- 締切済み
きちんとしないと結婚できない!?
同い年の彼と約1年同棲している28才女性です。 私は彼に「結婚したい」と伝えていますが、彼は以下の理由で難色を示しています。 (1)(私が)片づけが苦手なのが嫌 毎週掃除をしているし、私は汚いとは感じませんが、彼は常に「5分あれば他人を呼べる部屋」でないと嫌だと言っています。 現在は、私の私物がいくつかテーブルに散らばっていて、人を呼ぶには30分位片付けなければなりません。 (2)私の家の親戚付き合いが嫌 双方の両親とは1度だけ顔合わせをしましたが、その後彼は私の実家に行くことを嫌がり、彼の両親にも会わせてくれません(理由は面倒だから)。 彼は親戚付き合いがない家で育ったので、私が祖父母の家に行くのもいい顔はしません(「必要あるの?」と言われる)。 (3)結婚式が嫌 私は結婚式がしたいのですが「見世物になるのが嫌」と言っています。 新郎挨拶は「死んでもやりたくない」と言っています。 特に大きい理由は(1)で、きちんとしていないと将来が不安だそうです。 私も彼も残業の多い仕事をしています(残業が月80~100時間位)。 私は帰ると疲れて何もする気にもなりませんが、彼はきちんとしなければ気が済まない人で、実際疲れていても家事をこなしています。 炊事や洗濯は早く帰った方がやっています(彼もできます)。 手抜きは許されないので、私は必死ですが…。 彼は、片付け以外の家事には不満はないようです。 私が家で疲れて寝転んでいると 「俺だって疲れているのにきちんとしているから、お前もちゃんとやれ」 と言われます。 正論なので反論できずに頑張っていますが、やはり疲れます…。 彼のことは好きなんだけど、こんなに疲れて将来大丈夫だろうか…と不安です。 彼の都合のいいように操作されているような気もします(彼は否定しますが)。 結婚ってこんなものなのでしょうか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimi-_-
- ベストアンサー率28% (55/191)
この彼と結婚し、生活し、子供を育てる事を想像されて、その上でやっぱり結婚したいわけなんですよね? 正直、私がアナタだったら、それらのことを言われた途端に 「出てけ!」もしくは「出て行く!」ってなりますなぁ。。まあ私がその人と結婚するんじゃないんですけど。 彼は人にあわせる、ということを激しく嫌う、もしくはその事に激しく価値を低く置いている人間と思います。 祖父母には会いたいのが普通なのに、必要か必要でないか、という彼の問いかけは、ちょっと寒いです。家族に対してトラウマでもあるのかもしれませんが。 「5分で人が呼べる家」というのですから、友達はいるんですよね? 友達くらい、机の上になんだか多少散らばっていたって呼べばいいじゃないですかね? 友達じゃなくて、皇族を呼ぶとか、取引先を呼ぶとか、取材に来てもらうとかのレベルのことなのかなー? そんな事めったに(というか全くない人も)ないのだし、その完璧な状態が保てないとだめで、そんな珍しい状態にするために体力的にも劣り、疲れているパートナーに掃除をしろというのが、ちょっと、結婚後が心配ではありますね。 あなたの親のところに行きたがらないというのは、実はアナタの実家が彼の目線からは「すげーきたないごみ屋敷」に見えたのかもしれませんね。 結婚式というより披露宴がいや、という男性は(最近は女性も)結構います。 けら えいこさんの「たたかうお嫁様」を見ると、やはりそんな新郎さんだったのに、ちゃんとやってましたよ。 大小なりとも披露宴をするなら、呼んだ側の癖に来客に挨拶もしないで飲んで食べるだけというわけにはいかないでしょうけどね。 どんな披露宴がよいかは、あなた方の職業・お父さんたちのご職業や地位、お住まいの地域にもよるので、親戚の総意が得られないといけないと思いますが。 結婚は生活 とよく言われます。 そして、夫婦というのは長く続けることを前提にした人間関係です。 