、いい飼い主を探されてはいかがでしょうか。
その他の回答 (6)
- ilovemydog
- ベストアンサー率58% (7/12)
捨て犬でしょうか。。? きれいなら、逃げてきた可能性もありますね。 どちらにしても、飼えないなら、 早めに張り紙などして里親を見つけてあげてくださいね。 まず、花(観葉植物も)食べさせないように、 きちんと見ていてあげてください。 中には毒性のあるものもありますから・・・。 あと、人間の食べ物をあたえるのは絶対にいけません。 毒性の強いものもあります。(玉ネギ(ねぎ類)などはとくにいけません。 成分が赤血球を破壊します。あと、野菜も出来るだけあたえないでください。灰汁などのせいで、尿結石などになる可能性が充分あります。) というか、それ以前の問題で、 人間の食べ物を与えると、 飼い主に食べ物を強請る様な問題犬になってしまいます。 出来るだけドライフードをあたえてください。 缶詰もいいですが、大体そういう犬は贅沢を覚えてしまいます。 硬くて食べられないようなら、お湯でふやかしてあげてください。 (今の時期はとくに暑いので、食欲がなくなる子が多いですが、 病気ではないので、あまり気にしなくて良いでしょう。 ですが、あまりにもバテバテであれば、一度、病院に行ってみると 良いと思います。) そして、水はいつでも飲めるようにしてあげてください。 給水機などを使うと便利です。 出来るだけゲージで飼ってあげてください。 トイレはゲージの外でも中でも良いですが、 出来るだけ、トイレとゲージは別々にしてあげてください。 半分がトイレで、半分が寝床、という感じです。 あとは、ワクチンですね。 8種混合がお勧めですが、 病院によって考えはちがいますので、 獣医さんに聞いてみるとよいでしょう。 もし、飼い主が見つからないまま、生後6ヶ月程度に なってしまった場合は、狂犬病の注射を受けさせてください。 (これも、獣医さんに相談してみてください。) もうそろそろ、蚊の季節ですので、 フィラリアの薬も忘れないでください。 (これも、体重で薬の大きさが違うので、獣医さんに相談) 私的にチュアブルタイプ(おやつ感覚で食べる薬)がお勧めです。 拾ったからには責任を持って、わんちゃんを幸せにしてあげてくださいね。 もし、どうしても・・・となった場合は、 臨時の里親さんに預かってもらいましょう。 なにがあっても保健所には絶対に連れて行ってほしくないです。 里親が見つからなかった犬は、保健所でも同じです。 それに、安楽死なんて真っ赤な“ウソ”です。 ガス室で、泡をふいて、苦しんで死ぬのですから。。 その命、無駄にしないでくださいね。 アドバイスには程遠いですが、私が言えることは、 これだけです。。お役に立てずにすみません・・・。
お礼
食事や薬やワクチンの情報、とても参考になりました。 一日一緒にいただけですが、おとなしくて滅多に鳴かないいい子で、情が沸いてしまいました。 容姿はごく普通の子犬ですが、目がクリッとしていて気だてが良いので飼い主も見つけやすいかなと思ってます。 役に立たないなんて、どんでもありません!とても参考になりました。ありがとうございました。
補足
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。 実は昨日の深夜に、飼い主がわかり、子犬は戻りました。 夜中に放し飼いの母犬がうちの前で吠えまくっていて、昨夜保護した子犬とそっくりの子犬が1匹側におり、なんと、脇の用水路にもう1匹子犬が落ちて鳴いていました。うちはこの親子達が吸い寄せられるエアポケットなんしょうか?ね? 隣家の人も出てきてちょっとした騒ぎになると、中学生くらいの女の子が走って来て「うちの犬です。」ということで飼い主が判明しました。 今朝はさすがに連夜の寝不足でつらかったです。 親身にアドバイス下さった皆様、ありがとうございました。
- rirutitti
- ベストアンサー率28% (15/53)
人間の赤ちゃんと一緒で、何でも口に入れますのでご注意下さい。それと人間の食べ物は与えない方がいいです。ネギ類やチョコレートなど他にもたくさん中毒を起こす食材があります。 頑張って下さいね。下記が参考になると思いますので覗いてみて下さい。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 教えてくださったサイトを覗いてみました。 詳細な飼い方がわかって、とても参考になりました。 お気に入りに登録して今後もいろいろ勉強したいと思います。
- tyk8g5
