• ベストアンサー

肩身の狭い喫煙者

次世代新幹線は全席禁煙(喫煙スペースはあり)になるそうで、公共スペースの多くで禁煙化は強まり、喫煙者は肩身の狭い時代になっています。 私は年に1箱吸うかどうかの喫煙者で、ほぼ吸わないと言って良い程度なので、喫煙者の方のお気持ちが正直わからない面があるのですが、喫煙者の方は昨今の公共スペースでの禁煙化の流れをどうお考えなのでしょうか? やはり止むを得ないとお考えでしょうか?それとも少し禁煙の流れの度が過ぎているとお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

公共スペースでの禁煙化っていいことだと思います。壁の汚れの減少、清掃人員の減少、備品への影響・・・公共スペースという場で少しでも経費がかからないことは良いことだと思います。 私の知っている範囲で副流煙で健康を害された方はいませんが、たぶん、吸わない方からみれば「いかにも健康を害しそうなたばこ」から離れられるのも良いことだと思います。 時代の流れですからね。 でも、なんだか、たばこを吸わない方からみれば「人前でたばこを吸う」ことは「人前でおならをする」のと同じで「臭いのが嫌」なだけでは?と思います。 まぁ、だれでも「臭い」のは嫌だし、「人前でおならするとは!」ってマナーを論ずる人もいるでしょう。「おならに含まれているブタンガスが・・」って人体への影響を言う人もいるかもしれません。 そういう「気持ち」や「感覚」的なものが前面に出る社会になったということでしょうね。 世界の流れとして「気持ちよく」、「快適に」、「よりよい社会」を目指すのが当たり前になって、またそれに同意しないことは当たり前のように批難するようです。 感覚的なことも含めて、時代の流れですからね。しょうがないですね。 でも、吸えるところでは大手を振って吸います。「喫煙スペースのにおいが強いので困る」とか言われても、それは個々の感じ方の違いであって被害者意識もいい加減してねって言いたくなります。 君子危うきに近寄らずって知ってる?・・っていっても感じ方の問題ですから、ヒステリックに感じ方を論ずるかたには喫煙場所近くには寄ってきて欲しく無いですね。 ま、時代の流れですか・・・

その他の回答 (11)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  時代の流れ(タバコの色々な害が分かってきた)という事もありますが、今までの喫煙者の某弱無人な行動(何処でも吸う、何処でも捨てるなど)の因果応報ですから、自業自得です。

関連するQ&A