人間関係というのは、強弱・意志を通す側と気を使う側が確立してしまうと、それを覆すのが非常に難しいです。 今のまま、彼の要望だけを聞き入れて結婚すれば、アナタのみが譲歩しつづけることになっていくでしょう。 そして、将来子宝に恵まれたあなたが赤ちゃんからちょっと目を離していた隙に、おもちをひっくりかえし、片付けようとしたらうんこしてて、オムツを替えていたら電話がかかってきて、とにかくオムツだけふたして汚れたおしりふきはそのままで電話してるところに、彼が帰ってきたら、どうなるんでしょうか。 もちろん赤ちゃんのたくさんの洗濯物はまだたたまれずにリビングに取り込んだままの状態です。さっき急に雨が降りそうになったからで、その後は赤ちゃんがおっぱいといって泣いたので、あなたはそれにかかわっていられなかったのです。 子育てすればこんなことは一杯あります。 疲れて一緒に昼寝したら、食事のしたくもしてないのに夕方だったとか。 結婚後子供が出来たらあなたの担当となる「掃除」などの家事に対して、どこまで彼が妥協できるのかがポイントですね。 実はひそかに子供なんて汚すからほしくない、などと思っていたりしたら? 今すぐ結婚!の前に、よく話し合って、お互いの妥協点を探しましょう。 彼にも妥協させること、別の価値観を尊重すること、彼は割りと特殊な価値観の持ち主であることを自覚させる事が大切でしょう。 結婚は、必ずしも男女交際の終着点ではありません。 アナタのより良い生活の為に、一番いいパートナーを選べばいいのです。待ってるだけじゃなく、相手とわかりあう努力が必要な場合もあるでしょう。 ただ、私のカンジでは、今回のこのお相手さんは、折れてくれなさそうですけどね。。。折れてくれればいいんだけど 彼は前に他の女性と同棲したことあるんですか? その時もそうだったのかしら。 どういうつもりで同棲に至ったのか、あなたも含め二人の意識をちゃんとまとめておいた方がいいですよぉ。 同い年カップルはケンカしたら相手のせいにしやすいと思うので、冷静に相談できる共通の友人とかいるといいですけどねえ。 同棲の資金や不動産面での状態はわかりませんが、彼が結婚する意志がないなら、割り切るって同棲を続けるか、別をあたりに行くか、他の選択肢も視野に入れておく必要がありますよね。
(1)は、私も家事の中で掃除が一番嫌いです(笑) 床にモノが散乱しているような状態ではないですし、毎日掃除機もかけていますが、物はすべてまっすぐか直角じゃないとだめ、チリ一つ許さないというタイプの方にとっては、納得がいかない状態かもしれません。 でもうちの夫は、そもそも大雑把なタイプで、あまり家事が得意なタイプではないので、あまり口やかましくなくて助かってます。 まあ、散らかっていると文句を言われたら、気が付いた人がやってね~とニコやかに言い返しますけどね(笑) (2)これは、彼が少し子供っぽいですね。 イヤと言っていられるのは、まだ他人だからでしょう。 結婚したらそうはいかなくなりますよ。責任もでてきますしね。 ちょっと顔出しておけば、ご両親だってよくしてくれる、文句だって言われない、そういった利巧さを持ってもらわないと、彼自身が損してしまいます。 それには質問者さんが彼のご両親を大事にしてあげることだと思います。 必要あるの?と言われたら、必要あるという説明をしてあげましょう。 (3)イヤだったらしなければいいのでは?結婚式をしない方はたくさんいますし。 ただし、結婚式をしなくても、親戚からご祝儀はいただけると思います。顔合わせの食事会も一切ない場合は、お礼のご挨拶周りをしなければいけなくなります。 結婚式をしておけば、一度に挨拶回りを済ませてしまうことができますが、そうじゃなければ、1件1件廻らなければいけなくなります。 その都度家に上がって、お茶を飲んでお話して、お礼を言って、今後もよろしくとご挨拶してですよ。 一回の挨拶で済ませられるのと、どっちが楽?と彼に聞いてみてはどうでしょう? きっと彼はそういうことがわかってないんだと思いますよ。 それでも譲歩するところがないのでしたら、お相手を考え直してもいいでしょうね。 嫌々言っていられるような子供じゃないこと自覚させた方がいいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます☆ 親戚付き合いは難しい問題ですよね…。彼は面倒が嫌いなので結婚後も私に合わせてくれる可能性は低い気がします。 結婚後の親戚への挨拶もしたくないと言っていたし…。 もう一度よく考えてみますね。
