- 締切済み
無効なバインドとは?
PCを立ち上げると毎回、DOSモードになり「無効なバインドが設定されています。いくつかのモデムのインストールができないので、DOSに変換しました」という警告文らしきものが出るようになりました。 多分、以前グラフィックスソフトにDOSモードが出るのでDOSのトラブルシューティングをやったことが原因だと思います。 しかし、PCには不慣れなものですし、この「無効なバインド」の意味がわからないことも重なって、どういう風にこれに対処したらいいのかわかりません。 今のところ、インターネットにもつなげれるので、このままにしていてもよいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yan2014
- ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.1