No.1のban-chanさんに関連して個人的には親に買ってもらうなら旧機種、自分で買うなら新機種がいいと思います。僕は去年の春に2万以上出して、そのとき新機種だったSH900iを買いました。本当に欲しい!と思うなら自分で買うべきかな?先月、SH901iSを買い増ししましたが、まだまだSH900iの利用数のほうが多いです。初めての物はどれだけ経ってもいいものなので、自分で買っておくと印象に強く残るのでは?
本題に入ります。
>~なのですが、自分ではよく分かりません。
よく分からないのなら「使いやすさ」で考えてみてはどうでしょうか?
SHユーザーなのでひいきっぽくなるかもしれませんが、総合的にはSHではないでしょうか?とにかく他機種と比べて動作が速い(miniSD関係を除いて)ただ、ここはこのシリーズがいいというのがあるので注意が必要
内臓アプリ(ゲーム)・・・P,N,F(PはFF,Nはドラクエ,F沢山ある) Dは良く分からないがSHは無いに等しい。
デザイン・・・個人的な問題ですがN(N901iSを除く)は結構周りの男友達が持っています。見ていて惹かれることがあります。
サイズ等・・・圧倒的にPだと思います。SHと比べたらかなり軽い。ということあって比較的女性に多い(少なくとも僕の周りでは)
後々・・・Fですね。F専用サイトに行くとかなりの量のアプリがあるのには驚かされました^^;
長くなりましたが最後に、中2の男に合う携帯というのはちょっと違うと思います。ひとりひとり好きなものは違うので、半端な気持ちじゃなく真剣に携帯を持ちたいと思うのなら、ショップに行ってじっくり携帯を見比べて納得のいくものを探し当ててください。それが一番だと思います。本当に長くなりましたが、満足のいく携帯が買えるといいですね。頑張ってください!
補足
ウチは両親が『docomo』を使っていて、両親が機種変しると同時に自分のを購入する予定です。 自分なりに考えるとやはり『P』がいいとは思うんですが・・・ docomoの機種では何がオススメですか?