- fuco1973hiro
- ベストアンサー率21% (69/315)
もしこの投稿が友人からの相談だったら、「その結婚ちょっと待った!」という感じです。 あなたと彼の感覚の違いがかなり見られるので。 (1)(私が)片づけが苦手なのが嫌 >(残業が月80~100時間位) こんな生活だったら >現在は、私の私物がいくつかテーブルに散らばっていて、人を呼ぶには30分位片付けなければなりません。 こんな部屋になるのも仕方ないかなと思います。 が、彼の言い分も分かる、かなり完ぺき主義者のようですから。 でも人が来たときは散らかっているものは全部まとめてどこかに避難させれば数分でOKでは。 仕事がそんなに忙しくなかったらあなたも部屋の整理整頓もできると思います。 推測ですが、そんなにきちーっと片付いた部屋でなくても十分落ち着いて過ごせるタイプでは。 (私がそうです。私がきれいと思う状態は他人からはまだ片付いてない、掃除できてないところがある、という風に映ると思います。) (2)私の家の親戚付き合いが嫌 >彼は親戚付き合いがない家で育ったので、私が祖父母の家に行くのもいい顔はしません(「必要あるの?」と言われる)。 彼氏も伴って行ったという訳ではないんですよね。 これも家庭環境の違いなので祖父母に会いに行くくらい普通のことじゃないかと彼の家ではそうでなくても想像力を働かせてほしいところです。 >彼の両親にも会わせてくれません 結婚する気がないからかも、とも思いました。 (3)結婚式が嫌 >私は結婚式がしたいのですが「見世物になるのが嫌」と言っています。 >新郎挨拶は「死んでもやりたくない」と言っています。 これも考えの違いですね。 結婚式や披露宴は儀礼的な面も強く、違う人間、家族の考えや風習が絡んでくる場合もあるので式・披露宴をするしないで結婚の可否まで決める必要はなくお互いに歩み寄れればよいと思います。 実は私も普通の式・披露宴はしたくないと思っていた者のひとりです。 皆さんからご祝儀を集めて、それで披露宴を行うというのが嫌だったのが一番の理由です。
お礼
回答ありがとうございます☆ 確かに「キレイ」の感覚は全然違うようです。 女性なのにキレイ好きじゃない…という負い目もあって、彼の言い分が正しいのでは…と思っていました。 そう思っても現実に実行できていないので 「口ばっかりで実行できていない」 と彼に怒られてます。 よく考えてみますね。
こんにちわlovegogoさん (1)片づけが苦手なのが嫌 わかります。わたしもそうです。家事は苦手です。料理ならともかく 掃除は大の苦手・・・。仕事は大好きで得意(いまは学生なのでして ないのですが・・・) かたずけは主に主人が積極的にしています。 文句ひとついわずに・・・。私は同姓した経験がないので結婚後 一緒に生活したのですが、結婚してから、主人は私がこんな性格だ と分かったようですが、家事は積極的にしてくれます。 というか・・・わたしよりしている・・・。 幸い彼は食事作りとアイロンが苦手なのですが、それが私の 得意分野なので一生懸命!?やってます。 きっとわたしはなんちゃって主婦なのです。たぶん・・・。 生活感がないといわれ(涙)、デパートでは彼女に間違えられます・・・。 (2)適度に距離があったほうが、長く付き合いやすいと感じるので 今のままでいいのではないのでしょうか。ただ、同姓しているのと 結婚しているのでは付き合い方がだいぶ違ってくる と思うのですが、同姓はまだ“彼女”の状態なので、“親族”では ないからそこまで付き合う理由もないと彼は考えているのでは ないでしょうか? (3)別に結婚式しなくても籍を入れるのは可能なので彼の意見を尊重して みる?