- ベストアンサー率28% (20/69)
No4のものですが、子犬の世話と言うことで...。 ペットショップなどに犬用ミルクが売っていますのでなるべくならそちらをあげて下さい。牛乳はお腹をこわしてしまう可能性が高いです(草食動物のミルクは肉食動物には分解吸収は困難と聞いています) ミルク以外なら子犬用のドックフードをおゆでふやかしてペースト状にしてあげてみて下さい。2ヶ月位なら糞尿は自分で出来ると思いますが親犬のそばにいた場合、まだお尻をなめて刺激してもらって排便となる状態ですのでティッシュなどで排便を促してあげた方が良いかもしれません、排便の様子を見てあげてください。 さびしがって泣く場合はタオルで包んだ目覚まし時計などをそばにおいてあげると良いと聞きます。子犬の世話頑張ってください。
お礼
二度のご回答ありがとうございます。 前回同様、本当に参考になります。 アドバイスしていただいたこと、実践してみようと思います。
- tyk8g5
- ベストアンサー率28% (20/69)
もしかしたら飼っている家から逃げ出して迷子になっているうちにお宅の庭に入り込んでしまった可能性もあります。 まず、保健所と警察へ連絡をして下さい。 保護した場所・日時・犬種などを伝えご自分がどの様に対処したいかを相談してみて下さい。 保健所などは飼い主からの連絡が無い状態で引き取った場合、数日で処分となるでしょう。警察は拾得物扱いで6ヶ月の保管となりますが内容的には状況に応じて動物愛護ボランティアに預けたり、保護した方が「飼い主が見つかるまで保護します」と言う話が出た場合など届け出だけとなる場合もあります。 近所にポスター等をはり、迷い犬の飼い主さんを探してみるのも一案です。 もし、飼い主さんが探している場合は保健所や警察に連絡を入れてくれる場合もあります。 捨て犬の可能性が高くなってきた場合は地元にある動物愛護団体にお願いして里親を探してあげて下さい。お願いすれば保護もいていただけると思います。
お礼
大変参考になるご回答ありがとうございました。 警察と保健所に電話しました。 今のところ子犬が居なくなったという届け出はないそうです。 「うちでしばらく面倒見てますので何かあったら連絡してください。」と伝えました。 「もし、新しい飼い主がみつかったらご一報ください。」とのことでした。 保護が長引く気配なら、動物愛護団体へお願いすることも念頭に置こうと思います。
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
別な面でのアドバイスを。 「借家で飼うことができない」が「里親が見つかるまで家に置くつもり」であるならば、とにかく、大家(貸主)にそのことを報告して、しばらく犬を家に置くことを了解してもらったほうがいいですよ。 黙ってて、後から見つかっていろいろ言われるのはたまりませんから。 あと、ミルク(牛乳)を与える場合は、ある程度室温にならしたもので、かつ少し薄めた方がいいです。 (冷蔵庫から出してすぐの冷たいのはよくないです。) ※牛乳自体よくないという意見もありますけど。
お礼
大家さんの了承ですね。気がつきませんでした。 ありがとうございます。 とてもいい方なので言えば大丈夫と思います。 牛乳は良くないと言うのは、私もどこかで聞いた記憶がありました。あげたのは水とツナの水煮で良く食べました。あとで子犬用の餌を買ってこようと思います。
- ginger0613
- ベストアンサー率14% (77/536)
まずは病院で検査などして それから里親探しのサイトや知り合いで飼ってくれる人探すのがいいと思います。お金もかかりますが 狂犬病などは危険なので
お礼
ご回答ありがとうございました。病院で検査ですね。 本日はムリなのでなるべく早めにしようと思います。 里親はさがしてあげようと思っています。 下の方へのお返事とかぶりますが、犬を育てたことが無いので、何をしてあげたらいいのかで戸惑っています。 飼い方も調べるつもりですが、ずっとうちで飼うつもりはないので、その点でのアドバイスがあればよろしくお願いします。
お礼
とても参考になるご回答ありがとうございました。 明日にでも動物病院を受診して、問題なければご意見を参考に里親捜しを具体的に始めたいと思います。 100円ショップの材料でサークルが出来るとは! ぜひやってみたいと思います。 トイレについては私も気がかりだったのですが、「ヒンヒン・・・」言い始めた時に庭へ連れ出したら草の上でしていました。そんなことが3回くらいありました。 ペットシーツでしてくれるようにやってみます。