• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DIGAのHDDトラブルに詳しい方…)

DIGAのHDDトラブルについての質問

このQ&Aのポイント
  • DIGAのHDDトラブルについて質問です。約1年半前に購入したDMR-E80HのHDDで録画トラック数が250番組近くになり、残り時間が30分を切ると録画ができなくなる状態になりました。
  • いくつかのトラックを消去しようとしたのですが、消去できないと表示されます。また、再起動すると【FORMAT】の文字が本体表示窓に表示されます。
  • テレビ画面には【ディスク管理】の表示があり、ハードディスクのフォーマットの実行を求められますが、【はい】ボタンが選択されたままロックされており、【いいえ】を選ぶことができません。HDD内のデータをRかRAMに移したいのですが、できるでしょうか?HDDの再生もできなくなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniaxial
  • ベストアンサー率45% (84/186)
回答No.1

いままで、HDDを初期化したことがあるでしょうか? おそらくないはずです。 その場合、HDD内部で断片化が起こり、残念ながら読み出せない状況になっています。 HDDを初期化(フォーマット)するしかありません。 当然、今まで録画したものは失われます。 HDDはあくまでも一時的な保管場所ですので、見たら消去するか、DVDに移すかしましょう。 また、HDDは、半年に一度ぐらいは初期化したほうが良いです。 *PCの場合、デフラグ(HDDの最適化)というのがありますが、DVDレコーダーにはありません。

pukupu39
質問者

お礼

覚悟はしていましたが、HDDの録画内容は諦めるしかなさそうですね。 以前、【HDDのトラック数が250に達していなくて 録画時間容量残りなし】 まで録画してしまった時も、トラックひとつひとつの消去ができなくなりました。 その時は、RやRAMへのダビは可能な状態だったため HDDの内容をそれらに移してからHDDをフォーマットしました。 それから…そういえば半年ほど経っていますね。 そろそろHDDの断片化などが起こるのではないかと心配していた矢先の 今回のトラブルでした。 今後は半年をめどに、HDDの初期化を行なうようにしてみます。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A