または、二人だけで海外挙式をするとか。 いろんな選択肢があるとおもいますよ。国内で普通の結婚式にとら われなくても。お金もかかるからそれを他にあてても良いと 思います。 また、男性の心理的に女性から“結婚して欲しい”といわれると、ひいて しまう方がいらっしゃるようですよ。 彼から言ってもらえるまで前向きに、女を磨く事にトライしてみては いかかでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます☆ 彼は、女性から「結婚してほしい」と言われることに関しては、別になんとも思っていないようです(むしろ自分からは面倒で動かないタイプなので)。 ただ、一緒に生活して「キレイな自分」を見せる機会は格段に減っているかも・・・。 出かけるのも、スーパーとかホームセンターとか、生活感あふれる場所ばかりです。 家の中でももうちょっとキレイにしてみるよう心がけてみますね。
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
私も片付けが苦手なんですよね~。 一人暮らし+猫一匹、アレルギーなしということで「片づいていなくても生活できる」と、かなり酷い状態で生活しています。(笑) >(1)(私が)片づけが苦手なのが嫌 これの対処法は簡単です。「私は片付けるのが苦手なの。あなたは片付けるのが得意?得意だったら、やって?夫婦になったら家事も協力しないとできないでしょ?私が他の家事をしている間にあなたが片付けてくれたら、半分の時間で済むわよ?」 これで「自分は片付けたくない」と言ったら、相手は結婚する資格がない、と私は言い切ります。 だって、結婚って生活ですからね。双方でできること、できないことってあるでしょう?あなたが全部家事(片付けを含む)をする必要はありません。彼にだって家事をしてもらわなければ、あなたは余計疲れちゃいますよ。 >(2)私の家の親戚付き合いが嫌 私も親戚付き合いが嫌なのですが、それであれば「私が親戚の家に行っている間に片付けててね」と言って一人で行かれてはどうですか? >(3)結婚式が嫌 >私は結婚式がしたいのですが「見世物になるのが嫌」と言っています。 >新郎挨拶は「死んでもやりたくない」と言っています。 結婚式に憧れる女性は多い一方で、結婚式は嫌だという男性も結構多いんですよね~。 身内だけの、ごくささやかなものにして、「新郎挨拶」はなしにしては? お友達への披露は、会費制パーティにするとか。 私の知人の結婚披露パーティの時は、新郎挨拶も新婦挨拶もなかったけど、参加者挨拶(って言うのかな?)がありました。そういう形式ではどうでしょう? 方法は色々ありますよ。 >特に大きい理由は(1)で、きちんとしていないと将来が不安だそうです。 将来が不安だと思うなら、不安だと思う方がきちんとする。これ当然のことですね。 ・・・以上のようなことでは如何でしょうか? 繰り返しますが、結婚は「生活」です。たとえ相手を好きでも、「生活」していくことは別です。そのためには、一方だけが折れて全部を負担していたら、いつかは破綻します。だからその前に、一方ができることは自分でやる、というふうにしておくのが良いと思います。 それにしても、彼氏は今、片付けは自分でやってるんでしょうか?だとしたら、結婚してできない訳はないんですけどね。
お礼
回答ありがとうございます☆ 彼は「自分はちゃんとやっているから変わる必要がない」と思っているようです。 片付けは、彼自身の分は彼がきちんと片付けています。 散らばっているのは私の私物のみです。 彼は、「私のものを片付ける気はない」と言っています。 私も、一人暮らしのときは今よりもっと片付いてなかったので、現状でも 「結構キレイじゃん」 と思っている節があります。 これも片付かない原因なのでしょうね。 結婚式を嫌がる男性は、周りにも結構います。 新郎挨拶は、私個人としては「彼の決意の言葉が聞きたい」と思っているので、できればやってほしいのですが、嫌がる人に無理強いはできないと思って諦めてます。
結婚はもっと大変です。 親戚も増えますし、現状より複雑でしょう。 片づけが出来ないと嫌な人はいます。 今は同棲なので、彼も我慢している部分があるんですよ。 結婚すると更にうるさいと思います。 同棲と結婚ではまた違った問題が見えてきます。 お互いに我慢している部分もあり、 結婚するとそれがなくなります。 自分色に染めたくなるんです。 今までは許してくれたこと、許せた事も許せなくなります。 テーブルの上に物がのっているのが嫌な人はいます。 私の主人もそうです。 私の家ではいつも調味料がのっていたのですが、 それも片付けされられました。 部屋も綺麗でないとイライラします。 収納も考えた方が良いです。 片付けやすくする工夫も必要です。 それと、物をためないことです。 あとで使うからと言って置いておくのを嫌いませんか? 結婚式は、自己流でなんとでもなります。 新郎挨拶が嫌ならお二人であいさつしても良いのでは? 人前式の結婚式でも良いでしょう。 親戚付き合いは、多少は我慢してもらわないとね。 少しずつ問題を解決すれば良いのではないですか? お仕事して大変かもしれませんが、 工夫して頑張ってください。
お礼
親戚づきあいに関しては、結婚後も私の家の法事とかにも 「関係がないから行く気がない」 と今から言われています。 何とか説得したいと思うのですが、その話をすると不機嫌になります(泣)。 片付けに関しては、私にも大いに非があって 「すぐ本や服を買ってくる」 のも原因なんです。 今通っているビジネススクールの課題本をたくさん買い込んだら、 「置き場所がない」 と怒られました(確かに本棚に入りきらないです)。 本は図書館で借りる、など、モノを増やさない生活を考えてみたいと思います。
補足
さきほどお礼文に、お礼の言葉を書き忘れてしまいましたが、回答をいただいたことを感謝しています。 周りに相談しても 「料理や片付けが何でもできる彼でうらやましい」 とかしか言われないので、ここで回答いただけることはとても嬉しいです。
- tuki2005
- ベストアンサー率36% (90/248)
いえいえ、結婚は必ずしもそうでは無いと思いますよ。 ただ、今の彼と結婚された場合、それが結婚生活になると思います。 (1)~(3)の条件ですが、特に(1),(2)は重要だと思います。 価値観の違いがものすごく出ているからです。 掃除に重点を置く彼とそこまで重点を置かないlovegogoさん。 これは一生繰返される論議でしょうね。 つまり、一生頑張って家事をしないといけないという事です。 (2)も辛い事になると思います。 私の父も母の親族に会うのは嫌がっていました。 母が会いに行くのまでは嫌がっていなかったので、まだましだと思いますが、母は結構悩んでいたのを覚えています。 lovegogoさんの彼は会いに行くのさえ嫌がるんですよね? これは相当な重圧になると思いますよ。 結婚とは、家に帰ったらほっとできるものなのではないでしょうか。 家に帰ったらきちんとしないといけないと考えながら暮らすのは相当辛いと思います。 私的には、もっと価値観の合う、ほっとできる相手と結婚された方がいいのではないかと思うのですが・・・。 どう転ぶかは判りませんが、頑張ってください。 応援しています。
お礼
回答ありがとうございます☆ 親戚づきあいについては、私の親も不満に思っているんです。 親からは 「一緒にいらっしゃい」 と言われるのに、いつも私一人で帰ってくるので。 毎回実家に帰るたびに、親は彼のことを「挨拶にもこない。誠意がない」と言っています(彼本人にはそのことを伝えていませんが…)。 家に帰ってほっとしたい、と思っているのですけどね。 相手を変えないとだめなのかしら…。 よく考えてみます。
- ttyp03
- ベストアンサー率28% (277/960)
あ~僕と良く似た彼ですね^^; > (1)(私が)片づけが苦手なのが嫌 綺麗好きな彼氏なんでしょう。 僕も綺麗好きです。 一人暮らしのときはいつ人が来ても大丈夫な状態でした。 といっても意識的にそうしているわけではないですが。 使ったものは使い終わったら元の場所に戻す、ということさえしていれば見た目の綺麗さは保たれますよ。 あとは定期的に掃除をすればいいだけです。 がんばって。 > (2)私の家の親戚付き合いが嫌 わかります。僕も嫌いです。 でも結婚って今まで面倒臭くて避けていたものが避けられなくなるんですよね。 これは彼に納得してもらうしかないです。 > (3)結婚式が嫌 僕も嫌でした。 でも嫁がどうしてもやりたいというので、披露宴はなし、挙式も身内のみという小規模結婚式にしました。 軽井沢でやったんですが、都内のホテルなんかで人を集めてやるよりは幾分マシだと思います(主観ですが)。 僕の姉は旦那と二人だけでカナダで新婚旅行を兼ねた結婚式を挙げてきましたよ。 そういったところから攻めてみては? と色々考えてみましたが、全体的に考えて彼は面倒くさいことから逃げてるだけですね。 そんな面倒なことをしないといけないなら、自由なままでいたい、そんな気持ちなんじゃないでしょうか。 僕は面倒なこと覚悟で彼女と一緒になりたいから結婚しました。
お礼
回答ありがとうございます☆ 確かに、彼は面倒なことが嫌いです。 彼を見ていると「面倒かどうか」は、とても重要なファクターのようです。 旅行もすべて私が手配します。 「たまには手配をやってよ」 とお願いしても、彼に 「それじゃあ行かない」 と言われて、結局は旅行に行きたい私がやるようになります。 結婚式に関しては、話し合いの余地はあるかなぁと思っているのですが、彼はパスポートを持っていないので(言葉の通じない国に行くのが嫌みたいで)、海外挙式はムリかもしれません・・・。 なんとか妥協点を見つけたいです。 面倒なことを引き受けるほど、愛されていないのかもしれませんね。 よく考えてみたいと思います。
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
どひゃ~!私だったら、即離婚されちゃいそうです・・・その前に、結婚してくれないか・・・。 掃除が、大の苦手です。 だから、結婚したその次の日に宣言しました。 「あなたに料理をしてって言っても無理でしょう?それと同じで私に掃除をしろと言っても無理なの?わかる?」 「うん、わかった」 それから15年・・・同居した今も掃除はしません(笑) 人にはそれぞれ得手不得手がありますよね。 なんであなただけが掃除しなくちゃいけないの? 一緒に片付ければ30分が15分で終わるかもしれない・・・。 実家に行くことも親戚付き合いすることも、結局は彼の都合で面倒なだけでしょう? 苦労するのは目に見えてますよ。 好きでいるのは簡単だけど、二人で暮らすとなると話は別です。 あなたが頑張れるという気持ちを持ち続ける事ができれば別ですが・・・不安です。
お礼
回答ありがとうございます☆ いい旦那さんですね。 彼の場合は、器用で料理も掃除も何でもできてしまうので「片づけが苦手」という感覚がないみたいです・・・。 彼は、自分のものはちゃんと片付けるんですよ。 「自分の分は自分で片付ける」 という彼の主張により、私のものばかりが散らばってます。 「甘やかすとつけあがって、何もしなくなるから」 と涼しい顔で言われた時は、ちょっと悲しくなりましたが、当たってるかもしれないと思う自分がまた悲しいです。 頑張れるかどうか、自分でも考えてみたいと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます☆ 彼は子供はほしいと思っているようですが、現時点ではあまり子供好きではないようです。 デパートで子供が大声を出していると 「うるさいなぁ。親なんだから黙らせろよ」 と迷惑そうにしています…。 子供を持ったあとのことについて、彼に聞いてみますね。